見出し画像

たのしいスパイス絵本

図書館が大好きなので
1ヶ月にまぁまぁな量を読みます

忘れないようにするための記録
そしてこんな本もあるんだ〜と
興味をもってもらえたらうれしいです

今回紹介するのは
[ たのしいスパイス絵本 ]

3年前にアーユルヴェーダを学んで
スパイスにハマっている私

長いことマクロビオティックをやっていたので
スパイスをほぼとってませんでした
(スパイスは體を冷やすと言われているから)

でもスパイスって薬だなぁと思って
毎日何かしらスパイスをとってます

この本はイラストも多いし
中もカラフルでかわいいので読み飽きない

スパイスとは〜みたいなお話から
世界各国のスパイスの使い方
料理以外の使い方も紹介されていて
スパイス初心者もおすすめです

スパイスのハードルを下げてくれる
そんな1冊です
ちなみにこれ佐々図書館で借りました

私は佐々図書館・佐世保図書館行ったり
佐々図書館にはお取り寄せがあるので
大村図書館から取り寄せたり
気に入ったら購入する感じです

さぁ次は何読もうかな〜
次回をお楽しみに


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?