見出し画像

自己紹介

 興味をお持ちいただきありがとうございます。
 なるべく簡潔に今の自分をまとめてみました。



私 (記せる範囲にて)

・ユーザー名:STARLET
・身長:165cm
・血液型:AB
・体形:やせ型
年齢:(むちゃすると) 一晩で疲れの抜けないお年頃
・容姿:良くも悪くもない (自己診断)
・職業:接客業
・同居人:猫&その他


好きな~

・食べ物:なめこと豆腐のお味噌汁、納豆、油揚げ、大根おろし、軟白ネギ
・飲み物:軟水のナチュラルミネラルウォーター
・服:肌触りの良いシンプルなもの
・色:白、黒、グレー、淡いピンク、真朱
音:波音、風に揺れる木々の葉音、小川のせせらぎ
・音楽:ジャンル問わず世界中の美しい音楽(いつか必ず記事にします)
・映画:1本だけ選ぶならショーン・ベイカー監督『STARLET』
・絵画:世界中の素敵な絵画(これからも記事に綴ってゆきます)
・小説:最近ハマったのはジェイン・オースティン『エマ』
・行為:歩く猫のピンッと立てたシッポに鼻をスリスリする


その他

・座右の銘:「シンデレラは夜遊びしたから幸せになれた」
・特技:早寝(「おやすみ」から30秒以内。稀に10秒以内もあるらしい)
・最も影響を受けた人:フランシスコ・ホセ・デ・ゴヤ・イ・ルシエンテス
・休日の過ごし方:好きなことをマイペースに楽しむ
・落ち込んだ時の対処法:大好きな動画を観る&「海」に行ける電車に乗る
・住んでみたい場所:北欧、南アフリカ(ケープタウン)、ニュージーランド
・今挑戦していること:notoに365日連続、記事を投稿する
・憧れの同居人:ミニブタ、カメレオン、ヨーロッパオオヤマネコ
・宝物:記憶にある楽しかった思い出すべて


自分の「note」について

・始めた理由:素敵な芸術や思ったことについて書き記しておきたくて・・・
・どんな記事を書いてゆくのか:暫くは映画レビューを中心に読書レビュー好きな絵画&写真の紹介雑記好きな動画紹介、になりそうです。
・有料記事は書くのか:パーソナル且つ情報価値の高いと判断した、音楽、書籍、映画レビューに関する記事については、タップリと時間をかけて有料記事にしてみようかなと考えております。


「スキ」と「フォロー」と「ブロック」について

「スキ」 
「スキ」をいただいた場合は、必ず頂いた「スキ」と同数のその方の記事を最初から最後まで読ませていただき、「スキ」をバックさせていただいております。
 また自分から「スキ」をさせていただく場合は、フォロワー数を増やすための意図はなく、素敵な記事だなぁと感じたものに「スキ」させていただいております

「フォロー」 
 私は他の方からただの「数」として扱われたくはないですし、他の方をただの「数」として認識したいとも思ってはいないため、フォローをいただいた場合でも「フォロワー数の【数】としてしかこちらを認識してなさそうな方」にはフォローバックいたしません
 あと、今のところ興味のない「ハウツー系」「ノウハウ系」、「一日1記事以上投稿なさっている(タイムテーブルがどんどん流れてしまうため)」等の方からのフォローにも、フォローバックを控えさせていただいております。
 というのは、自分がフォローさせていただいた方の記事は毎回必ず読ませていただきたいと考えているからです(そうすると時間的に何百人もフォローするのは不可能ですよね?)。
 しかし、たとえフォローバックさせていただかなかったとしても、フォローをしてくださった方が私の記事に「スキ」をしてくださった場合は、上記した通りその方の記事をきちんと読んだ上で、「スキ」をバックさせていただきます
 
 またフォローさせていただきたいと思う方の特徴は沢山ありまして、そのどれかひとつに当てはまればフォローさせていただきます。
 例えば「どの記事も読んでみたくなる」「強く興味を惹かれる記事が複数ある」「とても学びとなる記事がある」「自分の世界観に近しい匂いを感じる」「自分とは全く別世界の世界観と視点を持ち、且つ記事の内容がとても面白い」「政治に関してきちんと考えている&真面目に向き合っている」「芸術が滅茶苦茶好きなのが伝わってくる」「有り得ないくらい何かに詳しい」「読むと大きく癒される」等々、色々あります
 あと当然ながら、私からフォローさせていただいた場合は、たとえフォローバックいただけなくとも、記事を楽しく読み続けさせていただきます

●「ブロック」
 多用するタイプです。
 例えば、性的な表現が投稿記事全体の6割以上を占めているような方は、即ブロック
 他人を「自身のフォロワー数の数字」としてしか見なしていないと確信した方も、即ブロックさせていただきます。
 相手のためにも、自分のためにも、今後もしっかりとブロック機能を活用してゆきたいと思います。
 
 どうぞよろしくお願いいたします


 というわけで以上となります。
 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 
 ※人は日々変化しますゆえ本記事は今後、訂正、修正、部分削除、追記する場合がございます

この記事が参加している募集

#自己紹介

227,825件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?