見出し画像

大事にならない事を願うばかり

ウクライナ進攻自体の真相は闇の中。でも軍事的進攻を行ってしまったロシアに後はない。追い詰めると何が始まるか分からない。そんな中のポーランドにミサイルって、大丈夫か?


1.ポーランドにミサイル落下【随時更新】何が起きた?

NHKWEB 2022年11月16日

トルコ エルドアン大統領「事態あおる発言 すべきではない」

国連事務総長「戦争の激化を避けることが極めて重要」


★11:00ごろ バイデン大統領「ロシアから発射とは考えにくい」

★ポーランド モラウィエツキ首相「NATO第4条の適用を協議」

★フランス マクロン大統領「ポーランドを支え 支援」

★イギリス スナク首相「NATO同盟国との調整続ける」

★9:54 G7とNATOの緊急首脳会合が始まる

★NATO加盟国からも反応

★米・バイデン大統領 ポーランドのドゥダ大統領と電話で会談



2.ベルルスコーニ元伊首相ウクライナ進攻の真相を語る

■2022.10.24【イタリア】秘密の音声流出、ウクライナ侵攻の真相を語るベルルスコーニ元伊首相

【及川幸久−BREAKING−】及川幸久THE WISDOM CHANNEL〜日本のマスコミが伝えない最新国際ニュース〜



ロシアの追い詰められ方を見ていると、第二次大戦時の大日本帝国を思い出す。

個人的感想として、世界の富の奪い合いと覇権争いは止められない。できれば追い詰められる方には入りたくない。


その視点でトランプを見てて、暗殺されなくて良かったねと思う。


続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?