Takamasa Matsumoto

いろんなデザイナー

Takamasa Matsumoto

いろんなデザイナー

記事一覧

固定された記事

クラシカルデザイナーの生きる道

クラシカルデザイナーの危機感「デザイナーは経営やビジネスも理解すべきだ。」 「いやいや、V…

506

全社フルオンラインでの2週間にわたるバリュー策定プロセスの体験と場のデザイン

「Just for Funな組織のバリューを決める旅」連載 第2回目! 前回の @masumi_t のnoteでは、人…

25

新型コロナ対策関連のデザインまとめサイトをつくりました。 Design for #StopCOVID19

新型コロナ対策のポスターやイラストなど、オープンでさまざまなデザイン活動が行われている中…

84

STORESロゴデザイン漂流記 〜完成に辿り着くまでのアイデアと対話の全記録〜

CoineyとSTORES.jpがheyへと経営統合してから約2年。 それぞれ別々のサービスブランド名で運営…

443

一介のデザイナーがアンタッチャブルな「お金」をテーマとしたイベントを企画・実現す…

「正しいデザインをなせているか」の記事でも触れているように、個人的な活動の10パーセントと…

14

正しいデザインをなせているか

デザインは世の中というものに対してどこまで意識を傾け、責任を持つべきでしょうか。 次々と…

52

デザイン組織における「対話」のススメ

サービスをつくる上でデザインが重要だ。 そんなことを感じていても、言葉としては抽象的なま…

185

WWDC会場サインデザインや決済などの周辺情報もまとめてお届け! WWDC2018 最終日現地…

hey@WWDC2018! いよいよ最終日となりました。 昨日のBashでみなさんはしゃぎ疲れたのか、会場…

15

これだけは覚えておきたい! もはや避けては通れないAR体験のデザインをハズさないよう…

hey@WWDC2018! 「WWDC noteマラソン(思いつきで名付けた)」も、今日でついに4日目。残すと…

11

Appleのデザイナーはどんな思考やアプローチでデザインしているのか? デザイナー必見…

hey@WWDC2018! みなさま毎日レポートへのリアクションありがとうございます💪 今日は目玉の…

201

「Hey ○○!」の次は「○○ Time!」 Siri Shortcutsから見えるVoice UIファーストの始…

hey@WWDC2018! 初日のお祭りモードから一転。 本日から色々なセッションがはじまって、あちこ…

26
+21

KeynoteスライドデザインからApple UIの少し先が見える!? 〜WWDC2018 現地初日フォト…

19
+25

WWDC2018 開催日前日 & シェアスクーター LimeBike 現地フォトレポート

23

Code for Fun. 踊るエンジニア採用ページができるまで。

hey! 先日heyのエンジニア採用ページを公開しました。 採用関連のページは会社のWhyを伝える重…

92

heyインサイドストーリー 〜heyのCIデザインプロセス全記録〜

先日発表された、CoineyとSTORES.jpの経営統合によって設立されたheyのCIデザイン制作をストア…

725

クラシカルデザイナーの生きる道

クラシカルデザイナーの危機感「デザイナーは経営やビジネスも理解すべきだ。」 「いやいや、V…

506

全社フルオンラインでの2週間にわたるバリュー策定プロセスの体験と場のデザイン

「Just for Funな組織のバリューを決める旅」連載 第2回目! 前回の @masumi_t のnoteでは、人…

25

新型コロナ対策関連のデザインまとめサイトをつくりました。 Design for #StopCOVID19

新型コロナ対策のポスターやイラストなど、オープンでさまざまなデザイン活動が行われている中…

84

STORESロゴデザイン漂流記 〜完成に辿り着くまでのアイデアと対話の全記録〜

CoineyとSTORES.jpがheyへと経営統合してから約2年。 それぞれ別々のサービスブランド名で運営…

443

一介のデザイナーがアンタッチャブルな「お金」をテーマとしたイベントを企画・実現す…

「正しいデザインをなせているか」の記事でも触れているように、個人的な活動の10パーセントと…

14

正しいデザインをなせているか

デザインは世の中というものに対してどこまで意識を傾け、責任を持つべきでしょうか。 次々と…

52

デザイン組織における「対話」のススメ

サービスをつくる上でデザインが重要だ。 そんなことを感じていても、言葉としては抽象的なま…

185

WWDC会場サインデザインや決済などの周辺情報もまとめてお届け! WWDC2018 最終日現地…

hey@WWDC2018! いよいよ最終日となりました。 昨日のBashでみなさんはしゃぎ疲れたのか、会場…

15

これだけは覚えておきたい! もはや避けては通れないAR体験のデザインをハズさないよう…

hey@WWDC2018! 「WWDC noteマラソン(思いつきで名付けた)」も、今日でついに4日目。残すと…

11

Appleのデザイナーはどんな思考やアプローチでデザインしているのか? デザイナー必見…

hey@WWDC2018! みなさま毎日レポートへのリアクションありがとうございます💪 今日は目玉の…

201

「Hey ○○!」の次は「○○ Time!」 Siri Shortcutsから見えるVoice UIファーストの始…

hey@WWDC2018! 初日のお祭りモードから一転。 本日から色々なセッションがはじまって、あちこ…

26
+21

KeynoteスライドデザインからApple UIの少し先が見える!? 〜WWDC2018 現地初日フォト…

19
+25

WWDC2018 開催日前日 & シェアスクーター LimeBike 現地フォトレポート

23

Code for Fun. 踊るエンジニア採用ページができるまで。

hey! 先日heyのエンジニア採用ページを公開しました。 採用関連のページは会社のWhyを伝える重…

92

heyインサイドストーリー 〜heyのCIデザインプロセス全記録〜

先日発表された、CoineyとSTORES.jpの経営統合によって設立されたheyのCIデザイン制作をストア…

725