マガジンのカバー画像

坂道狂詩曲 第2幕 まとめ

51
坂道狂詩曲 第2幕(2ndシーズン)のまとめです。 フォロー等は、Twitterの方でお願いします→https://twitter.com/Staccato_main
運営しているクリエイター

記事一覧

坂道狂詩曲 第2幕 人物紹介

アレゴリア魔術高等学校1年生 河田陽菜 ラプソディ:「〈四元徳〉知恵 (Wisdom) 」 "知恵〈叡智〉":森羅万象全ての直近の出来事を見通し、予測する。 "知恵〈賢慮〉":触れたものの変形・物性の変化・構造の改変をする。 アレゴリア魔術高等学校1年A組 人間であるが、現実世界では死亡したことになっている。そのため、反転世界で暮らし始める。「知恵」に精神を乗っ取られ、「知恵」を発現。 関わってみると天然で愛嬌があり、会話や行動からは「知恵」のある人だとは微塵も思え

坂道狂詩曲 第2幕 前奏曲(Prelude)

本年度第2回模擬戦、 2学年の部 第1試合大将戦。 刀とレイピアが接触するたび、 轟音が会場に響く。 ◯◯:おらぁっ!! ◯◯の突きを刀で受け止めた明里は、 衝撃でのけぞる。 残り時間はあと5分、 互いに一歩も譲らない。 明里:◯◯くん、これで決めるからねっ!!"雷撃魔法"っ!! ◯◯:珍しいね、丹生ちゃんが魔法使ってくるなんて。"防御魔法" ◯◯が防壁を展開すると、 雷撃魔法は防がれる …と誰もが思った瞬間、 雷のビームは防壁に たどり着く前に消滅する。

坂道狂詩曲 第2幕 用語解説

本作品の用語や世界観を、 より詳細に解説したものです。 ただし、この用語解説では、 「坂道狂詩曲 第1幕」を全て見終わり 第2幕の方を読み進めていて、 本作品の内容、設定、世界観を ある程度理解している方向けに、 解説をしています。 更に、第1幕までのネタバレを 多く含みます。 よって、第1幕を読んでいない場合は まずそちらの方を閲覧して頂き、 世界観やストーリーを理解してから こちらの用語解説をご覧下さい。 … また、この解説では "突っ込んだ"内容について

坂道狂詩曲 第2幕 第1楽章

3学年会議室、 遥香:美月さん、お久しぶりです。 美月:やっほ〜。 聖来:美月さぁ〜ん、試合めちゃくちゃカッコよかったぁ!! 美月:うふふ、ありがとっ 美月さんが今回の模擬戦で復帰し、 ついに調査隊10人が揃った。 美月:あ、あなたが"陽菜ちゃん"?よろしくね! 陽菜:はいっ、よろしくお願いします! すると、七瀬先生が入室してくる。 七瀬:みんな揃ってるね、じゃあ適当に座って。 ーーーーーー 七瀬:とりあえず、選抜おめでとう。今から全魔戦について、話をし

坂道狂詩曲 第2幕 第2楽章

俺の部屋に現れたゲートから、 続々とメンバーが出てくる。 史帆:やっほ〜お邪魔〜。 ◯◯:いや、ホントに邪魔ですって。 明里:あれぇ〜、ちょっと広いよ!◯◯の部屋っ! 美月:確かに、ベッドも広いかもね。 聖来:ベッドにダイブっ! バフっ… ◯◯:おい、聖来!降りろってば。 ベッドに大の字になる 聖来の足を引っ張り ベッドから引きずり下ろそうとすると、 聖来:やぁ〜ん、◯◯に襲われる〜っ さくら:◯◯?何してるのかな? ニコニコしながらそう言うさくの 真上

坂道狂詩曲 第2幕 第3楽章

開式の後、 もはや恒例の 俺の部屋での会議。 配布された全魔戦の、 対戦表と選手名鑑を広げる。 美月:オラクルと、予選リーグから当たるとはねぇ〜。 遥香:オラクル高校が順当に勝ち上がるとしたら、私たちは1回も負けられませんね。 聖来:オラクルに負けても、それ以外勝てばええんやないん? 蓮加:それはそうだけど、オラクルが他校に負けないとも限らない。どちらにせよ、勝ち点を取れるように気張らないとね。 菜緒:その他の高校も、名前を聞いたことのあるような実力の高い方が大

坂道狂詩曲 第2幕 第4楽章

菜緒:知らない女の子2人を連れ込んで、何してるの? ◯◯:だから、ちょっと話を… 間髪入れずに、 菜緒は指輪を召喚する。 菜緒:「共感〈Empathy〉」…いいもん、直接見るもん。 ◯◯:おい、見るなって!信じてくれよっ!なぁ、2人からも何か… レイ:◯◯さんに、急に連れてこられたんですも〜んっ この野郎は、助けない方がよかった… 菜緒:う〜ん、邪な気持ちはなさそうだね。じゃあ信じてあげる。 ◯◯:最初から、俺を信じろってば… あやめ:私たち、◯◯さんに助け

坂道狂詩曲 第2幕 第5楽章

オラクルは美玖、真佑と美穂の 2手に分かれ、 攻めてくるであろう相手を迎え撃つ。 真佑:そろそろ来るかもね〜 美穂:仮に2人と接敵した場合、私の能力の都合上タイマンが良いんだけど、分断できる? 真佑:まっかせなさい! すると、怜と遊馬と出くわす。 遊馬:チッ…バレてたか… 美穂:来たね、私たちと勝負しましょ。 美穂は2人との距離を詰める。 怜:勝つんだよ、何が何でもっ!"火炎魔法"っ! 怜と遊馬が放った炎は、 両方とも美穂を捉える。 はずだったが… 真佑

坂道狂詩曲 第2幕 第6楽章

夏斗と美波は、お互いに 動こうとしない。 夏斗:自分から攻めるのはあまり好きじゃないんですが、仕方ありません。 夏斗は前方に魔法陣を展開し、 夏斗:"水流魔法・破"っ! 水弾を高出力で放出する。 美波:洗練された魔法ですね。でも、私には効きませんよ…「天ツ風ノ装殻」 美波の付近に豪風が吹き荒れ、 体を包囲する。 すると夏斗の水弾は風に阻まれ、 軌道がねじ曲がりあらぬ方向に飛んでいく。 夏斗:うわぁ…凄い風圧ですね。 美波:今見て頂いた通り、大抵の遠距離攻撃は

坂道狂詩曲 第2幕 第7楽章

「アレゴリア(allegoria)」 …抽象的な事象を具体化すること。 転じて、 不可能を"可能"にすること。 そのための能力を養うべく、 発足した魔術高校 "アレゴリア魔術高等学校" 純粋な想いから探究し、 理想のために情熱を注ぐ。 校色である純白の制服と 紅のローブで身を包んだ選手たちが、 全魔戦のスタジアムに立っている。 審判:第1リーグ第4試合。アレゴリア高校対レジリエント高校、試合開始!! ーーーーーー 20分前。 スタジアム裏、選手待機室。

坂道狂詩曲 第2幕 第8楽章

慶は芽依と並走し、 アレゴリアの代表に近づく。 慶:さっき、あそこのホテルの上から爆発が見えました。おそらく柊真が、索敵と同時に相手をしているのでしょう。 芽依:優佳は、誰かと戦いに行ったみたい〜。 慶:攻撃対象が決まっていないのは、お互い2人です。ならばその2人を素通りして、スナイパーを仕留めましょうか。 慶は首から下げている ロケットペンダントを開くと、 自分の影を展開した。 影の頭部は形を変えながら分離し、 地面に紋章を描く。 慶:芽依さんはここに居てくださ

坂道狂詩曲 第2幕 第9楽章

煙が立ち込める路地。 美月:かぁぁぁ〜、すんごい派手なことやるじゃん。 史緒里:そうですね、そのまま吹き飛ばされるところでした。 美月と史緒里は "連合防御魔法"で体を覆い、 連続爆破を耐え凌いだ。 役目を終えた紋章は蛇に形を変え、 道を真っ直ぐに戻っていった。 史緒里:あれはあの方の影でしょうか、随分と応用が効くようですが。 美月:影ねぇ。…史緒里、フレア焚いて。 史緒里:フレアですか?…分かりました。 史緒里は空に向かって、 弱めの爆破魔法を放った。

坂道狂詩曲 第2幕 第10楽章

大きな歓声を浴びながら、 代表選手が待機室に戻ってくる。 美月:たっだいまぁ~~ 史帆:うぇ~~いっ 聖来:お疲れ様ぁ~っ!! 菜緒:お疲れ様でした。 メンバー同士が抱き合ったり じゃれ合ったり。 芽実:◯◯~~っっ!! ◯◯:ぐふっ!? そんな中、俺は芽実ちゃんに 突進され抱きつかれる。 さくら:あっ…むぅ… 遥香:まぁまぁ、そんなに嫉妬しないで。 しばらくすると、 待機室のドアが開く。 七瀬:みんな、お疲れ様。 明里:あ!先生っ!! 麻衣:お久

坂道狂詩曲 第2幕 第11楽章

朝、 ベッドの上で目を覚ますと、 蓮加:◯◯くん、おはよ。 ◯◯:お、おはようございます… 隣で上体を起こし、 微笑む蓮加さん。 こんな生活続けてたら、 本当にいつか頭(理性)がバグる。 蓮加:朝ご飯までまだ時間あるし、何か飲む? ◯◯:あ…コーヒーを。 蓮加:分かった、淹れてくるね。 何コレ、 新婚夫婦? ーーーーーー 向かい合った椅子にそれぞれ座り、 コーヒーを啜る。 ◯◯:あの、天晴さんってどんな方なんてすか? 蓮加:何、探ってるの? ◯◯:あ