Square決済の口コミ

Square決済の口コミブログです。導入前に考えたことをまとめました。

Square決済の口コミ

Square決済の口コミブログです。導入前に考えたことをまとめました。

最近の記事

  • 固定された記事

Square決済に決めた9つの口コミ!キャッシュレス端末導入前に調査

Square(スクエア)決済は、多くの事業者にとって支払い処理の効率化と顧客サービスの向上をもたらす革新的なツールです。ますます人気を集めています。実際にSquare決済を導入して、そのメリットを実感した9つの口コミを紹介します。 1:導入が簡単 多くの事業者がSquare決済を選ぶ理由の一つは、その導入の簡単さです。 ある雑貨店では「Squareを導入するのはとても簡単でした。スマートフォンにアプリをダウンロードし、Squareリーダーを接続するだけで、即座にクレジッ

    • Square決済のネットショップ作成機能を他社と比較!インスタDMで利用

      ネットショップ作成機能 Square:あり AirPAY:なし STORES:あり ネットショップ作成機能というのは簡単にいうと決済リンクを作成できるかどうかということです。 ホームページに決済リンクをリンクすることもできます。 メールで決済リンクを送信することもできます。 SNSのダイレクトメッセージに「決済リンクはこちら」と送ることもできます。 インスタグラムをやっているときにこれがすごく役立ちました。写真をインスタにアップしてあとはメッセージ(DM)でやりとり

      • SquareがPayPay決済に対応!さらに便利になった

        対応QR決済 Square:PayPay AirPAY:PayPay、LINEPay、Alipay、銀聯Pay、WeChatPayなど STORES:WeChatPay AirPAYはPayPayに対応しています。お客さんが「PayPayで」という場面が多いんです。 さらにAlipay、銀聯Pay、WeChatPayに対応していることも有難いです。インバウンドのお客さんはカードで高額商品を買うことがあります。そのときにこれがあると本当に便利です。 PayPay払いの人は

        • Square決済の対応クレジットカードを他社と比較!メインのクレカが対応していれば大丈夫

          対応クレジットカード 2位:Square:VISA、Mastercard、JCBなど6種類に対応 1位:AirPAY:VISA、Mastercard、JCBなど6種類と銀聯カードに対応 3位:STORES:VISA、Mastercard、JCBなど6種類に対応 基本的にVISA、Mastercard、JCBの3つに対応していれば大丈夫です。 しかしインバウンドのお客さんをターゲットにしているのなら「銀聯カード」に対応しているAirPAYがおすすめです。 カード決済はほと

        • 固定された記事

        Square決済に決めた9つの口コミ!キャッシュレス端末導入前に調査

          Square決済の入金手数料を他社と比較!無料なのは有難い

          入金手数料 1位:Square:無料 1位:AirPAY:無料 3位:STORES:10万円未満は200円、10万円以上は無料 これはSquareとAirPAYが無料なので優位です。しかし月1回の入金でいいと考えるとSTORESでもいいかなと思える入金手数料です。 STORESの200円は一瞬高いと思ったけど、他のサービスは200円どころではないところが多いんですよね。これは安い方だと思いました。 「Square決済に決めた9つの口コミ」と「決済端末3社の比較」>>

          Square決済の入金手数料を他社と比較!無料なのは有難い

          Square決済の入金サイクルを他社と比較!最短翌日は大きなメリット

          入金サイクル 1位:Square:最短翌日 2位:STORES:最短翌々日 3位:AirPAY:月6回or3回 Squareが1番入金サイクルが早いです。 しかし、入金サイクルの早さをそこまで必要としていません。月1回でも大丈夫です。そもそも「翌日に現金が欲しい」という自転車操業でもありません。 月1回より遅くなるとそれはそれで困りますが、月6回の入金サイクルがあるAirPAYでも十分です。 わたしは月1回きちんと払ってくれれば、それでOKです。 それでも、Squa

          Square決済の入金サイクルを他社と比較!最短翌日は大きなメリット

          Square決済の手数料を他社と比較!どれも変わらず同じくらい

          Square AirPAY STORES 決済手数料はどれも変わりません。 2~4%の間で、だいたい3%前半です。 STORESだけが少し安いです。 安いといっても2%も変わりません。 1000円の商品が売れたときに手数料が約20円から約40円までの差があるだけです。この約20円の差よりも他のことを比較すべきです。 ちなみに決済手数料の安いメリットのあるSTORESは振込手数料が10万円未満で200円掛かるというデメリットと背中合わせです。 STORES メリッ

          Square決済の手数料を他社と比較!どれも変わらず同じくらい

          Square決済の月額費用を他社と比較!無料なのでリスクはない

          月額費用 Square:無料 AirPAY:無料 STORES:無料 月額費用はどれも無料です。なので売上がなければ手数料も発生しません。 月額費用が無料なので端末無料キャンペーンのときは導入しておいて損はないと思います。 早めに導入して使い慣れておくと、お客さんにすぐに対応できるようになります。 「Square決済に決めた9つの口コミ」と「決済端末3社の比較」>>

          Square決済の月額費用を他社と比較!無料なのでリスクはない

          Square決済の導入スピードを他社と比較!最短当日は有難い

          1位:Square:最短当日 3位:AirPAY:最大2週間 2位:STORES:最短翌2営業日 すぐに導入したい場合はSquareです。イベントが間近に迫っているときはSquareをとりあえず導入しておきましょう。 月額費用はどれも無料なので、あとで増やして決済に使う会社をゆっくり決めても構いません。 Squareをまず導入する人が多いです。 「Square決済に決めた9つの口コミ」と「決済端末3社の比較」>>

          Square決済の導入スピードを他社と比較!最短当日は有難い

          Square決済の初期費用を他社と比較!キャンペーンのチェックと最新情報

          キャッシュレス決済の初期費用を比較 カードリーダー 対応OS(店側の端末) どれもこの2つが必要です。 カードリーダー AirPAY:20167円:無料キャンペーンあり Square:7980円から:無料キャンペーンあり STORES:19800円:無料キャンペーンあり Squareは複数のタイプのカードリーダーがあります。どれも無料キャンペーンをやっていることがあります。キャンペーンは期間限定です。「今はキャンペーン中なのか?」は公式サイトを見て確認してください。

          Square決済の初期費用を他社と比較!キャンペーンのチェックと最新情報

          Square決済の4つのデメリットと解決策になるコメント

          キャッシュレス決済は、近年急速に普及している便利な支払い方法ですが、その一方でいくつかのデメリットが存在します。この記事では、特にSquare(スクエア)に焦点を当て、キャッシュレス決済のデメリットについて詳しく紹介します。これらのデメリットを理解し、解決策を見つけることで、より効果的にキャッシュレス決済を活用するための知識を提供します。 1:システム導入の初期費用 キャッシュレス決済を導入するためには、システムの初期費用がかかります。特に大規模なビジネスでの導入では、カ

          Square決済の4つのデメリットと解決策になるコメント

          SquareのTap to Pay on Android!アンドロイドスマホでタッチ決済が可能に

          Squareは、日本の事業者向けに提供する「Tap to Pay on Android」を発表しました。Android端末の背面にカードをかざすだけで決済できます。対応機種はSquareの公式サイトをチェックしてください。 これは、Androidスマートフォンを決済端末として利用できる革新的なサービスです。Squareの無料アプリをインストールするだけで、クレジットカードのVisa、Mastercard、JCBなどのカードによるタッチ決済を受け付けることができます。Squa

          SquareのTap to Pay on Android!アンドロイドスマホでタッチ決済が可能に