見出し画像

サイゴの稽古場日記【アスカ】

本日は全員で衣装と小道具を全アリにして、照明さんと音響さんもきてくださってのドレスリハーサル!

びっちょびちょになりました。シャツが。

これは前回の通しの写真

刑事モノのミステリーらしく結構細かく設定の説明などしている部分もあったのですが、役者の力量から「あれ…?これ言わなくても伝わるくね…?」「ここもっとシンプルにしても全然いいしむしろわかりやすくなる…?」みたいなところはザックザク切ってしまい、より面白くなってると思います。

そしてやっぱり一つの役を1人の人間がやると一人分の人生の重さをぶっ込んで辻褄合わせをしてくれるので、やっぱりお芝居になって立ち上がるっていいですね。すごいですね。ふくらみます。すごく。

全員が全員、オススメキャストといい切れます。間違いありません。
みんなの紹介は、 #HOUNDS人物紹介 やこのマガジン「HOUNDS稽古場日記」内の人物紹介ブログに詳しく書いてますので、良かったらぜひ見てみてください。

ふと自分が作成したキャラを自分が役作りで構築してて思ったんですが、これって「自分が書いたから自分が生み出したキャラクター」っていうのとはなんか、ニュアンスが違うなと。

よくよく考えてみたら、他の作家さんが書いたキャラクターでも、自分のような役者が肉付けして、立体化してる時点で、「自分が生み出した」キャラクターだったんですよね。今までずっと。

全然そんなふうに思ったこと無かったですけど。
作ったのはあくまで作家さんで、自分は命を宿して身体を貸してるような感覚で。でもその立体化の術式って命を生み出してるんですよね。自分を材料にしたオリジナルの生命体を。

そうふと思いついたことで、なんだか気負いなく、いつもの芝居と同じように今日は「アキラ」に預けることができました。アキラは実在する。いまここに、こうして。
するとなんでか自然と、なにも意識してないのに警察学校時代の厳しい訓練で作られた身体とか、先輩達から叩き込まれた正義の道とか、そんなものを備えた立ち方生き方になったような気がします。
(動画でちゃんと確認しないとですけど)

一度道筋ができたので後はもう大丈夫。
階段って積み上げたら後はもうその上に積んでいくしか無いんですよね。大丈夫。もっと高い景色をみんなと一緒に(客席のあなたと一緒に)見ようと思います。お待ちしてます。

もうほんとうに、あとは、やるだけ。
なので、どうか、共にその先を観に来てください。

今年最後に、最高の絆たちでお待ちしております。
劇場で、お会いしましょう。


小野愛寿香


特設サイト st-tg.net/_sp/hounds/

「1話完結とはいえ、シリーズものなら1話を復習してから…」というお気持ちにお応えするため、
1話の台本無料公開中!!
安心してチケットご予約ください。

【台本/Free DL】
「HOUNDS#001〜ミアタリ班、見参!〜」
https://booth.pm/ja/items/5149549

『 HOUNDS! ~#002 少女誘拐犯の顔を探せ!~』

■日時
10月28日(土) 14:00 / 18:00
10月29日(日) 12:00 / 16:00
撮影OKなシーン再現コーナー(10分程度)あり!
■場所 SPACE9
■料金 3,500円(前売) / 4,000円(当日)
※ 全席自由席
※ 通常発売期間:9月4日(月)20:00 〜 10月15日(日)22:59
※ 入金期限は10月18日(水)15時まで
※ 受付開始・開場は開演の30分前
※ 未就学児の入場はご遠慮ください。
※ チケット完売の場合、当日券は販売しません。

■あらすじ
警察捜査の切り札「見当たり」。
監視カメラやAIを駆使した捜査では捕まえられない手配犯の顔写真や特徴を覚え、雑踏の中から自分の記憶と感性、職人的な勘を頼りに見つけ出す捜査方法である。

城北署見当たり班のアキラと白木は最強のバディ、 ついたあだ名は猟犬【ハウンズ】。
どれだけ顔を隠し身を偽ろうとも、二人の超常的な感覚が重なれば見つからない犯人はいないという。

【ハウンズ】の二人にある誘拐犯の捜査命令が下される。
犯人は選挙を控えた政治家の娘を誘拐。身代金などの要求はなく、今も一切の接触を取らないまま逃走中だ。

しかし警察内部での軋轢や陰謀、さらには見当たり班の間でも行き違いが生じる。
やがてアキラと白木は、ふとした出来事からバディを解消することになり……

数多のピンチを潜り抜け、【ハウンズ】は誘拐犯の顔を掴むことは出来るのか?
ステージタイガーが贈る、アツい絆と情熱の物語。
刑事ドラマ演劇シリーズ、第二話ついに公開!!
※第一話の復習については特設サイトを!

特設サイト st-tg.net/_sp/hounds/

1話は導入編で、2話からついに本編開始です。
主人公バディである「ハウンズ」の活躍を是非お楽しみください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?