出張料理spaziogentile高橋まなぶ

chef ・ foodstylist ・ privatechef 出張料理 …

出張料理spaziogentile高橋まなぶ

chef ・ foodstylist ・ privatechef 出張料理 spaziogentile 代表 高橋まなぶ 栄養士 フードコーディネーター 調理師 日々の暮らしに役立つレシピと出張料理で経験したエピソードを綴って行きます。フォローお願い致します!!

最近の記事

レシピ カーチョ・エ・ペペ

今回のレシピはパスタ😁カーチョ・エ・ペペです 黒こしょうとパルミジャーノを使ったペペロンチーノみないなイメージです。 シンプルな材料ですが3つのポイントを抑えたらレストランの味になりますよ!! 〈材料〉 ・フィットチーネ 80g ・茹で汁 お湯3リットルに対して塩40g ・ニンニク 1かけ ・オリーブオイル 25g ・仕上げ用 オリーブオイル 5g ・黒こしょう 8粒 ・パルミジャーノレッジャーノ 25g 〈作り方〉 ①鍋にお湯3リットルを沸かして塩40gを加え、パスタを茹で

有料
300
    • フライパン一つでご馳走スープレシピ

      カリフラワーとひよこ豆 味噌とピーナッツバターのスープ 調理時間 約15分 ピーナッツバターとバターの相性ピッタリ!ゴロゴロカリフラワーとベーコンで満腹スープに😀

      有料
      300
      • 出張シェフのプライベートベジレシピ~トマトのファルシ~

        トマトをテーマにした1品目 トマトの中に具材を詰めてローストするお料理です。

        有料
        500
        • 出張シェフのプライベートベジレシピ~ブロッコリーとお豆のブレゼ~

          ブロッコリー、2つ目のレシピはブロッコリーをお豆と一緒にブレゼしたほっこりあったかレシピ♪ 重たい食事が続いた時、食べたくなるこの料理。簡単なので是非参考にしてみて下さい😄 《材料》 ・ブロッコリー 120g ・ミックスビーンズ 50g ・アサリ(砂だし) 200g ・チキンスープ 250cc ・レモン皮 2g ・サフラン 小さじ1/2 ・塩 コショウ 適量 ・オリーブオイル 大さじ1 《作り方》 ①鍋にチキンスープを入れサフランと共に一煮立ちさせ、

        レシピ カーチョ・エ・ペペ

          出張シェフのプライベートベジレシピ~ブロッコリーのチーズチーズキッシュ~

          ブロッコリーが苦手だった娘。 先ずは苦手意識を無くして貰うため何年か前に作っていたレシピ 3つの事を工夫しています。 ①形 (タルト好きな娘、キッシュなら食べるかも) ②好きな素材と合わせる(チーズ好きな娘。カッテージチーズ、クリームチーズ、パルメザンチーズを使ってます) ③香り(レモンとバジルで爽やかな香りに) 少しずつ苦手意識がなくなり今ではブロッコリーボリボリ食べてます😄 それではレシピです 《材料》 ・ブロッコリー 35g ・ベーコン 20g ・玉ねぎ 20

          出張シェフのプライベートベジレシピ~ブロッコリーのチーズチーズキッシュ~

          出張シェフのプライベートベジレシピ ~ブロッコリー~

          プライベートベジレシピ 3つめのテーマはブロッコリー 家の娘が苦手な野菜😄 そう言われると料理人の父は燃える🔥 他の野菜より少し手をかけますが、嫌いな野菜を無くしていくヒントをレシピに入れ込みます。 参考にして頂けたら嬉しいです😄

          出張シェフのプライベートベジレシピ ~ブロッコリー~

          出張シェフのプライベートベジレシピ~ズッキーニとレモンのストック~

          忙しい時の便利アイテム〝常備菜〟 お弁当に何かもう一品、、。そんな時にとサッと隙間を埋めてくれるズッキーニとレモンのストックのレシピをご紹介です! 《材料》 ・ズッキーニ 1本 ・レモン 1コ ・ミント 10枚 ・ピンクペッパー 小さじ1 ・オリーブオイル 適量 ・塩 適量 《作り方》 ①ズッキーニは輪切りにし、軽く水にさらしたらキッチンペッパーで水気を拭き取り、オリーブオイルをひいたフライパンでこんがり焼きます。塩をふって味をつけます。 ②レモン

          出張シェフのプライベートベジレシピ~ズッキーニとレモンのストック~

          出張シェフのプライベートベジレシピ~ズッキーニのハーブバターロースト~

          出張シェフがプライベートで家族に作っている簡単レシピ 野菜をシンプルにご馳走に 3つ目のテーマに選んだ野菜 ズッキーニ 今回はこれ以上無いくらいシンプル それでは解説です! 《材料》 ・ズッキーニ 2本 ・オリーブオイル 大さじ2 ・タイム 10本 ・くるみ 20g ・バター 20g ・塩 コショウ 適量 《作り方》 ①ズッキーニを縦半分に切ります。若干のあくがあるので軽く水にさらし、キッチンペーパーで水気を拭きます。 ②フライパンにオリーブオリーブを引きズッ

          出張シェフのプライベートベジレシピ~ズッキーニのハーブバターロースト~

          出張シェフのプライベートベジレシピ

          出張シェフが普段家族に作ってる野菜料理。 とにかく時間が無い❗でも野菜を沢山食べて欲しい。 パッと作れて美味しいベジレシピを紹介しています。 第3段のテーマは〝ズッキーニ〟 これからどんどん美味しくなる夏野菜!! ズッキーニのレシピ興味ある❗ 過去のレシピが気に入った❗ そんな方は是非イイね&フォローお願い致します😄

          出張シェフのプライベートベジレシピ

          出張シェフのプライベートベジレシピ~アスパラとカマンベールチーズのパナード~

          バターと粉を鍋で練り上げるパナード。時間が無い時はホットケーキミックスを使って簡単に代用♪とろ~りチーズとアスパラの我が家の定番オヤツ。 ≪材料≫ ・アスパラ 2本 ・カマンベールチーズ 30g ・ホットケーキミックス 40g ・卵黄 1個分 ・牛乳 40cc ≪作り方≫ ①アスパラとカマンベールチーズを小さめに切ります。 ②ボウルにホットケーキミックス、牛乳、卵黄を入れ良く混ぜ、アスパラ、カマンベールチーズを混ぜます。 ③スプーンですくい170℃の油で揚げま

          出張シェフのプライベートベジレシピ~アスパラとカマンベールチーズのパナード~

          出張シェフのプライベートベジレシピ~アスパラともずくのメレンゲスープ~

          おはようございます😄 出張シェフのプライベートベジレシピ 今回は1食なんと約47kcal!! ダイエットにもオススメなフワフワ食感 アスパラともずくのメレンゲスープのレシピをご紹介させて頂きます😄 ≪材料≫ ・アスパラ 3本 ・もずく 40g ・卵白 25g ・カツオ出汁 300cc ・みりん 大さじ1 ・しょう油 大さじ1 ・塩 少々 ・コーンスターチ 8g ≪作り方≫ ①卵白をハンドミキサーで泡立てメレンゲを作ります。 ②鍋にカツオ出汁を入れ温め

          出張シェフのプライベートベジレシピ~アスパラともずくのメレンゲスープ~

          出張シェフのプライベートベジレシピ~アスパラガス~

          出張シェフのプライベートベジレシピ。2つめのテーマはアスパラガス♪ 茹でても焼いても揚げてもスープにしても。 我が家の娘人気No.1野菜。 時間が無い時さっと作ってる簡単レシピをご紹介したいと思います。 でもまずその前に下処理の仕方から。 まずは水洗い。 そして下1/3位。皮が固かった場合。 ピーラーで剥くか。もしくは、、 軽ーく傷を付ける程度に一周包丁を入れます。 下からその傷(切れ込み)に向かって皮を剥きます。 ハカマと言われる固い部分をそぎ取ります。

          出張シェフのプライベートベジレシピ~アスパラガス~

          出張シェフのプライベートベジレシピ~スナップえんどうのカマンベールチーズソース~

          これはオススメ!汎用性の高いカマンベールチーズソース。簡単だし、ほとんどの野菜に使えるソースです😄 ≪材料≫ スナップえんどう 80g バター 10g 生クリーム 40g カマンベールチーズ 15g 塩コショウ 適量 ディル 適量 ≪作り方≫ ①スナップえんどうのスジを外し、塩茹でします。 ②フライパンにバター、生クリームを入れ軽く温めバターを溶かします。 ③細かく切ったカマンベールチーズを入れ溶かし、塩コショウで味を調えます。※もしも固すぎるな~と感じた

          出張シェフのプライベートベジレシピ~スナップえんどうのカマンベールチーズソース~

          出張シェフのプライベートベジレシピ~スナップえんどうのミントカレーフリット~

          炭酸水を使ったカリっと軽いフリット。カレーパウダーとミントを混ぜ混ぜしてオヤツにもおつまみにも💕 ≪材料≫ スナップえんどう 80g 天ぷら粉 30g 炭酸水 50cc カレーパウダー 小さじ1 ミント 10枚程度 塩コショウ 適量 パルメザンチーズ 適量 ≪作り方≫ ①スナップえんどうのスジを外します。 ②天ぷら粉にカレーパウダー、みじん切りにしたミント、塩コショウ、炭酸水を混ぜます。 ③180℃の油でカリっと揚げます。 ※揚げ物ワンポイント。一度に

          出張シェフのプライベートベジレシピ~スナップえんどうのミントカレーフリット~

          出張シェフのプライベートベジレシピ~スナップえんどうのボロネーゼ風~

          無料レシピ♪ 今回のレシピは 材料たった7種類!! スナップえんどうのボロネーゼ風です ≪材料≫ スナップえんどう 120g 合挽き肉 50g ニンニク(みじん切り)1カケ 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個 オリーブオイル 大さじ2 トマトジュース 60g パルメザンチーズ 適量 塩 コショウ ≪作り方≫ ①フライパンにオリーブオイルをひきニンニク、玉ねぎを炒める。玉ねぎの甘味が出たら合挽き肉を加え炒める。 ②肉全体に火が通ったらトマトジュースを加え軽く煮詰める

          出張シェフのプライベートベジレシピ~スナップえんどうのボロネーゼ風~

          出張シェフのプライベート ベジ レシピ

          出張シェフ 高橋まなぶが普段お家で作っている 野菜料理のレシピ 時間がない、、。でも野菜傷んじゃう!!使わなきゃ。 そんな時、家族に作っているプライベートなレシピ 『出張シェフのプライベート ベジ レシピ』 各 野菜ごとに2~3品レシピを公開していきます!! 使う材料も少なく 手順も簡単 第1段は 『スナップえんどう』 パリパリ食感の美味しい人気野菜ですよね。 明日公開のレシピは ≪スナップえんどうのボロネーゼ風 ≫ 是非ご覧下さい😄

          出張シェフのプライベート ベジ レシピ