みーちのかたまり

会話が苦手なので言語化能力を高めたい!脱コミュ障! インプットとアウトプットのために、…

みーちのかたまり

会話が苦手なので言語化能力を高めたい!脱コミュ障! インプットとアウトプットのために、日常を日記と3行日記で言語化中。 「噛もっとグミ」レポも。

最近の記事

  • 固定された記事

【LIONのおくち育】子どもの噛む力を高めたい【4/24更新】

前年末にお試しを買っていた、 LIONライオンの「噛もっと!グミ」 6~12歳のオーラルケアプログラム。 https://okuchi-iku.lion.co.jp/ 今月から定期で続けてみることにして ひとまず3ヶ月分頼んだ! どなたかの参考になればと思い 少しずつ記録に残します(^▽^) 子どもの歯と頼んだキッカケについて 1.歯の並びは窮屈。下の前歯はすこし重なっているトコロあり。4歳で歯科医に将来歯列矯正が必要だろうと言われる。 2.幼稚園の先生に「噛む力を鍛

    • 【日記】6/1【言語化】

      念願の浄水場の見学に行った\(^o^)/ メインは水道記念館と浄水場の見学のイベントで、抽選に選ばれし者となれました!! わたしは高校の授業で別の浄水場に行ったけどあれからはや20年…??!わー こどもに読みきかせた絵本で、水について、浄水場と下水処理場についてを書いたものをなん冊か読み親子でとても気に入っていた。絵本で見た施設に行ける!!!というのがとっても嬉しかった。こどもも喜んでいて、楽しみにしていた。個人でも申込可能だったりするけどそれはハードル高いのよ(T-T)

      • 【日記】5/30ラジオトーク【言語化】

        昨日は「ラジオトーク」に登録して、 今日は配信をしてみた! ただスマホの音量の調子が悪いので聞こえているか心配で。 試しにスマホを机に置いて30センチ離れたとこで話してるのは音量最大にしても聞こえにくかった。スマホ本体が本当に口の横くらいにないとちょうどいいきこえ具合にならん。音量は本体で調整するらしいからこれはスマホの問題なのか・・・みんな顔に近づけて話してるなら手が離せないよね?? 明日はそれを話してみようかな(;^ω^) 朝配信して、今みたらハートとネギで反応があった

        • 【日記】5/29【言語化】

          今回買ったもの ・アップルシュトルーデル:ようはアップルパイ。明日の朝ごはんかな! ・メキシカンサラダラップ:今回はお昼ご飯にした ・華やか4種 握り寿司:養殖本マグロ、真鯛、えび、いくら醤油漬けの大好き4種だったー全部好き!!晩御飯にします。 ・梅ちりめん:いつものごはんのおとも。賞味期限が2週間くらいだけど開けたらはやめに食べないとへんなにおいがww ・マンゴスチン:果物で、甘くて美味しいと聞いてはじめて買ってみた。 ・ケロッグ バラエティーボックス4種20パック:主にこ

        • 固定された記事

        【LIONのおくち育】子どもの噛む力を高めたい【4/24更新】

          【日記】こっから1年の目標

          この1年の目標を! 1.断捨離 2.書類と人間関係の整理 3.旅に慣れる 1.この目標を決めた27の夜に、主人が板を探していたので、わたしの衣類と家庭の荷物(書類やら雑貨)が入っている寝室のクローゼット内で使っているカラーボックスを出すことにした。前々からぐっちゃぐちゃになっていて、整理したかったので棚が減るのもいい機会と思ったんだよね。身軽に生きたいものです。可能ならばメルカリ出品! 2.紙物が多いのでなんとかしたい。これも主にクローゼット内にある。人間関係の整理は引っ

          【日記】こっから1年の目標

          【日記】5/27【言語化】

          毎日アウトプットの日記とぎれがち!!たるんどるー!喝!! 27日は予定がなかったからマンションの総会に出てみたよ。 いろいろご意見が出るのだけどみんな一様に、威圧的・上から・けんか腰という・・・それ全部おじさんたち。以前とは違う人も。 意見が出るのはいいけど、こんなんじゃね。 もう、聞く気がせんくって私なんか明らかに外とか見てた(;^ω^)そこは振り返っても未熟かも?と思うけど資料を見てもいられんかったわーーー。あほくさ。いい大人が冷静に話せないの?? 矢印が向く理事役員・

          【日記】5/27【言語化】

          【3行日記】5/24【言語化】

          1.喉からくる体調不良は過ぎ去ったけど、今度は目と口内炎らしい痛みが!とりあえず、不摂生したかな?と思い返すと心が落ち込んだ時に暴食したなと・・・。そういえば、日記に書いたことがよかったのか、モヤモヤしたものは9割消え去っている。 2.主人が休みのためふたりで汁なし担々麺を食べに行った。メニューは1種類だけなので子連れだとムリなので貴重な機会!花椒のしびれる辛さは中毒性があるね!定期的に食べたくなる。ゆっくり味わいたいけど、おいしすぎて早く口に入れたい!と早食いになるふたりw

          【3行日記】5/24【言語化】

          【日記】5/23【言語化】

          実家にあったハリー・ポッターシリーズを読み始めた。 当時は1巻しか読んでなかったかも。映画も2作目までは見た。母と弟は全てのシリーズにのめり込んでいて毎回夜更かししてまで読んでいた。 先月なにかのきっかけで読みたくなって、実家にあるはずと思って借りてきた。おもしろいねーーーー!!!!本は苦手なんだけど、おもしろくってどんどん読み進められた。覚えてないけど既読だし映画でイメージも持っているからだと思うけど、それにしたってワクワクドキドキしておもしろいとしか言えん!このあたりが、

          【日記】5/23【言語化】

          【日記】5/21.22【言語化】

          今回は気分の落ち込みが長い。 昨日の日記でここ1週間と言ったけど振り返れば5月頭くらいからずーっとおなかのあたりがモヤモヤどんよりしている感じ。 乃木坂46のライブ見て、かわいいかっこいいと思う反面、彼女たちはすごく努力しているのにわたしはなにをしてるんだろうと思ったり。子どもとのやりとりでいつもより大きく悲しい気持ちになったり、人との関りをさけている自分に嫌になったりしてる。いつもは でも家族みんな健康で幸せだ!と納得して、ある程度の時間の経過で落ち着くんだけどな。 それと

          【日記】5/21.22【言語化】

          【まとめて】5/13-5/20【日記】

          先週は体調不良となんやかんやで放置してしまって! まとめてアウトプット! 5/13 先日からの気管支炎疑惑でなんもしない休みの日とした。 5/14 母とおでかけ。ベトナム料理をランチにいただき、本日の目的であるピースウィングスタジアムを見に行くー!はじめて行ってみたよ。試合の日ではないので外周ぶらぶら、ショップとキャプテン翼の壁画もチェック!母はアニメも見ているから大興奮でした!好きなものがあるっていいよねぇ!!広場の建設も見られて、あそこで遊ぶのが楽しみだー!芝生を敷い

          【まとめて】5/13-5/20【日記】

          【3行日記】5/12【言語化】

          1.木曜日からの咳がひどくなってきたーーーー痰も緑色のが出てくるようになってからだは元気だけどしんどい!おそらく気管支炎。それだとこの1年で3回目じゃ( ゚Д゚) 2.しんどいのもありのんびり過ごして主人は15時に起きた笑 その後母の日ということで私の母に花とワッフルを届けに行く。喜んでもらえて嬉しかった。 3.明日はからだを休める! 3行日記の書き方 1.いまいちだったこと+感想 2.よかったこと+感想 3.明日の目標 トップの画像は好きなモノをお借りしていることがあり

          【3行日記】5/12【言語化】

          【日記】5/11【言語化】

          公園に行ったら休むことなく動きまわる子ども。ひろーーーい場所だと楽しいよね! 今日はキングオージャーFLTの前に、ひろしまゲートパークに寄った。よい天気の土曜日で、台湾飯かなんかのイベントやフリマ、ピーススタジアムへ向かう人たちや遊具で遊ぶ家族、ゲートパークのお店も人が多いし、ベンチなど座るところがたくさんあるからゆっくりしてる人もたくさんいてとっても活気があった!! それでも広いから、解放感たっぷりですぐに走り出す子ども。すぐに遊具のあるところへ。小さな遊具で遊んでたら

          【日記】5/11【言語化】

          【日記】5/10【言語化】

          午後からこどもの参観日と懇談会があった。 こどもたちはそれぞれ、保護者が来ているかキョロキョロして(^^)発見したらニッコリしててとってもかわいい!!もちろんうちの子も見つけてくれた時はニコニコ顔になってくれて嬉しいかわいい💞端の席だったから、隣にきて!のジェスチャーもあったけどすでに教室内に保護者いっぱいだったから廊下から。でも!授業中に作ったクイズを保護者にも出しに行こうという時間があり、プリント持って来てくれた。はりきってクイズを出してくれる子よ~~~かわいすぎた!!!

          【日記】5/10【言語化】

          【日記】5/9【言語化】

          「一週間後にきてね」と言われた子どもの眼科に行くと受付で「次は1ヶ月後になってますが…」と言われてヾ(゚д゚;)?!聞き間違えてたー!!!ショックを受けたが、子どもが「ドンマイ(^^)」と言ってくれて落ち着いた(笑) その後実家に寄って、母に頼まれて旧メアドと新メアドを確認した。お役にたててよかったと思ったのは束の間!!山下達郎のチケット申し込みを、旧メアドでしていたことに気づく!!!当落メール来てないというからログインしようとプリント確認したらさらに!!!当落確認&入金期

          【日記】5/9【言語化】

          【3行日記】5/8【言語化】

          1.朝4時に目が覚めて活動できそうだったのに5時半まで二度寝した。時間の使い方を見直す、朝活の時間を5時から4時スタートにしようと思って何度も二度寝してる!!最近本当に朝が気持ちよいからね~!起きたらやりたいのはいつもどおり1ストレッチ・2お弁当・3仕事・4朝ごはんだな。 子どもは自分で起きる日が多いので起き次第ハグをしに行く(^▽^)4時に起きたらいつも子どもが出た後にしている仕事を朝一で出来たらいいなーと思ってる!やる!それに伴い、デスクライトが欲しい気持ち。 2.誕生日

          【3行日記】5/8【言語化】

          【3行日記】5/7【言語化】

          1.こどもが帰宅するまでほぼパソコン見てて目がおかしい!!と気づいて必死で外を見ていた・・・30分に1回休憩って眼科の先生も言ってたのにー!!! 2.お昼ご飯にプロテインを飲むつもりが牛乳も豆乳もなく、買い物ついでにマックに行くか?!と思って準備していたけど、我慢できた!!!家にすぐ食べられるものがないと思っていたけど冷凍のえび餃子と乾燥わかめでスープ出来ると気づいておこづかいが浮いた!豆乳は明日買うことにした。 3.時間の使い方を見直す!!! 3行日記の書き方 1.いまい

          【3行日記】5/7【言語化】