見出し画像

【#1034】「普通のこと」 をちゃんとやる

2023.07.31 「普通のこと」 をちゃんとやる

この記事は、 
アマチュアミュージシャンを
プロに育てる
オンラインサロン
【HARK Startup Boost 】(https://twitter.com/info_harksb/status/1428688646043930636?s=21)にて
書かれた内容です。


オンラインサロンに参加すると、

リアルタイムで記事を読むことができます。

アーティスト活動に関するアドバイス

新しい試みに関する情報や
プロセスエコノミーについてなどの
お話を毎日お届けしています。



お昼ですねー

さて
本日でオーナーの現役生活も終わるわけですが。
明日からは
バカンス生活を送っていこうかなと思います。

とは言っても
やっぱりなんやかんや残務がありましてですね
まだまだ完全に引退ってのは難しそうです。

8月からは仕事のやり方もガラッと変わります。
オーナーはどんどん働かなくなっていきますからね。笑

オーナーと面談したいとか
ご飯食べたいとか
そう言うのは別と連絡くださいね。




どうも
最終日オーナーです。

それでは今日もいつも通り
お話を進めていこうかなと思います。

あ、
ここのサロン記事に関してなんですけどね

これまでは3年間
「強制的に説教する」
というのが目的で
アマチュアミュージシャンに毎日説教を聴かせていたわけですけど
もうオーナーのルーティンになってきていますよね。笑

一応続ける予定ではあるんですけど
ちょっと内容も変わってくる可能性もありますし
もしかしたら辞めちゃう可能性もあります。

オーナー辞めないで!
とか
◯◯についてしゃべってください!
とか

そう言うのありましたらお待ちしてますんでね。
連絡くださいね。

明日からもう辞めます!
みたいなのは考えてませんので安心してくださいね。

しばらくは
まだまだ説教をしていこうかなって思ってます。


しかしですね
今日のマカロン。
1000枚達成ですって。

すごいですねぇ


この
「配信ライブにおける新しい市場規模」
に関しては
ここでも再三お話ししていますが

どうやら
まだまだこの市場は伸び代がたくさんあるみたいですね。
マカロンくらいのアーティストが
配信チケットを1000枚売る。

これは
日本全国のアマチュアミュージシャンが本気で配信ライブを売り始めたら
マカロンレベルのアーティストが
ガンガン達成していくと言うことですから

単純計算で
1000枚の4000円の100組で4億の市場規模。
これ本当に
音楽業界の人たちって気づいていないんでしょうか。笑

オーナーの考えるところによると
スタートアップブーストの仕組みがもう少し広がれば

アマチュアミュージシャンは
配信ライブでどんどん稼げるようになりますので


この先は
「プロミュージシャンの市場規模」
よりも
「アマチュアミュージシャンの市場規模」
の方が
市場規模金額が大きくなると予想しています。


だって
母数がでかいから。
今までのミュージシャンシーンでは

この恩恵を受けることができない。
と言うルールでやってきた業界なわけですよね。


これって
すごくもったいないですよね


ダイレクト課金で
ユーザー参加型の
プロセスエコノミーの
この時代に
アマチュアミュージシャンが全員稼げる時代なんて
もうすぐそこです。


全くお金を稼ぐことができていないアマチュアミュージシャンの人たちが
全員
「簡単に稼げるようになる」
わけですので

ライバーの時のように
新しいムーブメントが起きる直前の日本であるということが
もうわかると思うんですけどね。

まだ
やっている人全然いないですよね。
寂しいもんですね。笑

アマチュアミュージシャンである皆さんは
どんどん稼ぎ
どんどんファンを作り
そして
どんどんアマチュアミュージシャンを引っ張り込んでこの業界のユーザーを増やさないといけません。

ライブハウスや
変なイベンターに
食って殺されまくっているアマチュアミュージシャンたちを
救わなければならないわけです。

これが皆さんのやるべきことですよね



ミュージシャンは
自分達の活動でファンを増やす。

ここに
「イベンター」
は必要ありませんし
「ライブハウス」
も必要ありません。

ではここに
必要なものはなんなのか?


今日の
そしてオーナーの一旦
最後のお話はここです。

皆さん心して聞いてくださいね。
オーナーからの遺言です。



皆さんは
スタートアップブーストのやり方を学んで

アーティスト活動を前に進め
ファンを創出し
支援者に育てて自分と一緒に応援する文化を作り

今皆さんは
毎日この
「アーティスト活動」
を満喫しているわけですよね。


この文化を日本全体で大きくしていくために必要なもの
それは
「コミュニティ」
です。

よくわからないバカなイベンターが
「スタートアップブーストのやり方は気に食わないからやらない方がいいよ」
とか
噂を流しています。

こんなことをやっている人たち。
こう言うくだらない人たちのせいで皆さんは今まで
最悪な音楽生活を送ってきたはずです。

忘れちゃいましたか?


皆さんがやらなければならないことはですね
スタートアップブーストで教えましたよ。

切磋琢磨する
「仲間」
「ライバル」
これをたくさん作り出すことです。

同じように面白がって
とんでもないことにチャレンジしてくれるアーティストとか。
無理難題に答えてくれるスタッフとか。
死ぬほど安い金額で協力してくれる技術者とか。
無償で毎日説教し続けるオーナーとか。

こう言う風にですね
あなたたちの音楽を
「全力で応援してくれる人」
と言うのは
今までもたくさんいたはずです。


はい。
しかしですね
今までも居たんですよ。

しかしですね
このチャンスや
仲間たちを
「潰してきた」のは
「あなたたち」
なんですよ。

これを自覚してください。


皆さんは
今毎日音楽活動を続けられて
音楽で少しだけお金を稼げるようになりましたよね?

少しだけ前よりも
「余裕」
が出てきましたよね?


この少しだけ手に入れた余裕。

これをですね
皆さんは
「周りの人たちに」
使ってあげてください。

そうしないと
皆さんは大きくなれません。


あのですね
周りの足を引っ張るような
そういうクズみたいな人間になったらダメですよ?

あなたたちは
「ミュージシャンを引っ張り上げる存在」
にならなくてはいけません。

そう言う風に
オーナーは育てたはずです。


仲間にファンを回せ。
共有しろ。
協力しろ。
お互いを助け合い切磋琢磨しろ。
と。

耳に大仏が出来るまで言ってきましたよ。


皆さんは
1人でも多くのファンを作り出すとともに

皆さんは同時に
「1人でも多くの夢を追いかけるアマチュアミュージシャン」
を作り出さなければなりません。

助けなければなりません。
救わなければなりません。

皆さんは
「過去の自分のような人たち」

今のあなたをもってして
救ってあげないといけないんですよ。

だから
教えちゃってください。
そもそもスタートアップブーストで教えていることなんて
全部無料で教えている内容です。

こんなもん
なんの意味もありません。
全部教えちゃってください。


スタートアップブーストにいる人たちならわかりますよね。
教えている内容は
「普通のことをしっかりやりなさい」
と言うことだけです。

こんなもん
誰でも教えることができる簡単な内容です。
本質はそこじゃないんですよ。


皆さんが先陣を切って
「こうやるんだよ」
と示してあげる。
一歩先
2歩先を
走ってあげる。

こうすることによって
周りのまだイマイチなアマチュアミュージシャンは
「あなたを目指して」
走ることができるわけです。

教えちゃってください。
全部教えていいですよ。


そして
あなたのように毎日音楽活動を頑張るアマチュアミュージシャンを
たくさん増やしてください。

あなたがこの先売れる方法は
これです。
これなんですよ。


スタートアップブーストじゃなくてもいい。
新宿ロットじゃなくてもいい。
そんなことはどうでも良いんですよ。

少し前の皆さんのように
死んだ魚の目をしながら音楽活動を続けている人たち。

この人たちの目を
キラキラ輝かせて
毎日疲れ切るまで音楽活動をやらせて
やり切らせて
納得のいくところまで音楽をやる。

こういう
「普通の環境」
を作り上げることが
アマチュアミュージシャン業界には必要なんです。

そのためには
ちょっとだけお金を稼ぐテクニックが必要ですし

初めは
ファンができるところまでは
筋トレをひたすらやる時期も必要です。

それだけなんですよ。


あとは
あなたがやりたいことを
やりたいようにやればいいんですよ。

アマチュアミュージシャンですからね。
クオリティ?
知らねーよそんなの。

好きなことを好きなようにやりなさい。


それを
そのまま受け入れてくれるファンを
あなたの周りに作りましたよ。

その人たちに向けて
好きなことを好きなようにやりなさい。

そういう
「普通のこと」
をちゃんとやるのが
この
「スタートアップブースト」
の本質です。

アマチュアミュージシャンなんですから
アマチュアミュージシャンらしく
ガツンとやっちゃってくださいよ。

そのためにですね
皆さんには
同じように
熱い想いで活動を続ける
「仲間」
「ライバル」
「同志」

必要なんです。

このひとたちをつくりだしてください。


いや、
わかりますよ。笑
ミュージシャンにまともなことを言うと
「は?何言ってんの?」
みたいな反応されますよね。笑
知ってます。笑
オーナーは散々言われてきましたからね。笑


だからスタートアップブーストを作ったんですよ。

オーナーのせいにしていれば
厳しいことも言いやすいですからね。


しかしですね
これから先は
皆さんがこういう
「当たり前のことをしっかりやろう」
ということを言わないといけません。

そして
それをしっかりと
受け止めてくれる人たちを仲間にしないといけません。

皆さんには
まだまだ仲間が足りません。

この少しだけ集まったスタートアップブーストのミュージシャンや
卒業して行ったミュージシャン。
こう言う人たちをもっともっとたくさん作り出して
業界全体をひっくり返すパワーを作り出さないといけません。

そのために
ミュージシャンが集まる
「コミュニティ」
が必要なんですよ。


これを皆さんはこれから作り出さないといけません。
周りのミュージシャン仲間に
どんどん教えちゃってください。

やる気があるミュージシャン
切磋琢磨するミュージシャン
こう言う人たちがたくさんいることで
皆さんはさらに
前に進むことができます。


そして
教えましたよね
そう言う人たちとファンを共有してごちゃ混ぜにすることで
皆さんは
一気に新規のファンを獲得することができます。

皆さんが大きくなるためには
これが必要です。


オーナーは本日で引退しますが
皆さんはこれからです。


これから皆さんは
新しいアーティストを見つけ出して捕まえて仲間にして
教えて盛り上げて切磋琢磨して
お互いにファンを共有し合う。
こうすることで
あなた自身が前に進むことができます。

これを
やってみてください。
そうすると
皆さんの数年後は 
めちゃくちゃ盛り上がった業界になっているはずです。

そう言う将来を夢見て
5年間かけてスタートアップブーストを作り上げました。

これからは皆さんがしっかりと頑張って前に進んでくださいね!


それでは!
まずは
目の前にいる人たちと切磋琢磨するところからですね

どんどん絡んで
どんどん共有しちゃってくださいね。
そしてその人たちに提供できるものを常に作り出す筋トレ。
認知活動。


休んでいる暇はないですよ。
今日もしっかりと頑張っていきましょー!


いってらっしゃい!
素晴らしい内容っすわー。感涙。


つばさオーナーと駆け抜けた日々が思い起こされます。
さぁ今日もやることやろう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?