見出し画像

「つれてってよ。」~アル中・徒然日記 その52~

夢を見た。

何かのイベントの客出しだろう「ありがとうございましたー(平板)」で客を送り出し。

見慣れた制服姿の女の子がいた。

まずい。
今なのか。

と、女の子が客の列から外れて、公園の方へ向かう。
これはチャンス!と思い後ろから追いかけて。

「〇〇さん、あの時はすいませんでした。」
「お金はきちんと払います」

女の子は怒ったように。
「私は人助けだと思って仕事を任せたの。」
「昔は酔っていたら、すぐ寝ていたじゃん!」

……ここで目が覚めた。

寝覚めが悪い。

で、タバコを1本吸う。
そうね、まだお酒をコントロール出来ていたと思われる頃は、酔ったら寝ていた。
いつの頃だろう、酔って寝なくなったのは。

たぶん………たった一人ってなった時だ。
酔って寝るのは失礼だと思っていたし、1人で呑んでいたならば寝ても構わないだろう、とか。

そう思うと、一人でいるのが怖くなってきた。
でも、今なら……と考えている自分もいた。


これは
高慢?
謙虚?

まぁ、なるようになるか、と先延ばしにしてみることにした。
これも悪い癖なのかもしれない。


┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈



シャク、シャク、シャク


髪を切った。


鏡の前に座り、目を瞑る。
「刈り上げないで、てっぺんは軽く立つくらいにしてください」

なんで髪を切っている事のオノマトペって「シャク、シャク」なんだろう、「ザク、ザク」とかでもいいんじゃね?
あ、レタスを切る時は「シャク、シャク」かなぁ?でもレタスは「ちぎる」ものと考えているけど。
そもそも髪を切る音を「シャク、シャク」って、思っているのは俺の古い考え方なのかもしれない、みんなはなんて表現なのかなぁ。


とか思いつつ。

自分がどんな形になったのか、楽しみだから。
十数分後、「これでよろしいですか?」と声をかけられる。
瞳を開ける。
眼鏡を渡されて、正面の鏡を見る。



うん、納得。

「よろしいです!」
変な日本語で答えてしまった。。。

帰寮しなから、商店街のお店のガラスに映る自分を見て。
「なかなかかっこよくねー、俺?」なんて思いながら。
時々短くなった髪を触りつつ。
少しモテたい時期なのかもしれない。

もー12月の会場取りしたよ。
早い、早すぎる。

まだまだ足りない事ばかりだけど。
こうして日々は過ぎていくのだ。

まだ、有るのね。思わず撮ってしまった。。。
「菊水」がいるってのがたまりませんなぁ。
昔ならば毎日通うここに。
そして品切れランプが付いたら、嬉しがるだろうなぁ。