見出し画像

愛されキャリアグラム診断を受けました

こんにちは、あいです。
先日『愛されキャリアグラム診断』を受けました。
とっっっってもおもしろくて、本当に受けてよかった!と思えた診断でしたので、ご紹介させていただきます。

stand.fmでも配信しています。急いでる方はこちらから

『愛されキャリアグラム診断』について▷https://www.careergram.net/

今回は診断士のともさんにお願いをしました!
ともさんの各種SNSはこちら


キャリアグラム診断を受けようと思った理由

私は自分のことがよくわかっていませんでした。好きなことは?と聞かれるといろいろ出てきますが、出てくるものに統一性がないなぁと思ったり、趣味は?と聞かれるとうまく答えられなかったり。趣味って今までずっとやっているものだとしたら…と考えて結局答えられなかったです。

自分のことがわからないがゆえに、自分には何が向いているのかもよくわかりませんでした。自分の好きも知りたい、けれど自分にとってのベストアンサーを教えてもらいたかったという思いから診断を受けようと思いました。

数年前にパーソナルカラー診断を受けたことがあり、自分に似合う色を教えていただきました。自分に似合うを知っていたら、自分にとってのベストがわかる。通っている美容室でも、基本いつも担当していただいている美容師さんにヘアカラーはお任せしています。

人から見て自分に似合うものが私にとってはベストだと思っていました。だからこそ、在宅ワークを考えている今、自分のベストを教えてもらいたかったのです。

ともさんにお願いした理由

今回、キャリアグラム診断を受ける際に、たくさんの診断士の方がいらっしゃいました。その中からともさんにお願いしました。
置かれている状況が似ていたこともありましたが、ビビっときたんです。
直感です。ともさんにお願いをしたい!お話を聞きたいし聞いてほしい!と思い、診断可能日の予定を全く考えずにともさんに申し込むことだけを考えていました。

診断テストがめちゃくちゃ大変だった

ともさんから診断テストのリンクが送られてきて、中を見ました。これは時間をかけないと無理だと思い、ゆっくりと取り組むことにしました。
本当に難しい。あの頃の自分?どうだったっけ?全然わからん、思い出せん…。記憶が怪しいのか、自分の中身がどこかで変わったからなのか、全くわからず、でも確かこうだったような…と手探りでなんとか答えていきました。

セッションを受けて

まず、本当に心からともさんにお願いをしてよかったと思いました。ともさんの柔らかく包みこんでくれる声と雰囲気に、すぐに私は心を開きました。2時間のセッションでしたが、本当に一瞬でした。そして私はずっと喋っていた気がします…。(本当にしゃべモンですよね…。)
最初にどうして診断を受けようかと思ったかのお話の際に、自分のベストが知りたいんだとお伝えしました。

そのお返事が、「決めつけることはしない、何が絶対に向いている!と断言もできない。でも自分の特性を知ってその中でどんなことに挑戦したいか、挑戦しやすいかをお話しましょう」という内容のお返事をいただきました。
最後にようやく自分の中に落とし込みができてわかりましたが、このキャリアグラム診断はどんな私でも肯定してくれるんです。

自分がベストだと思ったものがベスト。自分の性質をわかって、何に挑戦していくかのきっかけを与えていただきました。

私の診断結果

私の基本タイプは、安全を求める『探偵タイプ』でした!
探偵タイプの特性が、自分でも驚くほどあたっていました。強みも弱みもまさに私だ…と驚きました。私はどちらかというとリーダーのように動くことは苦手としています。そして探偵タイプはサポータータイプ。ここもバチッと当てはまりました。

サブタイプは能力を求める『博士タイプ』でした。
わからないことを調べたり、そもそも勉強をすることがあまり苦と感じてこなかったので(ガリ勉ではありません)、こちらも納得しました。

また、私は騎士タイプや神様タイプも強く出ているとのことでした。
騎士タイプは正しさを求めるそうです。完璧主義なところやルールを大切にするというところも当てはまります。
神様タイプは愛情深い面が強いところが特徴だそうです。困っている人を方っとけない面は幼稚園児の頃からあったなぁと診断後に振り返りをする中で思い出しました。
この結果を聞き、昔教員を目指していたことと自分の持っている性質にとても納得しました。

いろいろまんべんなくやってみたらいいと気づいた

私の基本はサポーター気質なので、誰かの役に立つことや、誰かのために動くことが得意みたいです。でも学ぶことが好きな面があるから、興味のあるものを手広くやってみたら、サポートできる守備範囲が広がるのでは?とお話していただきました。

これに特化してやる!というよりもその方が私には向いているなぁと自分でも思いましたし、その方がよりたくさんの方のサポートができる。
そして今までやってきた仕事も向いていないわけではなかったんだなぁと一安心しました。

未来ばかり見るのではなく、今を大切に!

私はどうしても見えない未来に漠然と不安を抱いてしまうタイプです。これも探偵タイプの弱いところなんだ…と気づきました。
未来ばかり見て不安になるくらいなら、今できていることをフォーカスして自信を取り戻す!
これが私に必要なことだと気づきました。

キャリアグラム診断を受けてから、今探偵タイプ出てる!や騎士タイプが顔を出したな〜など考えて過ごしています。これがとても楽しいですし、各タイプの弱い面が出てきても、それを素直に受け止めることができるようになってきました。

自分のことを知るきっかけにもなり、そして考え方が変わる1つのきっかけにもなりました。ともさん、本当にありがとうございました!

私らしく、輝く私になるために、今日もツラツラと綴りました。

stand.fmでも聞いてみようかなと思ってくださったらこちらからどうぞ

最後までご覧いただきありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?