見出し画像

アイドル彼女は素っ気なくて甘くて 第96話

大学に入学して、

だいぶこの生活に慣れてきた。


というか1年半程度の時間を

大学生として過ごしてるわけだし、


当たり前と言えば当たり前。


大学2年の夏

じめじめした空気の中、


キャンパスの中でずっと過ごし

講義をこなしていく毎日。


暇だとかそういうことではなく、

講義の内容は実力相応だろう。


でも"大事な歯車"をなくしたように、

どこか淡泊で憂鬱。


別に、大学生活を楽しもうなんて

最初からそんなタイプの人間ではないし、


こういう時間の使い方も

ある意味、性に合ってると流し込む。


黒い雲が空を覆って

テンションを更に擦り減らせてくるが、


昼食を買うために校舎を出て

近くの手ごろな定食屋に向かう。


無駄に広大なキャンパスの中、


楽しそうにベンチで談笑する

輩になんて目もくれず、


無心で足を動かして

定食屋のいつものやつを…


◯◯:うわっ!?


??:あたっ!


無心になり過ぎて、


曲がり角で

"女性"にぶつかっていた。




◯◯:すいませんっ!…大丈夫ですか!?


一瞬視界に映った情報によると

そんなに小柄ではない女性とはいえ、


かなりの勢いでぶつかってしまい

一方的に突き飛ばしてしまった。


??:あたたぁ~…


とりあえずパニックになりながらも、

転んでしまった女性に手を差し出す。


帽子を深めに被っていて、

顔や表情は全く分からない。


◯◯:怪我はありませんか?…本当にすいません…


??:いえいえ、私は全然へーきへーき。


何となく聞き馴染みある声

俺の手を取る力加減の感覚、


立ち上がった女性の顔を見て

俺は最近で一番驚いた。


◯◯:"聖来"…?


聖来:え、◯◯やん。




◯◯:何で聖来が、こんなとこに居るんだよ。


聖来:何でって、大学やし。


◯◯:ここなの?え、マジで?


聖来:あ、私のことバカ扱いしてるやろ。あんま舐めんで下さいますぅ?


芸能界を引退しても、

笑顔の明るさはまるで変わらない。


もはや安心感まであるし、

若干大人びた雰囲気も感じる。


聖来:ま、この大学は理系だけすごいからな、文系と比べられたらそりゃ、うん。


◯◯:そっか、聖来も大学生か。


聖来:ここで話すのもアレやし…あ、お昼は?


◯◯:今から定食屋に、


帽子を取りながら聖来は、

ぐいぐいと顔を近づけてくる。


綺麗な瞳は真っ直ぐに、

俺の汗ばむ顔を見つめている。


聖来:一緒に、カフェでも行かん?


◯◯:いやだから、俺は定食屋に…


聖来:さっきせーらのことぶっ飛ばしたやん、忘れたとは言わせん。


◯◯くっ…


いつの間にか聖来に手を握られて、

俺は走らされていた。




ーーーーーー




聖来:え、あの学部なん?やっぱ頭ええわ。


学生やらカップルやらが湧いている

1人では絶対に来ないであろうカフェ、


偶然の気まぐれか"元アイドル"と共に

向かい合って座っている。


◯◯:逆に何で、1年半も会わなかったんだろうな。


聖来:私の学部が2年次から、通ってるキャンパス変わったから?


◯◯:あ~、なるほど。


違和感しかない、

これじゃあまるで"大学生"だ。


昼休みに異性とランチなんて、

…大学生じゃないか。


聖来:元気にしてた?


◯◯:まぁまぁ、かな。


聖来:ふーーん、


◯◯:自分から質問しといて、返事それかよ。


聖来が美人オーラを放ちまくって、

周りからの目線を相当感じる。


その1つ1つが俺には痛い、

あんま目立ちたくないのに。


◯◯:なぁ聖来、あんまこういうところいるのも、バレたりしたら嫌なんじゃないの?


聖来:せーらのことなんか、誰も覚えとらんよ。


◯◯:聖来こそ、元気にしてたのかよ。


聖来:んん~~~、"まぁまぁ"っ


ムカつく返事をした聖来は、

そのままの勢いでサンドイッチを頬張る。


「んふ~っ」と鳴き声を発するのも、

変わらないクセだ。


聖来:今日、雨降りそ。


◯◯:だな。


登校したときよりも

空の色はどす黒くなっていて、


この程度の天気でも休講とかに

してくれないかと願いはじめた。


聖来:◯◯の心ん中みたい。


◯◯:…は?


聖来:せーらの"まぁまぁ"と、◯◯の"まぁまぁ"って、だいぶ違うと思う。




聖来:蓮加のこと、ずっと気にしてるんやなぁって。


"大事な歯車"というのがなんなのか

だいたい見当はついていて、


ただし自覚したら負けたような

そんな印象も捨てきれない。


◯◯:なんだよ、分かったような言い方で、


聖来:分かるよ、2年間も一緒に居たら。それに、◯◯のことが好きだったのは、せーらもそうだったし。


◯◯:馬鹿言ってんなよ…


聖来が初めて自発的に、

俺から目線を逸らした。


コーヒーを半分くらい飲んで、

口紅が塗られた唇を突き出していた。


聖来:連絡取り合ってんの?


◯◯:いや、してない。


聖来:えっぐ。


◯◯:しょうがないだろ。


口ではこんな言葉が出てくるが、


どこかでこの話ができる人物を

欲しがってたのかもしれない。


聖来:いまでも、"好き"なん?


◯◯:……好きだよ、


元はといえば、俺は

"受験"のためにああいう選択をした。


そんな受験を乗り切ってみれば

そこが山場とはっきり言えるくらい、


今の生活はとてつもなく"普通"で

全くの無味としか説明できない。


◯◯:大好きだよ。


聖来:頭おかしいほど、一途なんやな。


いつからこんな気持ちに、

なってしまったのか。


ますます釣り合わない人を

どうしようもなく好きになる。


聖来:それでこそ、◯◯って感じ。


◯◯:はいはい。講義あるんだから、早く食って帰ろうぜ。


聖来:そうね。たまにはまた、一緒にご飯行こうや。


伝票を何食わぬ顔で渡してきて、

「ぶっ飛ばした代」と呟く聖来。


「はいはい」と受け取ると、

そっと耳に顔を近づけてくる。


聖来:蓮加のこと、よろしくなっ。


◯◯:俺が今更、どうしろっていうのさ。


聖来:それはぁ~、自分で考えてや。それかもしかしたら、もしかするかもなぁ…


◯◯:どういう意m…


雨が今にも降りそうな空気の中、

俺の質問を聞かずに聖来は駆けていた。


脚、めっちゃ速いんだな。


呆気に取られていたら、案の定

雨が降り出してしまった。




ーーーーーー




聖来と再会した日の夜、


◯◯:はぁ…


バイト終わりにすぐさま帰宅して、

夜食をだらだらと作る。


とある"3人組アイドル"の

最新曲を聴きながら、


余りものを消化するためだけに

考えつくつまみを揃えていく。


別に酒なんてわざわざ飲まないが、

何となく昔に浸りたくて。


また、柄でもなくSNSを開き、

またハッシュタグで検索。


◯◯:蓮加、俺…


思い出してしまう、


全部。


そのとき

正気を取り戻させるように、


突然インターホンが鳴った。


こんな遅くに用事なんて

何も頼んだつもりはないのに、


文句でも言ってやろうかと

通話ボタンを押す。


◯◯:どなたですか。


??:◯◯くん、




都内の比較的安い木造の、

ワンルームのアパート。


インターホンにはカメラは無く

誰が喋ってるか顔は分からないが、


間違いなく声の主は、


◯◯:…"蓮加"?


蓮加:…来ちゃった。


心のどこかで求めていた

その人だった。




ーーーーーー




続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?