見出し画像

ふつつかな悪女ではございますが6|しなやかでたくましい玲林節大爆発!お兄ちゃんを添えて

漫画版です。
絵が好みすぎる。細やかで美しい!
テンポも良くて、ギャグ展開が小気味良くて今回も楽しめました。
禍森と郷長の使者がキーワード。
なんとかなったと思ったらまさかの感染症大流行!?
ピンチ重なりすぎ。。。どう切り抜けるか次回も気になります。


登場人物に対する感想

玲琳

田畑耕しを心からエンジョイ。虫ウェルカム。
過酷な環境ほど燃える!健康な肉体の素晴らしさを満喫中。
人たらしは健在で、リンチしようとしてきた村人たちを褒めて褒めて虜に。
自分に迫る死の影を覚悟しているのは切ないなぁ。
VS雲嵐がしっかり実力行使!戦闘力高い。ちょっと強すぎww
嫌われる悲しさを知る。

雲嵐

村に馴染めず、はみ出しものとして一人で郷長から言われた任務を頑張る。
村の人に認められたい?亡くなった頭領父親に報いたい?
一人で頑張って振り回されて……。利用されていることに自分でも気づいている。
切ない存在です。
「龍」の字を貰えなかったコンプレックスを、玲林に諭されて氷解。
いい戦力になるか!?
でも玲琳と景行に振り回されてお疲れ気味。

大兄ちゃん 景行

愛すべき脳筋お兄ちゃん。畑仕事、狩猟、心から玲林と謳歌。
実は村の全容を掴むためだったり、抜け道確保してたり、玲琳が満喫できるため環境整えてくれていたり…
できるお兄ちゃん!軍医としての顔も。

小兄ちゃん 景彰

気に入った人はいたぶって、それに耐えてくれたら家族の如く認める、いいんだか悪いんだか…
慧月を認め励ましてくれる心強い存在。

慧月

玲琳の体を使用中。炎術使って玲琳とコンタクト取ろうにも難航中。
玲琳のお役目を務めようと文句言いつつ一生懸命。
常に怒鳴ってるけど、「輝く根性」ありと認められました!!
「お茶会」を開催して、他の雛女を安心させよ!!

尭明殿下

入れ替わり、バレてました。
慧月にお茶会という名の情報戦を強いる。
何考えているのか、ちょっとわかりません。
辰宇と玲琳のやりとり、バッチリ見てました〜(莉莉たちの解説付き)
ちょっと蚊帳の外になっているけれど、実は全容を知っているのか??

鷲官長・辰宇

なんか乗り込んできた。
玲琳が好き…?慧月の体に入った玲琳が欲しい。
なんかいやぁなやつ。空芯菜。短気。
でも強いんだよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?