街中を彷徨く

 電車に乗ってバスに乗って街へ出る、車椅子で出歩く、出歩く?歩いてないくせに?
 都心の歩道は車椅子で走りやすい、大きいデパートは適度に広くてこれも良い。わたしにはデパートにはデパ地下にしか用はないが。そこでもたまにスイーツか惣菜(安くなってるもの限定)しか買わないけど。今日も冷やかしで終わってしまった。
 そう、都内の歩道走りやすいのだがたまにこんなところがあるから気が抜けない

画像1

 わかるかな?微妙な段差があるからタイヤが取られそうでちょっと怖い。
 あと駅!以前から書いているが今日は写真撮ってみた。

画像2

画像4

 一番上のはホーム柵があるから少し安心だけどホームドアになってないから気は抜けない。
 二番目はこの狭いところを通り過ぎるまで緊張しっぱなしだ。特に点字ブロックの上を通る時などは。
 ちなみにこの駅はよく使っている。
 帰りは近所の稲荷寿司屋に寄って稲荷寿司と干瓢巻きを買う、晩御飯に食べた。この歳になって干瓢巻きが好きになっている。多分このお店のだからかも。

味吟



https://s.tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13072270/https://s.tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13072270/


#都心 #散歩 #デパ地下 #稲荷寿司 #干瓢巻き #味吟

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?