だいこま

はじめまして! かめです! プログラミング初心者です。躓いたこと、おどろいたことなどな…

だいこま

はじめまして! かめです! プログラミング初心者です。躓いたこと、おどろいたことなどなど投稿します!

最近の記事

  • 固定された記事

僕のダイエットのやり方

私は70キロあった体重が現在では55キロへと減量しました。(172センチです) 期間は半年かけてやったダイエットなんですけど、ここにやり方を載せていこうと思います。 70キロ体重があった時は顔がパンパンで、腹も出て正直赤ん坊みたいな体型でした。体を使った競技の試験を受けるということもあり、そこではや移住の制限があるので体重を減らさないといけないと考えました。 70キロある体重を目標の55キロにするのは正直きついかなと思っていました。ただ、PFCバランスを考えて行うことで無

有料
100
    • アフィリエイトを始めてみてどうだったか

      こんにちは! だいこまと言います。 僕は現在アフィリエイトを始めて1ヶ月です。行なっているのは旅行系のサイトと金融系のサイトです。旅行の方は、去年に一度投稿したのですが、諸事情で全く行なっていませんでした。今年の5月中旬くらいから再起しまして、そのタイミングで金融系のブログを始めました。 下に載せときます。よかったら見てください。 そんな僕がやり始めて1ヶ月ちょっと経ちました。まだまだ記事数としては少なく、旅行系のTRIPPYが60件、金融系の生活とお金の暮らしが40件で

      有料
      100
      • 自分のやりたいこと

        自分のやりたいこと目指すものって難しいなと感じてます。 今までやっていて目指したものがダメだった時、挫折というものを感じました。 今まで何度か合ったんですけど、人生1番のダメージを食らってます。今までそんなこと考えることなかったんですけど、枝って折れたら戻るまで時間かかるんだなって。 1ヶ月くらい経ちますが、正直まだ立て直せていません。 迷路の中にいて、目色は白黒のまま。どうにか立ち上がりたい。何かを見つけたい。そう思いながら生きています。 ここ1ヶ月くらいこんな感じ

        • ブログもう1つ増やします

          こんにちは! 今日、散歩してデニーズでモーニングしてきたんですけど、安いですね。デニーズって比較的高めのファミレスっていう印象なんですけど、クオリーティーも高くて、長居できて、ドリンクバー飲み放題で660円で過ごせるあの空間は非常に気持ちよくて贅沢だな感じました。 さてさて、僕ごとではありますが、ブログをもう1つ増やそうと思います。今旅行系とサプリメント系を行っているんですけど、そこに自分の得意な金融系のブログを増やしますという宣言ですww 正味皆さんからしたらどうでもい

        • 固定された記事

        僕のダイエットのやり方

          お久しぶりです!

          こんばんは! お久しぶりです!!! 久々の投稿なんですけど、なんでこんなに久々なのかというと試験勉強がありましてそっちに邁進しておりました。 この間、その試験が一旦落ち着いたのでブログを再開しました。 久々にやるのでプログラミングも再度勉強し直したいと思います。 日々勉強。常に勉強してアウトプットしていきます。 久々に書いたので見てください!

          お久しぶりです!

          Python勉強始めます!

          こんにちは!だいこまです! 明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします! 今年初投稿です! 頻度は落ちますが、今年も投稿していこうと思います! 今年も何かしたいなと思って Pythonの勉強始めます!難しいと思いますが1つ1つやって知識高めます!! やらないと分からないですし、どうもこうもできないのでやってみたいと思います! できる自分を想像して、やれる自分を想像して勉強します🔥 Pythonができるようになればアプリの作成やサービスの向上もできる

          Python勉強始めます!

          習慣化することの大切さ

          アロハ〜🤙 サーフィンしたいけど海の中よりも外の方が寒すぎてやる気が起きないサーフィン初心者です。 習慣化することって大切だよねって思ったので綴りました。 習慣化することって非常に難しいと思うんです。 子供の頃からやってることでないと習慣化できないと思うんです。 大人になってから習慣化を作ることは難しいなと思いました。 何で何だろうと思った時に、優先度と気持ちなのかなと感じました。 優先度が低ければそれを後回しにして、高い方を優先的に行動します。 大人になればなるほ

          習慣化することの大切さ

          awsは有能

          プログラミングでheroku使ってデータ保存等しているんですけど、デプロイすると24時間経つと消えちゃうんです😂 facebookとかインスタのように長期的に画像を保存しときたい時とかだとリセットされてしまうので悩んでました。 そんなところにawsのs3という機能を知りました! これが有能すぎて使い勝手も良かった。 そもそもAWSって何だよって話なんですけど Amazon Simple Storage Service でAmazonがやってるサービスのことです。 その

          awsは有能

          山登りは人生みたい

          こんにちは! いつも食べる量少ないのにお酒飲むと胃袋はバカみたいに食べれるように広がってしまうのだろうか。何度でも同じ状況になり、たくさん食べて後悔しているだいこまです笑 山登りって人生みたいだなっと思ったので投稿しました。 登っている間とか始める時ってすごい重い腰をあげてきつい思いもしながら登ると思うんです。何で登ってるんだろう〜とか、早くつかないかな〜とかやめたいとか各々辛くなってくると思うじゃないですか。 でも、登りきって頂上に着いたときに見える景色をみた時にす

          山登りは人生みたい

          とにかくなんでもやってみる

          こんにちは! 公園の鉄棒で懸垂などの筋トレをしてて子供に恐れられました🤣 今日思ったのはとにかくなんでもやってみることって大切だよねって話です。 これやりたいけど~ あれもしたいな~  とかとかたくさんあるじゃないですか。 僕は正直あんまりなったことないのでそこらへんは分かりません(嫌味とかではないです🙇‍♂️) 僕の場合、やってみたいな! と思ったらとりあえずやってみて当たりか外れかなのか実験します。 楽しいなとか良かったなと思ったら続けようとかまたしようってな

          とにかくなんでもやってみる

          場所を変えるって大切だよね

          こんにちは!! この間八丈島行ってきたんですけど、楽しかった!!! 何が良いって海もあって山もある、自然が多いんです。 2泊3日で行ってきたんですけど3日間あれば十分回れました。 僕は原付を借りたんですけど、初っ端から雨降ってて萎えたんですけど、すぐに晴れてそこからは過ごしやす天気。 島寿司が美味しいんです。 ほっぺが落ちるとはこういうこと!!! あえてこういうところでプログラミングの勉強したり、ブログ書いてみたんですけど、気持ちが変わってスラスラとできるんですよ

          場所を変えるって大切だよね

          お金の使い方

          こんにちは! お金の使い方って人それぞれだよなって思いました。 お金って有能だけど有能じゃなくすこともあるので使い方が大事だなと思ってます。 2種類の使い方があるんじゃないかなって。 『自分の価値を上げるお金』と『無駄にするお金』があると思ってます。 『自分の価値を上げるお金』って?『自分の価値を上げるお金』の使い方って本当に大切だと思ってて、例えば旅行に行ってその場所のことを知って知見を高めたり、その場所の人と触れ合うことだったりと価値観ってそうやっ

          お金の使い方

          カラム型

          こんにちは! プログラミングを勉強しているんですけど、感心することしかなくて驚いています。 カラム型ってすごいな〜って。 だって string 文字列型 text テキスト(不定長文字列)型 integer 整数型 float 浮動小数点数型 decimal 固定長整数型 datetime 日時型 timestamp タイムスタンプ型 time 時刻型 date 日付型 binary バイナリ文字列型 boolean 真偽値型 references 他のテーブルへの外部

          カラム型

          投げドルで投げ方を治しませんか?

          みなさん投げる時ってどうやって意識してますか? なんも意識してなかったり、感覚だったりする方って多いのではないでしょうか。 投げ方を教えられる人って野球をやっている人の中で何%いるんでしょうか。 僕自身、肘が痛くなったり肩が痛くなったりすることが多く、非常に怪我に悩んでいました。 その時に知人から教えてもらい、投げドルに初めて出会いました。 これがすごい。非常に投げ方に対して理論的で勉強になりました。 感覚でやっていたことが多かったんですけど、違うんだんなって。

          投げドルで投げ方を治しませんか?

          wixの投稿機能について

          wixを使ってブログをしています。 大まかなことは作りたいものに沿って選んでいけば作成してくれるwix。 これも驚いたんですけど、投稿するときに何か写真欲しいな〜って。 けど、イラストとか宣材写真とかないしな〜って考えていていじってたらなんと!!!!! Wixの画像素材がたくさんあるんですよ。 もう感激!!1 上の欄に検索をかければたくさんの写真が出てくるし、使いたい放題!! こりゃ敵わない!!と思いましたね。笑 これで投稿もしやすいですい、もっと頑張ろうと思いました

          wixの投稿機能について

          wix更新

          楽しくなってきました!! すぐ記事が呟けるのがすごい!! noteもだけどこういうの作れる人たちって凄すぎるなって。 アイデアとか考えを具体化できるように僕も色々と考えてすぐやってみようと思いました。 思っててはダメですね。 行動します!!