見出し画像

静岡大学SF研究会活動報告「映像制作Part1」

こんにちは!静岡大学SF研究会です!

この静岡大学にSF研究会があることはあまり知られていない。これはそんなサークルで出会った若者たちの奇跡の物語である

知ってましたか?静岡大学SF研究会の存在。

これは完全に代表である私の責任なんですが、新入生の勧誘の波に完全に出遅れてしまいまして、公認サークルのくせに知名度があまりにもないんですよね、SF研究会。

なのでここは大々的にSF研の活動をどんどん広めていけば知名度アップにつながるんじゃないかと思い、noteを始めました。

さて、じゃあSF研究会で何をやっているのかというと、今は映像制作の計画が進んでいます。

先週、絶望的な知名度のせいで人が来ないため、一人でゴジラでも観るか……とやっていたところ

新入生が一人来てくれまして、映像制作をやりたいという話になりました。

そこから今日にかけて、編集サイトをどうするかなどの話し合いもしつつ、動画編集をされている方にアドバイスもいただきつつ(本当に感謝しております)少しずつ話を進めております。

今のところ、「タイムトラベル系の短編映画」になりそうです(変更の可能性はまだまだありますが)。

楽しみにしていてください。

また参加したい方いましたらいつでもDMください!!!(先週までDMを送れない設定になっていましたがもう大丈夫です。いくらでも送っていただけます)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?