見出し画像

散策

 新しい土地に来たからには辺りを散策するつもりではいた。
 早速Googleアースであたりをつけていたところへ出向いてみた。この辺りは史跡が多く歴史やら博物館が好きな身としてはどんなとこだろうと楽しみでいた。
 結論からいうといかにも史跡といった風で桜の木も多くありすぐそばまで来ている桜のシーズンが楽しみなところだった。
 しかし、坂道が多く小道の先は階段というところもあった。
 個人的な散策のルールとして後戻りをしないを基本にしているのだがこういうときは致し方無い。道を調べはしたのだがGoogleマップでは高低差が分かりにくいのでこういう目に遭ってしまった。
 そこにあった説明書きを読んで納得してしまった。ここ、有名崖線だった。それゃ坂や階段多いよな、と納得したところで少し足を伸ばして最寄駅の隣の駅まで行ってみた。ここの道のりも調べてはいたのだがアップダウンがここまで激しいとは思わなかった。普通の都道だったから歩道はあるのだがそこまで大きいわけではなく車椅子で走るとすれ違うのに迷惑をかける程だった。
 目的の駅に着いてそこの駅ビルで買い物をして電車で帰った。もうこの駅には車椅子だけで行くのはよそうと思いながらの帰路だった。
※写真の場所ではありませを


#散策 #Googleアース #史跡 #崖線 #坂道 #階段 #後戻り #アップダウン #車椅子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?