見出し画像

【2023,2/18配信】Splatoon3/小5シューマ君から、学ぶこと。

どうも、こんばんは。大分お酒飲んでいます、ハイボールを6缶程度でしょうか、心地の良いSaturday night といったところですね。筆も進みます。

そんなことよりも、今日のガチエリアの配信見てましたか?誰のって、シューマ君の配信。(まだ見ていない人は、こちらのyoutubeから配信を確認できます)彼は前作からL3Dを持っていた印象のある少年ですが、今日のガチエリアの配信では、器用に洗濯機を持っていました。もともと前作甲子園で彼の活躍は凄まじく、記憶に残っている方も多いのではないでしょうか。とても大人顔負けの受け答えが私は印象的でした。

さて、今日の配信内容から出てくる言葉が、人生何週目ですか?と思うくらい、達観した世界観を持っていて、とても驚いたので記事にしたいと考えました。私は彼のファンでもあるので、ひいき目の記事ですね。笑

『立ち回りはキッパリさせた方が良い』
『焦りだよ、焦り。焦りのせいで、自分の頭の中でそれを考える力を持っているのに、焦りっていう悪者が到来するせいで、その頭の中にある考えを潰してくる。』 (それ:勝ち筋 ということで私は理解していました)

Xマッチの勝敗状況も1勝2敗と、割とカリカリしてしまうような勝敗状況の中で、こんなことを冷静に考えながら淡々と試合をこなしているわけで・・・

一 体 彼 は 何 者 に な る ん だ 

と思ってしまいますよね。笑、
結局その試合も彼自身がキャリーして試合に勝っていて、見ていて惚れ惚れしてしまいます。一切味方の批判をせずに、どうやったら勝てるのかを考え続けているシューマ君に本当に目が離せません。いい歳して、文句ばっか言っているプレイヤーは、彼から学ぶことが多いように感じます。(私もですが。笑)

彼のプレーを見ていて、思わず記事にしてしまいました。これからもシューマ君の活躍をウォッチしていきたいと思います。

最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
twitterやyoutubeもやっているので、
フォローやチャンネル登録、よろしくお願いします。
twitter:@splatoon_Cl1p
youtube:SPLAT ZONES ADDiCTiON - YouTube

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?