見出し画像

日記:いくらなんでもくまがかわいそう

 最近寒くなってきましたよね。もう本当に段階踏むとかもなく一気に。
これでここ最近日本中の街を荒らしまくっていた熊たちも冬眠し始めるかなと思うと一安心ですね。ちゃんとするのかな冬眠。してほしいな。熊たちが冬眠してくれれば、熊被害の話題も鎮静化していって春先くらいまでは多少安心ですかね。

 熊被害が落ち着いていく兆しが見える(希望)中で、逆にめちゃくちゃ被害にあっているくまがいる。言わずと知れた古今東西空前絶後超絶世界的人気漫画『ONE PIECE』の登場人物バーソロミュー・くまこそ、そのくまである。


バーソロミュー・くまって誰だよ

王下七武海の1人で”ニキュニキュの実”の肉球人間。肉球で弾かれた人間は三日三晩空を飛ぶ。元懸賞金2億9600万ベリー。政府の天才科学者Dr.ベガパンクによって改造された、パシフィスタと呼ばれる政府の”人間兵器”。マリンフォード頂上戦争の前に完全に兵器となり、人格を失った。

ONE PIECE.com 『バーソロミュー・くま』

↑は公式サイトのキャラクター紹介なんですけど、この時点でだいぶかわいそう。「人格を失った。」って一文で済ますなよ。人格だぞ
しかもパシフィスタ、量産されてる。つまり人格消されて大量にクローン造られて兵器に改造されて海軍に配備されてる。そんでオリジナルの本人は”無敵奴隷くま”として天竜人(あらゆる行いが許される世界貴族でクズ)のおもちゃにされてる。

ONE PIECE  第1097話より

この好青年が

ONE PIECE 1058話より
ONE PIECE  第1058話より

こうなる。
「誰かを助けるためにこの命を使いたい」って言ってた男の命が、兵器として使われて量産されてる。しかも人格消されて。尊厳の欠片も無いよこんなん。もし自分がくまの親族だったら慟哭ってレベルじゃない。
 実際くまの娘のボニーはめちゃくちゃ泣いてる。父の境遇に泣き、量産されて警備ロボット扱いされてる父たち(文字通り)の姿に泣き、悪魔の実(超常の力が使えるようになる代わりに泳げなくなる)の力で保管されていた父の記憶に触れて泣く。

ONE PIECE  第1063話より

何度も言うけどめっちゃ泣いてる。無理もないよ。


くまの過去

 そんでもって最近のONE PIECE、このボニーがなんやかんやあって未知数の強さを秘めためちゃくちゃヤバい敵に殺されかけてるところ(第1095話)から回想に入る形でくまの過去編が始まってるんですけど、その話のサブタイトルが『死んだ方がいい世界』。現時点(2023-11-13)で最新の第1098話まで読んだ限りでは本当に死んだ方がいい世界です、ワンピ世界。
登場人物たちに悲しき過去…みたいなのはある種ONE PIECEのお約束っちゃお約束なんだけど、バーソロミュー・くまはぶっちぎりNo.1で悲しい過去です(当社比)。ワノ国のおこぼれ町のみんなも笑うこと以外の感情表現を封じられててかわいそうだったけど、まだ笑えるだけマシだって思っちゃいますよ。だってくまはあんな過去があった上に笑うことすらできないんだもん。人格消されてるから。
くまの過去が具体的にどうなのかってのは実際に読んで味わっていただくとして、簡潔にまとめるとこうです。

  • 特殊な血筋に目をつけられて一家丸ごと天竜人の奴隷になる。

  • 奴隷生活の中で母はすぐ死に、父は目の前で虫けらのように殺される

  • 天竜人の島一つ皆殺し人間狩りゲームのレア標的にされる。

  • ゲームから命からがら逃げだし支えあいながら一緒に生活していた想い人(ジニー)がくま不在の隙に天竜人の慰み者として誘拐される

  • 妊娠したうえ太陽のもとを歩けない難病になったジニーが天竜人に捨てられ、娘(ボニー)を残して死ぬ

  • ジニーの忘れ形見として大切に育てると決めたボニーも母と同じ難病で10歳までしか生きられないことがわかる。

  • 故郷であり、娘と暮らしている国であるソルベ王国の国王が天竜人への上納金負担を減らすために国民を虐殺し始める

…簡潔にまとめてこの量?自分で書いててそんな訳ないと思ったけど読み返したらしっかり全部くまの身に降りかかってた。お辛い。
でも何がお辛いってこれで全部じゃないってことなんですよ。展開的にここから更に二段三段とくまがどん底に落ちることは想像に難くないですし、なにより完全に兵器に改造されて人格を消された無敵奴隷くまになる未来が確定してますからね。救われないことが確定してるキャラがひたすらしんどい目に合ってるのを読み進めてくのきっついよ…。
とはいえ、流石は尾田栄一郎先生と言うべき漫画力によりめちゃくちゃしんどくても惹きつけられるって意味で話はとてつもなく面白いし、くまも無策ではなく一矢報いる何かを用意してるんじゃ…?と思わせる描写もあるから続きが気になって気になって仕方がない。

 尾田先生、体調にお気をつけて適宜休載してでも休みを取りながらこの超絶激面白漫画を最後まで読ませてください。ONE PIECE、一切誇張なくずっと面白いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?