見出し画像

夢を実現させるのは、小さな積み重ね。

一年ほど前
私が小学生の頃から大好きで
心の底から尊敬している方に

"夢を実現させる力があるんじゃないかな"

と言ってもらえた。

そう、それはGLAYのTERUさんなのだけど
この言葉は私の宝物になっている。

生涯ずっと宝ものになるって
もう分かっている。

いや、私が何から何まで
夢を実現させているわけではないし
別にここに書いたことを
出来ているってわけでもない。

でも、きっと夢を実現させるのって
一つ一つの小さな積み重ねなのだと思う。

超優れているとか
天才肌とか
運に恵まれているとか

そういうことじゃない。

みんななりたい姿を目指して
地道に進み続けているんだ。

「運が良いよね」とか
そういう単純なものではない。

その運の良さも
地道に進み続けてきたからこそ
チャンスが巡ってきているのだ。

そして、そのチャンスをキャッチできるかも自分次第。

あと、夢を叶えている人は行動している。

やると決めている。

たとえ失敗してもいいんだよ
それが自分の糧になるのだから。

何もやらないより
いっぱい失敗した方がいい。

やってみないと
自分に何が出来るのかも分からない。

そして、行動すると応援し合えたり
尊敬し合える仲間ができる。


それに、その時は叶わなかったとしても
「あれ?あの時の夢が叶ってるかも」
ということもある。

きっと振り返ってみると
何かしらあるのではないだろうか。

長い時を経て、気付くものってね。



TERUさんにその言葉をいただいた時
私は今までの全てが報われた。

尊敬する方にそんな言葉をかけてもらえたら
もう…ねぇ。

そして、そこからまた希望がキラキラして
更に自分の道を切り開いていっちゃえ!
という力をもらった。

因みに、そんな私の一番好きな曲は
GLAYの"BEAUTIFUL DREAMER"。

目覚めた朝に誓いをたてろ
自分らしくあるがままに
そう その為に何が出来るだろう?

感じた夜に胸を詰まらせ
憤るこの心の闇
確かに今灯がともる

すべては美しくある為に
確かに今

BEAUTIFUL DREAMER/GLAY

これは自分のテーマソング。

これをずっと中学生の頃から聴いてきて
この言葉までかけてもらえて…

これはもう、人生やりきるしかないのだ。

でも、最初に書いた通り
やりきるといっても
日々は小さな、地道な、積み重ね。

これをコツコツやっていけば
私はいつの日かGLAYの4人に会って
直接お話が出来ると
どこか本気で思っている。

夢を口にするのは自由だからね。

夢は口に出した方がいいとも思っている。

直接、感謝を伝えたいんだ。

GLAYには感謝しかないから。


大きな夢を持ちつつ
今日も小さな積み重ねをしていこう。

みなさんの夢は何ですか?

nön


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?