見出し画像

2023年がやってきた

久しぶりにnoteに登場。
2022年も慌ただしかっためーにゃん局長です。
昨年は少しnoteも復活できて良かったなと思っていますが、更新はなかなかできず…の状況でした。

2022年は…

12月から新しい仕事環境になり、前とは真逆で、

休憩する時間もなく残業の日々。

めげてる暇はなく、とにかく覚えるしかないと腹を括って仕事に取り組むも、社員が少ないため振られる仕事量も倍。これまで以上に倍でした。

余裕がない

という時間を久しぶりに過ごした感じ。
それでもこれを乗り越えた先に手に入れる経験を掴むべくやり切ろうと思いました。
慣れたらもう少し仕事のスピードも上がるだろうとも思っているため、慣れない間の辛抱です。

2023年を迎えて

実家に久しぶりに帰って、母が韓国に完全に染まり、妹はカウントダウンで関西へ…と昨年の弟の結婚報告よりは家族ニュースも落ち着きました(笑)

弟夫婦も元旦に遊びにきて、結婚式のアルバムを両親へプレゼント!2人とも次の日から仕事だということで早めに帰っていきました。

結婚式のアルバムめちゃくちゃ綺麗に撮れてた〜!!
次は私の番!と思いながらいます(笑)

さて、2023年。
どんな年にしたいか。
そりゃいつも楽しく過ごせる年にしたい。

よく考えれば色々手を付けてきた数年。
ライブやったり、オフ会やったり、ラジオやってみたり…
それでもまだやりたりない…!

私の趣味関係のことを少しずつ復活させていきたいなぁと。ただし!!新しいことも始めます。

そんなわけで、父から一眼レフを譲り受けました!
今年はカメラ女子として君臨します!

今更?という感じではありますが、
私はこのカメラで「自分の日常」をテーマに色々撮っていこうかなと思っています。
日常と言っても色々あるんですけど…
さらにテーマを絞っても良いかもしれません。。

そして、個展を開くのが今の私の目標です!

一度やってみたかったんです。個展。
ただ、私1人の作品ではなく、色々な人の作品を置く個展にしたいと思っています。
私はイラスト描けないですし、何かを作る技術はないので、せめて出展できるとしたら写真…
または企画運営側になるしかないなと。

2023年どこまでやり切れるかわかりませんが、
様々なことへの挑戦は続けていきたいと思います。

今年も何卒宜しくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?