見出し画像

無駄なことは栄養になる

おはようございます
週の後半戦の突入の木曜日の朝です
明日からゴールデンウィークも後半戦

昨日は朝一から事務所で申請書類作成
午後から官公庁をあちこちと6ヶ所廻り
届出書類の提出や証明書書類の取得など
夕方に事務所に戻り来客1件対応

今日で今年に入ってから122日目
つまり1年のちょうど1/3が経過です
光陰矢のごとしといいますが本当に
あっという間に時間が過ぎていきます

さて今から29年前の1995年5月2日は
野茂英雄投手がドジャースのマウンドで
メジャー初登板を果たした日でした

日本人選手がホームラン王になるなど
今でこそ日本人のメジャーリーガーは
珍しくはなくなりましたが
ほとんど前例がない中でその先駆者として
野茂英雄氏の功績は計り知れません

若いうちは無駄が栄養

というのが野茂英雄氏が言っていた言葉
努力しても無駄だったと思って
しまうことってたくさんあるかもしれません

しかし若いときの目標に向けてする経験は
たとえ失敗であろうとも不要にはならず
すべてが人生の糧となる

思えばあの時の経験が今役立ってるって
結構あるんですよね

そう考えながら結果として努力を
楽しみながらやっていければいいなぁ

というわけで野茂英雄氏の言葉を
いくつか拾ってみました

ーーーーーー

希望はあるが不安はない

チャレンジしないまま
残りの人生を後悔して過ごしたくない

花が あるうちに 辞めるんじゃなくて
落ちぶれてボロボロになっても 
投げ続けようと決めました

チャンスの少ない時代だからこそ
少ないチャンスを生かしてもらいたい
そのチャンスを生かすために
日々努力をしておくことが大切

自分が抱いたメジャー・リーグ
挑戦という夢に対してそれが
ただの絵空事だなんて否定的に
思ったことは一度もありません

挑戦すれば、成功もあれば失敗もあります
でも挑戦せずして成功はありません
何度も言いますが挑戦しないことには
始まらないのです

ーーーーーー

どんなことにも挑戦しないことには
成し遂げるってことはありません
身近な色んな方の行動をみても
色々とそんなことを日々感じますね

きっと今日もいろんなことが
ある一日になりそうです

というわけで
今日も一日頑張っていきましょう!

画像の引用 1778011によるPixabayからの画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?