見出し画像

10月4日は投資の日!

10と4で「とうしの日!」なのでがよく登場します!
相場の強気・弱気を示す言葉として使うブル・ベアにもブル(Bull)雄牛が登場します!
そして、NYのウォール街にいるCharging Bullが有名ですね✨

ところで皆さん、日本の個人株主数ってご存じですか?

東証が公表している個人株主の延べ数は、2023年3月時点で6,982万人。
ですが、上記の数字は上場企業の株主数を合算した数字なので、証券保管振替機構(ほふり)が名寄せした数字を公表しています!
現在の個人株主数は1,496万人!

まだまだ、銀行口座の開設数には及びませんが、NISAやつみたてNISAの影響もあり、投資人口は着実に伸びて来ていますね!

💡ちなみに、日銀統計による普通預金と定期性預金を合わせた国内銀行の個人口座数は22年9月末時点で、約7億2500万口座
こちらは、過去20年以上じりじりと減少しているようです!

次回から、各ポイント運用サービスの銘柄(コース)紹介をSTART!
まずは、PayPayポイント運用の5つのコースを紹介します♪







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?