見出し画像

Instagramの運用で学んだこと

これなに

instagramのフォロワーを増やすための施策をまとめてみます。

Instagramをコンサルティングさせてもらうときに必ずチェックすること

1.プロフィールが分かりやすいか
2.毎日投稿しているか、何時に投稿しているか
3.適切なハッシュタグを付けているか
4.ハイライト機能を活用しているか
5.日々のストーリー投稿の活用方法
6.フォロワーとのコミュニケーションの取り方
7.どんな投稿が保存数が高いのか

をまずは確認しています。

ここからは自分がいままでやってきたアカウントの詳細なども載せるので本当に知りたいひとのみでお願いします。

初めて有料記事にするので緊張します、、、。
なにか知りたいことがあればそっとTwitterでDMくださると嬉しいです。

約1年半Instagramに関わる仕事をしてきて、Instagramを運用する上で知っておくべきノウハウみたいなものを箇条書きで書いていきます。

プロフィールページのを充実させる
・名前のわかりやすさ、インパクト
・アイコンの視認性の良さ(コロコロ変えるのはおすすめしません)

ハイライトの見やすさ
・どこまでここを丁寧に管理するかが大事だと思っています。
・参考アカウント:北欧暮らしの道具店

【なにがすごいのか】
・今日の新商品→最新の新商品のみがハイライトに残っており、過去のものは削除されている。
・最新情報が簡単+わかりやすく手に入る

・ハイライト機能をうまく活用できていないアカウントは、過去の投稿もハイライトにしていて80投稿などがハイライトにまとめられている
・フォロワーが知りたい情報はここ一ヶ月くらいのことなのでこまめにハイライト機能の編集が大切

ここから先は

2,667字 / 13画像

¥ 800

この記事が参加している募集

スキしてみて

なにかZINEとか友達の展示のディレクションなどに挑戦したいなと思っているのでその費用にさせていただきます!!!