見出し画像

おりぞめのある教室 ~私とおりぞめ~ 

私はおりぞめが大好きです。今も学校で子どもたちとおりぞめをたのしんでいます。

でも、今のようにおりぞめを本格的に学校でやり始めたのは、つい最近のことなんです。

きっかけはコロナ休校でした。

何かたのしいことを用意して、休校明けの子どもたちとたのしい時間を過ごしたい。

そう思っていた私のところにあらわれたのが、おりぞめに関する資料でした。

これならできる!
そう思えた瞬間、すぐに行動していました。
染料と紙を仮説社に注文。道具は学校にあるものでなんとかしました。

そんな行き当たりばったりな準備だったけど、こんな素敵な学級目標が私にもできたんです。


「どちらに転んでもシメタ!」は、学級目標です。

初めてでも、こんなにステキな作品ができちゃうんです。

ステキな作品ができるだけではありません。
子どもたちが、めちゃくちゃおりぞめをたのしんでくれるんです。

「見て!めっちゃキレイにできた!」「みんなすごーい!」
「今度はいつやるの?」「またやりたい!」
こんな声があちこちから聞こえてきます。

学校でおりぞめ、やってみませんか?
昨年、本も出版されました。興味のある方はぜひ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?