見出し画像

【呟き】昨年下半期辺りから…

昨年下半期辺りから、沸々と、頭の片隅にあった事、、、
コロナ禍中、『StellarHeart』のペンネームで会員登録していた『ケータイ小説サイト おりおん☆』が、予告無しに閉鎖となり、今迄投稿していたオリジナル小説やショートショート、ポエム、コラムといった作品全てが、削除されてしまい、、、
そのショックで、暫くの間、創作意欲が失せてしまっていた…😢

行き場を失くしてしまった、私の創作活動…😓

でも、、、
先月の2月14日、某アーティストMさんのLIVEに初めて行った際、LIVE HOUSEの名前を目にした時、頭の片隅にあったもの、、、
私のオリジナル小説である、『star spirits 〜Re·Birth編〜』(https://booklive.jp/product/index/title_id/143892/vol_no/001?s=09)の世界が、まるで『走馬灯』の如く、パァーーーっと頭の中を駆け巡った…😳

私が、中学3年の頃から、定期的に見続けてきた夢に現れた、5人の少年達を元にイメージして、オリジナル小説として、ようやく書き上げた作品の、世界観…📖

更に、、、
昨晩、舞台を観に行った際、先輩アーティスト役を演じていたMさんを見て、格好良かったのは勿論なんだけど、同時に、声や台詞回し、ミニLIVEの時のシャウトを聴いて、
「あ…れ…? この声って、いつもの優しい口調のMさんと、声色が違う…。
っていうか、どこかで、聞き覚えのあるような…?」
と、思っていた…🤔

夢の中に頻繁に出てきた少年達の中でも、一番多く出てきた、『植村 小次郎』(うえむら こじろう)の声と、少し似ているなと思ってしまった…🤔

そして、ふと、
「もしも、Mさんの声で、植村小次郎を演じたら…?🤔」
という考えが過った…🤔

勿論、そんな事は、叶うはずもないし、小説と脚本は、全く別物だし、、、
第一、『star spirits』シリーズと、そのスピンオフ作品も合わせると、膨大な量になる…😓

BL系要素の強い作品だし、いくら何でも、脚本化して舞台は、実現不可能だろう…😓

『植村小次郎』以外の、他の少年達とイメージが合致するような役者さんも必要になるし、、、
『Re·Birth編』の主人公(ヒロイン)の『植村好美』(うえむら このみ)役を演れるような、イメージにピッタリな役者さんが見つからないと、成り立たない…😓

昨晩から、ずっとこの事が、頭の中でぐるぐると駆け巡り、おかげで、寝不足気味…😓


※2023年3月21日、Instagramより抜粋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?