見出し画像

神様からお札を頂きました

スピリチュアル体験談


地方のある神社に参拝しました。神社参拝が目的ではなく、いつも旅行に行った際近くの神社も参拝するようにしています

宮本武蔵の縁がある神社でしたが、掃除された綺麗な神社で、由来を見ながら宮本武蔵にとっても神社は身近な存在だったんだなーと想いを深めていました

そのまま旅行してホテルに泊まり、次の日には家に帰りました

家に帰った夜寝ている時に夢で、

あなたを守っている

という想いと、一つのビジョンが見えました

そのビジョンが 荒神と書かれたお札でした

そのお札が紅白の御幣(祓いの道具)を逆にして、中央に『荒神』という大きな毛筆で書かれた立派な御札でした



イメージ図ですが、もっと立派な御札で、今まで見たことない作りのお札です

未だかつてあんな立派な御札をみたことがありません。(絵心がなくて書けません💦)

霊視できる師匠に見てもらったら、2m以上ある背丈の武士のような人が私の後ろにいたようです

邪気の影響を受けやすかったので、守ってもらえていた記憶があります

昔の神主さんは私のようなインスピレーションを受けてお札を作ったのかなとも思いました

あのような立派な御札は、今までも見たことがないので、一度実物を見たいと思っている今日この頃です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?