そゆき

子どもの不登校を機に、幸せって何だろうと考えるスピ系主婦です。見えない世界とのシンクロ…

そゆき

子どもの不登校を機に、幸せって何だろうと考えるスピ系主婦です。見えない世界とのシンクロを感じ始めてから心も周りも変わり始めたような気がします。そんな私の感じたことを発信していきたいです! ✨不登校・発達障害・エンパスHSP・タロット・スピリチュアル・感情・人生RPG・断捨離✨

最近の記事

【不登校】思わぬ伏兵のおじぃの話

長男も今年の4月から中学生である。 小学生時代から(何なら幼稚園時代から)行きしぶりがあり、母も子も色々大変だった。 今まで、子の嫁である私が遠慮しててくれたのか、登校に関して黙っていたおじぃも、長男が中学校に上がったのを機に色々と口を出すようになった。 「ん?長男は?(学校へいかんのか?)」 とおじぃ。 今までだまっててくれたから感謝していたのに😭 なぜ気が変わっちゃったの? 中学校に上がったから本腰を入れようと思ったのか。 気持ち新たにがんばらせようと決意したのか

    • アニメ「デキる猫は今日も憂鬱」を見てた夫の話

      こんなこと言うのも何だが、私の夫は、昔から物覚えが良い。 それに引き換え、私の記憶力は宇宙のかなたへ忘れてきたため、物事を覚えられず、すぐに忘れてしまう。 夫は記憶喪失な私に「もう忘れちゃった?〇〇やったやん?」と、ハテナがたくさんの脳内の私に、よく昔の出来事を思い出すのを手伝ってくれたりした。 少なくとも私よりかはしっかりしていて、我が家では頼れる数少ない一人だった。 そして仕事でも自分しかできないポジションに立たされていることが多いらしく、仕事を抱え切って毎日をこ

      • 【シンクロ】ふと、さくらももこさんの動画を見たくなった話

        今日ふと、YouTubeで、さくらももこさんの話をしてらっしゃった動画が出てきたので見たくなり視聴していた。 この話、最後にオチがありまして。(ハードル上がることを先に言っちゃったか…?) ご興味のある方は読んでみてください❤️ 私はちびまる子ちゃんのストライク世代で、まるちゃんと共に小学校生活を過ごした。 私はおばあちゃん子だったので、子どものくせにどこか年寄りくさいところが隠すに隠せず、同級生からは「そゆきちゃんはおばあちゃんみたいやね」と言われ続けていた。 最初

        • 【生きづらさ】祖母の死に立ち会う話

          こんにちは!GW始まったばかりだけど、もっと休みが欲しいと思ってしまうそゆきです。 皆さんは生きることについて家族でお話をすることがありますか? 私は恥ずかしながら、命を大切だよ!くらいしか子どもに伝えていなかった大人です。 そんな中、4月に祖母が亡くなりまして。 その時に感じたお話をしようと思います。 祖母が亡くなる前後の話なので苦手な方は、他の方の記事や、私の他の記事を読んでいただけると嬉しいです☺️ 私は物心ついた頃には母が居ない。 どうやら死別したらしく、代わ

        【不登校】思わぬ伏兵のおじぃの話

          【生きづらさ】なぜか冬に憂鬱になる理由の話

          こんにちは! 年末、インフルエンザにかかってしまい数日寝込んでしまって以来、心の方もネガティブな気持ちが込み上がってきたそゆきです。 春になってようやく本調子が出てきました✨ みなさんの中にも、なぜか 「お正月すぎるあたりからしんどくなって気持ちも身体もいつもより動けない」 という人はいませんか? 憂鬱な気持ちが増したり、体が鈍っているように感じたり。 でもある時気づいたのですが、お花見を見に行く時期くらいから、 あれ?意外と動ける! と感じることも私は多かったです。

          【生きづらさ】なぜか冬に憂鬱になる理由の話

          【生きづらさ】友達100人できるかな?の話

          こんにちは! 4月の新生活に心の余裕がないそゆきです。 小学校の入学式といえばと言ってもいいくらいの名曲。 「一年生になったら」 いっちねんせいになったら〜 いっちねんせいになったら〜 ともだち100にんできるかな? 100にんでたべたいなぁ ふじさんのうえでおにぎりを ぱっくんぱっくんぱっくんと 小学校の時に、本気でこの歌のように取り組もうと思ったことがあった。 ピュアな私はがんばろうと決意した。 だけど案の定、無理だった。 子どもなりに理由を考えた。 理由はいくつ

          【生きづらさ】友達100人できるかな?の話

          【生きづらさ】会社の有給消化で言い争いになる話

          こんにちは! とにかく時間が欲しくてたまらないそゆきです。 今回の内容は、生きづらい世の中ながら、自分らしさを忘れずにいたいという出来事がありましたのでシェアしたいと思います。 内容的に感情的な部分があり、お見苦しいところもありますので、苦手な方はスルーしていただくことをおすすめします。 春休み中にどこか子どもたちを遊びに連れて行きたいなぁと唐突に思いついたので会社を休みたいなと思い 「〇日に、休ませていただきたいのですが」と話した時のこと。 主任という立場の方が、私

          【生きづらさ】会社の有給消化で言い争いになる話

          【スピ?】自分はエンパスだと気づいた話①

          こんにちは! 今日は、暖かくて背中で日向ぼっこをしているそゆきです! 今日は、私が体験した(多分エンパシーと呼ばれる)不思議なお話です。 コロナが日本で流行っていた時期のこと。 感染防止のために飲み会や女子会が控えられていた頃だったので、その頃はご近所の方ともほとんどお会いすることもなかったんです。 その時は、家中の部屋の片付け物をしていた私は、ふと、ひとりのママ友さんAさんの声が聞こえてきて。 Aさんは、姿は見えないのですが、何だか私に必死に話しかけてくる様子でし

          【スピ?】自分はエンパスだと気づいた話①

          【子育て】春休みなのに宿題あるんだなぁという話

          こんにちは! 最近、コーヒーにハマってきたそゆきです。 さてさて、春休みです。嬉しい春休み! 私の子ども時代には、唯一宿題がなく、完全フリーダムな時空に生きていた記憶があります。 うちの小学生の子ども達も、春休み絶賛満喫中です!! ですが! 令和の小学生たちは、春休みも宿題があるんだとか!(ひぇー!!) なぜ春休みなのに…宿題があるんだ? と子ども以上にショックな私…。 子どもたちも、いつものことながら、宿題というものをなかったことにしています。 さらには、春休

          【子育て】春休みなのに宿題あるんだなぁという話

          【子育て】何となく毎日モヤモヤ…について考えた話

          自分は家庭にも恵まれて、お金も生活できないことはないし…(いや、欲を言えばもうちょっとほしいけどさ)それでもそれなりに生きてこられて、幸せなはずなのに、なぜこんなにもモヤモヤするんだろうって思ったことありませんか? 私自身、子どもにも旦那にも恵まれ、理想の人生を生きているはずなのに… なぜかぽっかり空洞になってしまう気分になっていました。(ある意味贅沢な悩みだよなぁ) どうしてそんな気持ちになってしまうのか?考えてみました。 理由の一つに、自分を社会という枠にはめようと

          【子育て】何となく毎日モヤモヤ…について考えた話

          【子育て】子どものダラダラ生活の原因を探る話

          我が家は、次男が2023年の夏を期に、完全に不登校になりました。 毎日ダラダラ過ごしているものの、どこか疲れている様子。 何もしていないのに、なぜ疲れているのか? 疑問に思った私は観察してみることに。 まず、朝起きられない。 頭も起きないから、やる気が出ない。 やる気が出ないから、学校に行かない。 学校に行かないから、ゲームばかりやっていて動かない。 体を動かさないから、頭は疲れるのに体は疲れない。 疲れないから、夜も寝られない。 寝られないから、朝起きられない。 とい

          【子育て】子どものダラダラ生活の原因を探る話

          【子育て】いい母親になるのをやめたという話

          そもそも、母親としての自分をほめられたことは、ほぼないけれど。 なぜか、いい母親にならないと、と考えていた自分がいた。 仮に「素敵なお母さんですね!」 とほめられても、素敵な笑顔ひとつできず。 精いっぱいのひきつり笑顔でしか返せない自分が想像できる。 人見知り能力を思いっきり発揮。人付き合い下手すぎて笑えるレベルまで来た! でも結婚したら子どもは欲しかったのは事実で。それも三人いてほしくて。 その通りに、私のもとにやってきてくれた。 嬉しかった。 やったぁ!私も母親に

          【子育て】いい母親になるのをやめたという話

          【子育て】12年育てて後悔したことについての話

          子育てって何が正解なの?どう育てるのがベストなんだろう…と悩む方も多いはず。 私も今まで右往左往してずっと悩んできました。そこで今回は今までの子育てで後悔していることを書いてみようと思います。 子どもに選ばせるということ 一番の後悔は 子どもに自分で選択することを させていなかったように思います。 「〇〇ちゃんはどうしたいの?」 「どっちがいい?」 など、選択させる言葉かけはしていましたが、その後に 「これは、片付けが大変になるから、こっちの方法でしてみたら?」

          【子育て】12年育てて後悔したことについての話

          【断捨離】モノは物言わぬとも物語る

          モノはしゃべらずとも私たちに何かを伝えています。とにかく部屋の雰囲気として主張してきます。 「どこかに連れてってよ」 「退屈だよー」 「かれこれ1年も同じ場所にいるのよ」 「私のことなんか忘れてしまってるんじゃないかしら」 あたかもあなたに訴えているようなモノたちに無意識に気づいてもいる方もいるかも知れません。 それは無意識にモノからのエネルギーやメッセージを受け取ってしまっているということです。 え?モノが話すなんて、本当?私にはわからないよ。 と思う人もい

          【断捨離】モノは物言わぬとも物語る

          【断捨離】断捨離すると起こる10のいいこと

          断捨離をするとどんなメリットがあるのか? 私なりにまとめてみました。 断捨離初心者の方も、断捨離プロの方も、何かの気づきになれば嬉しいです。 心に落ち着きが生まれる 一番大切で感じてほしい部分がこれです! 心が整います。不要なものを処分することによってモノが発する「私ずっとここに放ったらかし」「私ってどうすればいいの」という無言の圧力を感じなくて済みます。 家事が楽になる 家事に関わる片付けが必要なくなったという嬉しさもあります。 掃除するのに、床の片付けから始めないとい

          【断捨離】断捨離すると起こる10のいいこと

          【断捨離】自分の家が嫌いな本当の理由

          部屋にいると落ち着かない。すぐにフラッと外へ出かけたくなる。そんなことはありませんか? 私もそんな一人でした。ゆっくりしたくてもなぜか休まらず、居心地が悪くて自分の家が好きではなかったんです。 謎の圧迫感を感じながら、私はそれを子育てによるプレッシャーや、専業主婦で家にこもりきりによるストレスだと思っていました。 でもどうやら原因はそれだけではなさそうです。 もともと、私は子どもの頃から片付けが苦手でした。ただ、独身時代は自分だけの問題だったので困ることは少なくて悩む

          【断捨離】自分の家が嫌いな本当の理由