SOZOW株式会社

好奇心を解き放ち、未来をSOZOWする子ども向けの学びの生態系として、オンライン習いご…

SOZOW株式会社

好奇心を解き放ち、未来をSOZOWする子ども向けの学びの生態系として、オンライン習いごと「SOZOWパーク」やフリースクール「SOZOWスクール小中等部(2023年11月正式開校)」「SOZOWスクール 高等部(2024年4月開校決定)」を運営。

マガジン

  • SOZOWスクール小中等部

    2023年11月に正式開校した「SOZOWスクール小中等部」についての情報をまとめていきます。主に小中等部のスクール生の成長の過程や、活動の様子などを記事にしてご紹介していきます📣

  • 大人のための学び

    保護者の皆さまや教育に携わる方に向けて、SOZOWが考えるこれからの教育についての記事をまとめています。

  • SOZOWスクール高等部

    2024年4月に開校する「SOZOWスクール高等部」について、情報をまとめていきます。SOZOWスクール高等部は、日本最大級のフリースクールがつくる、個性に寄り添うオンラインの学校です📣

  • SOZOWのメンバー紹介

    SOZOWで働くLovefulで、Faithfulで、Playfulなメンバーたちをご紹介します📣

記事一覧

オンラインフリースクールの入学初月の過ごし方!はじめてウィークのご紹介。

みなさんこんにちは! SOZOWスクール小中等部のひじです。 今回は、オンラインフリースクールの入学初月のサポート内容をご紹介します。 SOZOWスクールでは、入学1ヶ月の子…

11

子どもの可能性を広げる習い事選びとは?子どものタイプによりそった保護者のサポートについて考える

みなさま、こんにちは、SOZOWのnoteライターのしなこふです。 二人の子どもの育児真っ最中!フルタイムで働きながら、子どもたちの習い事の送迎に追われる日々です。すでに…

12

オンラインフリースクールの卒業式に密着!新たなる船出の日。

みなさんこんにちは! SOZOWスクール小中等部のひじです。 今回は、昨年度の卒業生たちを送り出した、SOZOWスクール小中等部の卒業式『Next Stage Ceremony』の様子をお届…

SOZOW株式会社
2週間前
23

SDGsの課題を探究!アウトプットへの挑戦

3月、都内某所。 SOZOWで学んだ9名の子どもたちの、1〜2年間の活動の集大成となる発表イベントが行われました。 SOZOWが展開するデジタル×非認知スキルの習い事「SOZOWパ…

SOZOW株式会社
1か月前
13

体験授業&バーチャルキャンパスお披露目イベントレポート【SOZOWスクール高等部】

こんにちは! SOZOWスクール高等部です。 いよいよ2024年4月、SOZOWスクール高等部が開校。 入学式に先立ち、生徒たちが活動するバーチャルキャンパスお披露目イベントを…

SOZOW株式会社
1か月前
12

オンラインフリースクールの1日ってどんな感じ?!SOZOWスクール生の1日に密着!

みなさんこんにちは! SOZOWスクール小中等部のひじです。 日々、説明会や相談会で保護者様とお話しする中で 「オンラインフリースクールでの過ごし方のイメージが湧かな…

SOZOW株式会社
1か月前
15

SOZOWパークのソゾクラコースって?

こんばんは!SOZOWパークのアイドルガイド ぼいぼいです! 今回はSOZOWパークの「ソゾクラコース」についてご紹介したいと思います! ソゾクラコースは、新小学3~5年生の…

SOZOW株式会社
2か月前
11

SOZOWスクール生の成長記録〜大好きなイラストから生まれた繋がりの輪〜後編

みなさんこんにちは! SOZOWスクール小中等部のひじです。 SOZOWスクールに通うお子さんの成長記録を追う、SOZOWストーリー。 後編は、入学8ヶ月後の時期からの内容です。…

SOZOW株式会社
2か月前
17

SOZOWスクール生の成長記録〜大好きなイラストから生まれた繋がりの輪〜前編

みなさんこんにちは! SOZOWスクール小中等部のひじです。 SOZOWスクールに通うお子さんの成長記録を追う、SOZOWストーリー。 記念すべき第一回は、今月末に小中等部を卒…

SOZOW株式会社
2か月前
27

SOZOWスクール高等部 コースのご紹介

こんにちは!SOZOW PR・マーケティングチームのてんTです! とうとう本格的にきましたね、花粉が。私は花粉症患者の中でもレギュラーを張れるのでは?というほどに症状が出…

SOZOW株式会社
3か月前
7

SOZOWスクール高等部のカリキュラム紹介

こんにちは!SOZOW PR・マーケティングチームのてんTです! 今回は4月に開校する「SOZOWスクール高等部」のカリキュラムの一部をご紹介します! SOZOWスクール高等部は、…

SOZOW株式会社
3か月前
8

開校の決意と裏側編:SOZOWスクール高等部設立プロジェクトメンバー対談(後編)

SOZOWは2024年4月に、『学ぶ・遊ぶ・働く』を融合する新しい学校「SOZOWスクール高等部」を開校します。 スタートアップが新しい学校を作る。 限りなく難しいその挑戦に、…

SOZOW株式会社
3か月前
19

子どもの可能性を咲かせたい。“複”業で叶えた夢と生き方

みなさん初めまして!!!SOZOWのりょーまです🐴 最近、僕の名前の漢字に「うま」がいることに気づいたSOZOWの子どもたちから、「馬兄(うまにい)」と呼ばれるように。子ど…

SOZOW株式会社
3か月前
33

【SOZOWスクール高等部オープンキャンパスレポート】理想の学校空間をデザインする体験!

みなさま、はじめまして、SOZOWのnoteライターのしなこふです。 二人の子どもの育児真っ最中!自分が体験してきた暗記とテスト中心の教育と、これからの時代に求められる新…

SOZOW株式会社
4か月前
9

それぞれのストーリー:SOZOWスクール高等部設立プロジェクト メンバー対談(前編)

SOZOWは2024年4月に、『学ぶ・遊ぶ・働く』を融合する新しい学校「SOZOWスクール高等部」を開校します。 スタートアップが新しい学校を作る。 限りなく難しいその挑戦に、…

SOZOW株式会社
4か月前
38

通信制高校と通信制高校サポート校の違いって?

こんにちは!SOZOWスクール高等部のてんTです。 皆さんは、通信制高校と通信制高校サポート校の違いについて、知っていますか? 名前が似ているので、ちょっと混乱してし…

SOZOW株式会社
4か月前
17
オンラインフリースクールの入学初月の過ごし方!はじめてウィークのご紹介。

オンラインフリースクールの入学初月の過ごし方!はじめてウィークのご紹介。

みなさんこんにちは!
SOZOWスクール小中等部のひじです。
今回は、オンラインフリースクールの入学初月のサポート内容をご紹介します。
SOZOWスクールでは、入学1ヶ月の子どもたちをどのようにサポートしているのでしょうか?
ぜひ1ヶ月の内容を一緒に体験していきましょう!

まずは、ニックネームをつけるところからスタート。SOZOWスクールの子どもたちは、みんな好きなアバターとニックネームで活動。

もっとみる
子どもの可能性を広げる習い事選びとは?子どものタイプによりそった保護者のサポートについて考える

子どもの可能性を広げる習い事選びとは?子どものタイプによりそった保護者のサポートについて考える

みなさま、こんにちは、SOZOWのnoteライターのしなこふです。
二人の子どもの育児真っ最中!フルタイムで働きながら、子どもたちの習い事の送迎に追われる日々です。すでにスケジュールはパンパンなのに、他のご家庭の習い事の事情を聞くと「わが家の習い事は少なすぎる?」と不安になることもしばしば......。

「子どもにどんな習い事を、どれくらいさせたらいいかわからない」
「何歳から始めるべきなのか」

もっとみる
オンラインフリースクールの卒業式に密着!新たなる船出の日。

オンラインフリースクールの卒業式に密着!新たなる船出の日。

みなさんこんにちは!
SOZOWスクール小中等部のひじです。

今回は、昨年度の卒業生たちを送り出した、SOZOWスクール小中等部の卒業式『Next Stage Ceremony』の様子をお届けします。
オンラインフリースクールの卒業式では、いったいどのように子どもたちを送り出すのでしょうか?
ぜひSOZOWスクールの卒業式の様子を味わってみてください!

今回の卒業式のコンセプトは?そもそも、S

もっとみる
SDGsの課題を探究!アウトプットへの挑戦

SDGsの課題を探究!アウトプットへの挑戦

3月、都内某所。
SOZOWで学んだ9名の子どもたちの、1〜2年間の活動の集大成となる発表イベントが行われました。

SOZOWが展開するデジタル×非認知スキルの習い事「SOZOWパーク」では、これまでマインクラフト、デザイン、プログラミング、ビジネスお金など様々な分野を学べるコースを提供してきました。

特定のスキルを身につけるということ以上に、対話、共同ワーク、アウトプットなどを通じて、これか

もっとみる
体験授業&バーチャルキャンパスお披露目イベントレポート【SOZOWスクール高等部】

体験授業&バーチャルキャンパスお披露目イベントレポート【SOZOWスクール高等部】

こんにちは!
SOZOWスクール高等部です。

いよいよ2024年4月、SOZOWスクール高等部が開校。
入学式に先立ち、生徒たちが活動するバーチャルキャンパスお披露目イベントを開催しました。

このイベントは、入学生に向けてだけでなく、SOZOWスクール小中等部生、そして、SOZOWスクール高等部創設クラウドファンディングにご支援いただいた大人の方々もご招待して実施されました。

ここから当日の

もっとみる
オンラインフリースクールの1日ってどんな感じ?!SOZOWスクール生の1日に密着!

オンラインフリースクールの1日ってどんな感じ?!SOZOWスクール生の1日に密着!

みなさんこんにちは!
SOZOWスクール小中等部のひじです。

日々、説明会や相談会で保護者様とお話しする中で
「オンラインフリースクールでの過ごし方のイメージが湧かない」
というお声をいただくことがあります。

そこで、本日はSOZOWスクールに通うスクール生の1日の過ごし方をご紹介させていただきます!

今回インタビューに答えてくれた【はる】は、この春でSOZOWスクールに通ってちょうど1年に

もっとみる
SOZOWパークのソゾクラコースって?

SOZOWパークのソゾクラコースって?

こんばんは!SOZOWパークのアイドルガイド ぼいぼいです!
今回はSOZOWパークの「ソゾクラコース」についてご紹介したいと思います!

ソゾクラコースは、新小学3~5年生のお子さまにおすすめのMinecraft(以下 マイクラ)を活用したオンラインプログラムです。
※Minecraft公式製品ではなく、Mojangからの承認及び関連はございません

マイクラを通して創造力や表現力を育むだけでな

もっとみる
SOZOWスクール生の成長記録〜大好きなイラストから生まれた繋がりの輪〜後編

SOZOWスクール生の成長記録〜大好きなイラストから生まれた繋がりの輪〜後編

みなさんこんにちは!
SOZOWスクール小中等部のひじです。

SOZOWスクールに通うお子さんの成長記録を追う、SOZOWストーリー。
後編は、入学8ヶ月後の時期からの内容です。

スクール活動の中で「好き」を伸ばしながら、友達との関わり合いを広げて来た鈴さんは、一体どんな進路や未来を描くことにしたのでしょうか?

入学8ヶ月~卒業まで志望校に合格し、自分の進路を決めた鈴さん

SOZOWスクー

もっとみる
SOZOWスクール生の成長記録〜大好きなイラストから生まれた繋がりの輪〜前編

SOZOWスクール生の成長記録〜大好きなイラストから生まれた繋がりの輪〜前編

みなさんこんにちは!
SOZOWスクール小中等部のひじです。

SOZOWスクールに通うお子さんの成長記録を追う、SOZOWストーリー。
記念すべき第一回は、今月末に小中等部を卒業する中3生の女の子。
4月からちょうど1年間の在籍期間で、彼女は一体どのように変化・成長して来たのか...?

今回は、SOZOWスクールにおける通知表「活動記録サイト」の記録を用いて、鈴(りん)さんの1年間の日々を辿っ

もっとみる
SOZOWスクール高等部 コースのご紹介

SOZOWスクール高等部 コースのご紹介

こんにちは!SOZOW PR・マーケティングチームのてんTです!
とうとう本格的にきましたね、花粉が。私は花粉症患者の中でもレギュラーを張れるのでは?というほどに症状が出るため、この時期はいつも杉の伐採及び活用方法について想いを馳せています..

さて今回は、4月に開校する「SOZOWスクール高等部」の選べる2つのコースについてご紹介します!

本題に入る前に、SOZOWスクール高等部のコンセプト

もっとみる
SOZOWスクール高等部のカリキュラム紹介

SOZOWスクール高等部のカリキュラム紹介

こんにちは!SOZOW PR・マーケティングチームのてんTです!
今回は4月に開校する「SOZOWスクール高等部」のカリキュラムの一部をご紹介します!

SOZOWスクール高等部は、安心できる居場所で学び、
自分らしい未来を切り拓くことができる「通信制高校サポート校」です。

※通信制高校と通信制高校サポート校の違いについては以下のnoteで詳しくご説明していますので、ぜひご覧ください。

フリー

もっとみる
開校の決意と裏側編:SOZOWスクール高等部設立プロジェクトメンバー対談(後編)

開校の決意と裏側編:SOZOWスクール高等部設立プロジェクトメンバー対談(後編)

SOZOWは2024年4月に、『学ぶ・遊ぶ・働く』を融合する新しい学校「SOZOWスクール高等部」を開校します。

スタートアップが新しい学校を作る。
限りなく難しいその挑戦に、なぜ取り組んでいるのか?

中核メンバー4人の対談の後編をお届けします!(前編はこちら)

子どもたちの声を受けて、開校を決意。通信制高校業界の課題に挑むピロリン:
高等部設立に向けて、具体的に動き始めたのはいつ頃でしたっ

もっとみる
子どもの可能性を咲かせたい。“複”業で叶えた夢と生き方

子どもの可能性を咲かせたい。“複”業で叶えた夢と生き方

みなさん初めまして!!!SOZOWのりょーまです🐴
最近、僕の名前の漢字に「うま」がいることに気づいたSOZOWの子どもたちから、「馬兄(うまにい)」と呼ばれるように。子どもたちからのあだ名には、ユニークさもあり、とてもあったかい気持ちになるなぁと感じる出来事でした。

では、本題に移りますね。

SOZOWには、他の企業で働いたり個人で様々な活動をしながらSOZOWで働く、「パラレルワーク」の

もっとみる
【SOZOWスクール高等部オープンキャンパスレポート】理想の学校空間をデザインする体験!

【SOZOWスクール高等部オープンキャンパスレポート】理想の学校空間をデザインする体験!

みなさま、はじめまして、SOZOWのnoteライターのしなこふです。
二人の子どもの育児真っ最中!自分が体験してきた暗記とテスト中心の教育と、これからの時代に求められる新しい教育のギャップに私自身も日々悩んでいます。

今回は1月21日に開催された、SOZOWスクール高等部*のオープンキャンパスをご紹介します。オープンキャンパスといえば、先生が校舎の案内をしたり、授業を静かに覗いてみたりが定番です

もっとみる
それぞれのストーリー:SOZOWスクール高等部設立プロジェクト メンバー対談(前編)

それぞれのストーリー:SOZOWスクール高等部設立プロジェクト メンバー対談(前編)

SOZOWは2024年4月に、『学ぶ・遊ぶ・働く』を融合する新しい学校「SOZOWスクール高等部」を開校します。

スタートアップが新しい学校を作る。
限りなく難しいその挑戦に、なぜ取り組んでいるのか?

今回は、中核メンバーとなっている4人の対談をお届けします。

自分と同じように、居場所がなくてつらいと思っている子の助けになりたい。コッシー:
まずはそれぞれなぜSOZOWに入ってくれたかとか、

もっとみる
通信制高校と通信制高校サポート校の違いって?

通信制高校と通信制高校サポート校の違いって?

こんにちは!SOZOWスクール高等部のてんTです。

皆さんは、通信制高校と通信制高校サポート校の違いについて、知っていますか?
名前が似ているので、ちょっと混乱してしまう人もいるかもしれません。

「サポート校って本当に必要なの?」なんて声もたまに聞きますが、実はしっかり役割があるんです。
今日は、それぞれのメリット・デメリットも踏まえつつ、わかりやすく説明したいと思います。

通信制高校とサポ

もっとみる