見出し画像

理不尽と闘う上で心掛けたいこと

突然思い出した。
前にいた職場で、自分の意見をはっきりいう女性がいたの(前も書いたような…)
その人は割と怖がられたり、近づきにくいなって思われたりしていたのだけど、
実際はめちゃくちゃ繊細な人だった。
そう思ったのは、上司に怒られてトイレで泣いていたという話を聞いたからなんだよね。

強がり、プライドが高いって思われることも男性と一緒に働く上では必要だとも思う。
それは舐められないためもあるけど、ある種自分を守る術だとも思う。

マリエさんが枕営業を告白したように、
芸能界だけでなく、どこの業界にも存在すると思う。ただ、言わない人が多いだけ。
相手から何かされることを恐れたり、
自分が悪いと自責に追い込まれたりして何もできない人がほとんどだと思う。
逆に、「枕営業?上等!」と思う人もいるだろう。
それで仕事もらえるならやるっしょみたいな人。
性に奔放というか仕事のためなら寝れるみたいなタイプね。割り切りが強いともいうか…。

男性は権利とお金を持つと性に奔放になる人が多い気がする…(私が思うに)そうじゃなくても性に奔放ない人はいるよね。

ナナオさんが言ってたけど、
本当男って気持ち悪いことするから気をつけな

ってことね。
これは肝に銘じないといけない。

もちろん性問題だけじゃなく、弱い者いじめも女性や子どもが多いよな。というか、自分より立場が弱いやつを狙ってくるから。男女ともに。

ストレス発散の仕方を考えろよって思う。

私もさ、あったのよ。
私にやけに突っかかるクソじじいが。
私が立場が弱いからめちゃくちゃ言われたのだけど、意味不明なこと言われた。
いくら説明しても「違う」みたいな感じで。
老害かよ。
私も言い返すようにしていたから、それが駄目だったのか…!
ちなみにこの件は本社に匿名で立件しました(ピース)
でも、本社の人もやる気ない感じだったから揉み消されてそう…定年間近の人だったのもあったからね。

今はあまり言わないように心掛けてる(笑)
たまにオブラートに10倍包んで言ってるつもり(え)

優しい人が損をする世界って単純に考えておかしいよね。ただ、もしかしたら優しくなるまでの過程で自分も罪があったとか?(深い)

進撃の巨人最終話…みてないよ!
これからだよ!
たださ、進撃の巨人見る前にやること思い出して、
やっべ!となっています(笑)
日本製…四国編終わってないよ(危機感)
最近だいぶ自分に甘く生きてるからなぁ。
でも、今はそんな生活が好きすぎます(笑)

色々な情報をみて、現実を叩きつけられ、
落ち込むこともあるけど、
私は私。
人と比べないで過ごして生きたいし、
そんな自分をもっと愛していくように生きたい。

今日もシナモンはちみつヨーグルトを食べる!
やっぱりさ、ブルガリアヨーグルト美味しいわ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?