見出し画像

【スピ】スピリチュアルを学ぼうと思ってる人へ

スピリチュアルを
語ってる人
すごく増えたね


とくにコロナ後


ちょっと学んで
本を読んだ知識で
語ってる人もいるし


一般人には
異次元な話ばかりして
怪しさ醸し出してる人も


例えば、あなたが
ビジネスで結果を出したくて
スピリチュアルの学びに
進もうとしている場合


サイキックな能力があって
知識が豊富であっても


講師が三次元で
現実創造が
できていない場合は

セッション受けたり
高額な講座は
学ばない方がいい


スピリチュアルの分野で
成功させてる人の
ビジネスは


地に足がついていて
ふわスピではないし
再現性が高い


それと、どんなに
素晴らしい先生であっても
違和感を感じる時は
潔く辞める



相性って、その人の能力や
人気よりも
大事だと思ってる



これは、スピリチュアルに限らず
言えること



とくに、スピリチュアルとなると
ちょっと舞い上がってしまって
なんだか理性を失って
流されてしまう人もいるので



参考にしてみてね!



人生が八方塞がりで
うまくいかないという時や
やりたいことに進んで怖くなる時

つい、学びに逃げなくなる



学びといえば聞こえはいいけど
そうやって資格や知識ばかり
増えてない?


私は、それほどやってもないのに
わずかな失敗で行き詰まりを感じて
学びに逃げるを繰り返してた


現実逃避に学びを選ぶと
ふわスピにひっかかるから
注意してね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?