見出し画像

【生田絵梨花】『PICU 小児集中治療室 スペシャル 2024』4月13日(土)21時~土曜プレミアム

1.【筆者のコメント】
来週土曜日に放送なので、プロモーションのニュースが入って来てます。
よろしかったら見てください。

蛇足ですが、生ちゃんは、吉沢亮 芳沢京子 というヨシザワに縁があるのですね。


2023年12月11日に下記の記事を上げた時には、大竹しのぶさんの出演は未だ発表されていなかった。


★【速報】【生田絵梨花】PICU続編。2024年春。

太陽光線  2023年12月11日


2.“亡き母”大竹しのぶ『PICU』SP再登場で新撮シーン 吉沢亮との9分半に及ぶ“涙の親子愛シーン”ノーカット版配信へ

オリコンニューズ 2024-03-30


俳優・吉沢亮が主演を務めた昨年10月期のフジテレビ系月9ドラマ『PICU 小児集中治療室』が、オール新作のスペシャルドラマ『PICU 小児集中治療室 スペシャル 2024』として4月13日午後9時から放送される。

主人公・志子田武四郎(吉沢)の亡き母・南を演じた大竹しのぶが再登場することが発表された。

 同作は、北海道のPICUを舞台に“しこちゃん先生”こと駆け出しの小児科医・武四郎(吉沢)が幼い命と向き合う中で、医師として、人間として成長していく姿を描くメディカル・ヒューマンドラマ。PICUという名の戦場で命のリミットと闘う医師、患児、家族の物語が再び幕を開ける。

 大竹が出演するのは、医大生時代の武四郎と南のやりとりを描く、ファン待望の新撮シーン。連続ドラマ放送時には、志子田親子の“究極の親子愛”を描いたシーンが「涙が止まらなかった」「圧巻の名シーン」と話題になった。
9分半に及ぶ同シーンを同局YouTubeチャンネルにてきょう30日から配信する。
編集を一切入れず、武四郎と南の表情を一瞬たりとも見逃さない超貴重なノーカット版となっている。

 プロデューサーの金城綾香氏は「今回は、武四郎の記憶の中の南を演じていただきます。視聴者のみなさまには、武四郎が母を思う気持ちを感じていただきたいです。

連続ドラマの放送時、大変な反響をいただいた、第9話での武四郎と南が最後の旅行の中で会話するシーンについて、再編集を行いました。
吉沢さん、大竹さんどちらの表情もすばらしかったのに、ドラマの特性上編集をしなければならず、泣く泣くカットした部分がありましたので、今回は放送までの限定公開で、吉沢さんのお顔だけ、大竹さんのお顔だけをYouTubeにて配信いたします。どうかこちらをご覧になり、放送を楽しみにしていただきたいです」と期待を高めた。


3.吉沢亮、『PICU』新作SP“北海道ロケ”を振り返る 安田顕と「お寿司屋さんに行けました」

Real Sound  2024/4/2(火)

3月に都内で『PICU 小児集中治療室 スペシャル 2024』(フジテレビ系)の完成披露試写会及び舞台挨拶が行われた。2022年に吉沢亮主演で放送された連続ドラマ『PICU 小児集中治療室』(フジテレビ系)がこの春、スペシャルドラマとして帰ってくる。それに伴い実施された今回のイベントでは、主演の吉沢をはじめ、安田顕、生田絵梨花、中尾明慶、高梨臨、菅野莉央が登壇。久しぶりの『PICU』チームでの撮影の舞台裏や北海道ロケなどについて和気あいあいと語った。

 この日、吉沢は主演として会場後方から登場。観客席のすぐ横の通路から登壇し、会場を盛り上げた。さっそく司会者から、再会した『PICU』チームのことを聞かれた吉沢は「本当に人としても素晴らしい方ばかりですし、プロフェッショナル。現場で一緒にお芝居していて楽しい皆さんですね」と再会を喜んでいた。

 北海道ロケについて聞かれると、吉沢と安田は「寒かった」と口々に話す。だが吉沢は、安田との再会で前回の撮影時にはできなかったことが果たせたと続ける。「今回初めてご飯に行かせていただいて。それこそ連続ドラマの時はコロナ禍でしたから、一回も誰ともご飯に行けませんでしたが、今回ようやくお寿司屋さんに行けました。おいしかったですね」と話し、安田と共にお寿司を食べて北海道ロケを満喫してきたことを報告した。

●吉沢亮&安田顕&生田絵梨花、新入生や新社会人に向けての“エール”を語る  

SPドラマの放送は4月13日。まさに新生活をスタートさせる時期でもあることから、舞台挨拶の最後には新入生や新社会人に向けてのエールが語られた。

生田は「新しいことをスタートさせるって不安や緊張がたくさんあると思います。私たちの仕事も、緊張と戦う瞬間がたくさんあるので、それを自分たちがやることによって、少しでも皆さんの励みになればいいなと思っております。応援しています」と熱いエールを送る。

安田からは「私は社会人1年目、医療関係の仕事に就きましたけれど半年で辞めたということがございます。そのときの上司の方から年賀状をいただきまして、『信頼というものは一度失うとなかなか取り戻せません』と。正月からものすごく重たいことがありました。それを肝に銘じて信頼だけは失わないようにしよう、そう思って四半世紀が過ぎましたけれども。新入生、新社会人の皆さん、ギリギリのところで信頼だけは失わない人間関係をよろしくお願いいたします」と体験談も飛び出した。

最後に吉沢からは「自分の希望通りの道を進んでる人も、そうじゃない人もいらっしゃると思います。どの道を選ぶかというよりは、どうやってその道を歩くかということの方が大事だと思っていて。過去を振り返り、あのときこの道を選んでよかったと思えるかどうかは今の皆様の頑張りだと思います。ぜひ頑張っていただいて、自らがよかったと思える未来にしてください」と熱いメッセージが語られた。


4.吉沢亮 4月よりドクタージェット運航開始の報告受け「作品が力添えとなっているなら、うれしい」

4月13日(土)21時~土曜プレミアム『PICU 小児集中治療室 スペシャル 2024』

めざましメディア  2024年04月02日


『PICU 小児集中治療室 スペシャル 2024』の舞台挨拶・完成披露試写会が3月に行われ、吉沢亮さん、安田顕さん、生田絵梨花さん、中尾明慶さん、菅野莉央さんが登壇しました。
全ての画像を見る

そして、『PICU』の一つの見どころでもある、武四郎、桃子、矢野悠太(高杉真宙)、河本舞(菅野)の幼なじみ4人のシーンの話題になると、生田さんは「吉沢さんが、カニが大好きだということで、前回に引き続き今回もカニが食べられてうれしかったです!」とコメント。すると、吉沢さんが「僕が自分からお願いしているわけじゃないですからね!?」と慌てて訂正する場面も。

また、吉沢さんは「カニ鍋を食べるシーンがあったのですが、その日の夜、友だちとご飯に行く約束をしていて、すごく高級なカニ料理屋さんを予約してもらっていたんです。でも…びっくりしちゃったんですけど、現場のカニのほうが美味しかったです(笑)」と、興奮気味に語ります。「ご飯が毎回美味しい!」と付け加えると、生田さんも「あの食卓に並ぶご飯は、いつも美味しいですよね」と同調しました。

★4月からドクタージェットが運航開始のうれしい報告

イベントの終盤には、植野先生のモデルとなった植田育也先生(埼玉県立小児医療センター)からの手紙を紹介。
「ドラマのおかげで、この4月より、実際にドクタージェットを運航できるようになりました。成長していくしこちゃん先生に負けないように、現実の世界でももっとたくさんの子どもたちの命を救えるように頑張りたいと思います」といううれしい報告が。

これに安田さんは「常にそばにいてくれるものになるように、ドラマの力だけではなく、皆さん一人ひとりの力が大事ですので、よろしくお願いします」と、さらなる力添えを観客に呼びかけ。

吉沢さんも「ドラマはフィクションなので、ノンフィクションで活動している方々にはかないません。でも、どこかでこの作品が力添えとなっているなら、うれしいです」と喜びを語りました。



5.生田絵梨花、ドラマで育児を“疑似体験” はしゃぐ子どもをなだめ演技「子育てをちょっとだけ覗けた気持ち」

ENCOUNT 2024/4/2(火)

『PICU 小児集中治療室 スペシャル2024』の舞台あいさつ

俳優の吉沢亮が主演を務めるフジテレビ系のドラマ『PICU 小児集中治療室 スペシャル2024』(4月13日放送、午後9時)の舞台あいさつがこのほど、都内で行われ、吉沢をはじめ、安田顕、生田絵梨花、中尾明慶、高梨臨、菅野莉央が参加した。

   ++中略+++

物語は連ドラから1年後が舞台で、しこちゃん先生のさらなる困難と奮闘を描く。志子田武四郎の幼なじみ・桃子を演じる生田は、連続ドラマで結婚・妊娠・出産、スペシャルドラマでは育児シーンに挑戦した。
「どれでも経験したことがなくて、桃子の人生がどんどん先に行ってしまう。今回は『子育てかぁ、どうしたもんか』と思っていた。同じくらいの年がいるスタッフさんに、どういう感じなのかを教えてもらってちょっとでも近づけたらいいなと思って演じました」と振り返った。  

共演した子役は「ほとんど自由演技」といい、「4人とかで会話していると決まりの流れはあるけど、予想外の言動があって、流れ通りにいかないこともあった。けどママとして『いま騒いじゃダメだよ』『いまは静かにしてね』ってリアルにやらせてもらった。子育てをちょっとだけのぞけた気持ちになって、勉強になりました」と語った。
 

また、吉沢を含めた幼なじみとのシーンでは「カニ鍋」が登場。生田が「吉沢さんがカニが大好きなので、前回も今回もカニ鍋が用意されていたんです」と紹介すると、吉沢は「自分で用意してと言っているわけじゃないですよ?」と釈明。生田が「そうだったんですね」と驚くと、「当たり前じゃないですか。でもありがたいですね」とスタッフの配慮に感謝した。  

続けて吉沢は「今回の撮影でカニ鍋を食べるシーンがあって、その日の夜友達とご飯に行って、すごい高級なカニ屋さんを予約してもらったんですよ。でも現場のカニのほうがうまかった(笑)。そんなことあるのかって……。毎回ご飯がおいしいんです、この現場は」と笑いながら話した。



6.「PICU」菅野莉央演じる河本舞にスポット当てたスピンオフが配信

映画ナタリー  2024/4/1(月)

FODオリジナルスピンオフドラマ「PICU~小児集中治療室~スピンオフ」が本日4月1日20時より配信された。
菅野莉央演じる河本舞の失恋を絡めた医者という仕事に真摯に向き合うストーリーです。FODで見れます。

スペシャルドラマに先駆けて配信される今回のスピンオフでは、志子田の幼なじみであり同僚の河本舞にスポットが当てられ、北海道のグルメを紹介しながら2人の友情などが描かれる。菅野莉央、吉沢、高杉真宙、高梨臨、近藤華、矢野聖人、生田絵梨花、正名僕蔵、甲本雅裕、安田顕が出演した。

■ 金城綾香 コメント

ドラマPICUの中で、いつも陰で吉沢亮さん演じる主人公・志子田武四郎を支えたり、医療スタッフやそこで病と戦う子どもたちに懸命に力を尽くしてきた、幼なじみ“しこやのももまい”のひとりである河本舞。河本が、日々どんな風に過ごしているのか、いつもとは少し目線を変えて、PICUの世界をご紹介しています。自分で自分の機嫌を取れる大人な女性である河本を、連続ドラマ時代から大切に演じてくださっている菅野莉央さんの、等身大で飾らない生き生きとしたお芝居は、きっと悩み多い生活を送りがちな現代人の背中を優しく元気づけてくださると思います。武四郎も、このスピンオフだから見れる友達想いな表情も。とっても可愛い2人の友情譚をぜひご覧いただければ、4月13日土曜よる9時のスペシャルドラマをより楽しんでいただけるのと間違いなしです。

終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?