白石 勧

『愛を育てる子育て:幸せな子どもはいじめない』と『自閉症の原因が解明:自閉症は刷り込み…

白石 勧

『愛を育てる子育て:幸せな子どもはいじめない』と『自閉症の原因が解明:自閉症は刷り込みの障害』という電子書籍を出しています。子育てや自閉症に関心のある方はぜひ読んでください。

記事一覧

プーチンがウクライナに侵攻したのは、ロシアの英雄になるため!

プーチンがウクライナに侵攻したのは、ロシアの英雄になるためだったと考えている。 1999年、ロシア高層アパート連続爆破事件が起きた。首相だったプーチンはチェチェ…

白石 勧
2年前
1

自閉症の原因が解明

テンプル・グランディンは重度の自閉症の子どもだったが、大学教授になっている。また、家畜に苦痛や恐怖を与えない動物愛護の精神にかなった畜産施設の設計者としても有名…

白石 勧
2年前
3

育児論:幸せな子どもはいじめない

家庭教育や子どもの躾が親に求められている。しかし、これは教育者の発想である。教育者は、教育を過大評価しがちで、心理を軽視しがちである。子育てで一番大事なのは母親…

白石 勧
2年前
2

貧困の連鎖を止めるには子育て支援が有効

貧困の連鎖を止めるには、教育支援が必要だと言われている。確かに、家庭の経済的な事情で大学に行けない子どもがいるだろう。しかし、貧困の連鎖を止めるには、教育支援よ…

白石 勧
2年前
4
プーチンがウクライナに侵攻したのは、ロシアの英雄になるため!

プーチンがウクライナに侵攻したのは、ロシアの英雄になるため!

プーチンがウクライナに侵攻したのは、ロシアの英雄になるためだったと考えている。

1999年、ロシア高層アパート連続爆破事件が起きた。首相だったプーチンはチェチェン独立派武装勢力のテロだと断定して、チェチェンを攻撃して戦争に勝った。

オリンピックで自国の選手やチームが優勝すると、マスコミが大々的に取り上げて国の英雄になる。しかし、戦争の勝利はオリンピックの勝利とは比べものにならない。戦争は命を賭

もっとみる
自閉症の原因が解明

自閉症の原因が解明

テンプル・グランディンは重度の自閉症の子どもだったが、大学教授になっている。また、家畜に苦痛や恐怖を与えない動物愛護の精神にかなった畜産施設の設計者としても有名である。

テンプルの『我、自閉症に生まれて』という自伝では、テンプルは生後8か月ごろ、母親が抱こうとしたら、母親をひっかいている。テンプルには、通常の子どもなら生まれているはずの母親への信頼が生まれていなかった。

母親への信頼がいつ頃ど

もっとみる
育児論:幸せな子どもはいじめない

育児論:幸せな子どもはいじめない

家庭教育や子どもの躾が親に求められている。しかし、これは教育者の発想である。教育者は、教育を過大評価しがちで、心理を軽視しがちである。子育てで一番大事なのは母親への信頼を育てることである。

人の不幸は蜜の味という言葉がある。嫌な言葉だが、幸せな人ほど、他者の幸せを喜び、他者の不幸を悲しむことができる。しかし、不幸な人ほど、他者の幸せを妬み、他者の不幸を喜びがちだ。自分が不幸でありながらも、他者の

もっとみる

貧困の連鎖を止めるには子育て支援が有効

貧困の連鎖を止めるには、教育支援が必要だと言われている。確かに、家庭の経済的な事情で大学に行けない子どもがいるだろう。しかし、貧困の連鎖を止めるには、教育支援よりも子育て支援の方が有効である。なぜなら、教育を受けとる学ぶ力は子育てで生まれるからである。

遊園地で母親に抱かれた幼児は、目を輝かせてメリーゴーランドや乗り物を見つめる。しかし、遊園地で母親を見失って迷子になった幼児は、メリーゴーランド

もっとみる