見出し画像

2024年5月レッスン「春の魚料理とクイックレシピ」

※動画をアップしました。


今月のテーマは「春の魚料理」です

「魚料理のレパートリーを増やしたい」
レッスンをしていてよく頂くご意見の1つです。

魚料理といえば、焼き魚、煮付け、お刺身、ムニエル、フライなどが定番ですが、ムニエルやフライを除けば、何となく和風になりがち。
そこで、今回は、ワインやパスタにも合う簡単な煮込み料理をご紹介します。

前回のレッスン配信中にお尋ねした際も、煮付けなんかよりも、アクアパッツァやスペイン風、スパイシーな魚料理を作りたいというご意見が多数でしたしね。
定番の魚料理としてぜひ活用してみて下さい。

今回、魚の煮込みは、比較的手に入りやすいと思われる鯛の切り身で作ります。
このレシピは、色んなお魚で作ることができます。
また、切り身でなく丸ごと一匹使って作ると、粗の部分から出汁がたっぷりですので、とてもオススメです。

わたくしは、千里阪急の魚屋さんで鯛とホウボウを買ってきて(百貨店ですが意外と安いんです)、そのまま丸ごとで作りました。
GWに福山に帰省した時は、近所のマルシェ的なお店で地物のアコウ(キジハタ)を使って作ったら、めちゃくちゃ美味しかったですよ。

クイックレシピは、当初3品と予告していましたが、配信時間の都合で今回2品のご紹介です。
また、追加レシピでご紹介しますね。

MENU

  • 白身魚のサッと煮込み

  • イカのシチュー

  • ピーマンとパプリカの炒め物

  • アスパラガスのグリーンサラダ

ここから先は

2,079字 / 4画像 / 1ファイル