見出し画像

アイドルの結婚について思う話

 まずは堂本剛さん・百田夏菜子さん御結婚本当におめでとうございます!

 KinKiヲタ僕、嬉しすぎて一報聞いてからずっとにやにやしている。マスクの下がずっとにやにやおくち。あまりにも嬉しくて帰りにケーキ買って帰った。可愛いケーキ売っててにこにこしながら食べた。
 1日明けてそういえばみんなどんな反応なのかな~と思ってTL見たらえらいこっちゃになってて、夕方には焼野原と化し、夜に浄化される感情ジェットコースター・ロマンスを眺めていて(なんかネットニュースにもなったらしい? 見てないですね……)思ったことを書いておこうと思った次第です。

 綺麗事は言わないタチなので先に言っておきます。
 本当に申し訳ないんだが今回の結婚について無理;;しんどい;;ってなっているかたの気持ちがどう頑張ってもコンマ1ミリも理解できなかった人間の文章です。
 寄り添ってほしい~~~なかたは見ない方がよいかと思います。本当に寄り添えなくてごめん。私は2日経過した今でも嬉しくて浮かれている人間だ。


そもそも「ロス」って、なんだ?

 芸能人の結婚のときによく「〇〇ロス」って言葉が話題になるじゃないですか。あれの意味が本当に私には分からなくて。
 そもそもリアコが理解できないから駄目なのかもしれないんですけど、知ってる誰かが結婚するのっておめでたいことじゃないですか……? まあ芸能人相手だと「一方的に勝手に知ってる」なんですけど……。ロスってどういう感情ですか? 結婚したら寂しいの? 何で?
 誰か知見があったら教えてください……。兄弟とか我が子とか、友人が遠くに行ってしまう感覚なのかな……。でも芸能人じゃん、家庭に入って引退しちゃうならともかく、普通にまたテレビで見るじゃん、みたいな気持ちになってしまうので……。ヲタになってから何回か熱愛報道とかに憤慨する人に「何で?」って聞いたことがあるんですけど、何聞いても何も分からん。
 言い方が上手くないので喧嘩売ってるみたいになるんですけど、単純に私には無い感覚なので興味がある。いやこの言い方もよくない……よくないんだけど分からないから知りたい……。

”ふたりぼっち”という感覚

 今回の結婚の話で「KinKi Kidsの”ふたりぼっち”の世界観が壊れてしまうのが寂しい」という意見をよく見ました。二人で完結している世界が壊れてしまうんじゃないかという心配だという。
 私の場合、「KinKi Kidsは別に今までもふたりぼっちの世界観ではなかった」という思いです。言い出しっぺは光一さんだっけこれ。
 二人にしか分からないものはあるし、二人にしか理解できないものは今までもこれからもずっとある。けれどその周りにはいつもたくさんの人がいて、それこそ吉田健さんや堂島Pを筆頭にたくさんの人が二人を支えてくれていて、だから”ふたり”が成立し続けている。実際問題「二人で30年一緒に仕事してきた感覚」って一生二人にしか理解できないものなので、それはどんなに頑張っても、どれだけ二人に近くても、二人にしか分からないことなので、世界観が崩れるとか、何をそんなに心配することがあるのかなあって思う。
 私が見てきた二人は、嫁が一人家族に増えた程度で壊れるようなもの何もないんですよ。「KinKi Kids」という世界はこれまでもこれからも、二人が生きてきた中で得てきたものを踏まえて構成されていく世界だと思うので。ソロで得てきたものを"KinKi Kids"に持ち帰って、違う形でまた表現してくれる、いつもと何も変わらないもの。ソロはソロ、二人は二人。でもソロ活動で得たものは必ず二人に還元されてきた。
 だからどっちかっていうと今回どんなものがプラスされるのかがめっちゃ楽しみでならない。シュレーディンガーもそうなんですけどKinKi Kids、今新しい感じにもチャレンジするぞ~って感じがあるので、いいエッセンスになればいいなあ。
 そもそもつよさんが書く愛の歌を「え、嫁に向けたものだったの?」「嫁に向けて歌うの?」みたいなことを考える方がはるかにナンセンスではないか? というのもあるんですけどね。

年の差婚

 ごめん私DREAMS COME TRUEのおふたりがすんげえ年の差婚してるから15歳差は別に本当に何も思わない。
 
マサさんなんて29歳差で結婚して今でも普通に仲良し夫婦してるの知ってるから本当に何も思わない……。15歳ぐらいだったらもう普通では……?

幸せでいてほしい。

 ……に結局は尽きる。
 昨日焼け野原になった原因がラブミのメッセージだということは重々理解しているのですが、つよさん本当に嬉しかったと思うんですよね。たくさんの人がおめでとう! って言ってくれて、周囲の人もめちゃくちゃ喜んでくれて。嬉しくて浮かれててかわいい~~~ってにこにこしてたら焼け野原になってた。え、かわいくない……? めっちゃ可愛かったんだが……。にこにこうきうき顔であの文章打ってるつよさん想像できて私もにやにやしていたが……。44歳かわいいね……。
 何年付き合ってたかも知らないけれど、ここまで隠し通してきた人がお祝いされて嬉しい気持ちなんか計り知れない。よかったね~~~~~ってなってしまう。かわいい。めっちゃかわいい。思わずとろとろのろけちゃうのかわいくないですか。
 うっかり可愛すぎてみんなに見せたくて愛犬をステージに上げちゃったことある光一さんもそうなんですけど、KinKi Kidsふたりとも昔からそういうとこあるぞ。かわいいね。

 正直なところつよさんには、耳の病気があって、愛犬も亡くなって、仕事は隣に光一さんがいてくれるから大丈夫だけど、プライベート大丈夫なのかな~って20周年以降心配していたところもあったので。こうやってプライベートを支えてくれる人ができたよって教えてもらえて、安心した~! っていう気持ちも大きいです。
 何よりあのひとは人を幸せにしてきたひとなので、アイドルってそういう仕事なので、誰かを幸せにしてきた分つよさんも幸せになってほしい。ももクロちゃんのことそんなに詳しくは存じ上げないのだけれど、坂崎さんを始めおふたりのことを知っている人たちが軒並み本当に喜んでくれているので、よかったね~~~~~ってなります(2回目)。
 何より昨日のトドメの相方のお祝いコメントさあ。君たちまずインスタ相互フォローしなさいよ。かわいいな。もらった誕生日プレゼントのうん……のスウェットの写真であんな完璧なお祝いコメント出す相方おる????? 天才か????? つよさん結婚して一番浮かれてるのあの人じゃない?????(真顔)

 ここまで書いてさて私は光一さんが結婚したときに同じようにお祝いできるだろうか……ということを考えていたのですが、
 どんな相手であっても結局あんなめんどくさい男の面倒見てくれるんですか!? すいませんよろしくお願いします……! って気持ちになるなってことで落ち着きました。

 お前誰目線やねん。分からん。

 そんなこんなで新年一発目のnoteがこんなnoteになるとは想像もしていなかった。こんな感じでまたnoteもだらだら書いていきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?