マガジンのカバー画像

noteに革命を起こす‼︎ Souの共同運営マガジン

937
noteを盛り上げたいという仲間達と毎日楽しく活動中! ぜひ入って下さい。
運営しているクリエイター

#毎日note

革命を起こす‼︎Souの共同運営マガジン

皆さんこんにちは。Souです。 今日は、皆さんにとっても嬉しいお知らせです。それは… 共同運営マガジンを開設する事になりました。 遂に僕も共同運営マガジンを作ります‼︎ 今まで作ろうか迷っていたけど、「作って下さい。」とコメントをいただいたので、作りました。 なので、今回は共同運営マガジンの参加の仕方と、ルール、注意点について書きます。参加の際にはぜひ1度目を通して下さい。 1.こんな人にオススメ基本的には、楽しくルールを守ってくれれば、みんなで活用してもらいたいなっ

【写真/カメラ】炎上中のLUMIXだがカメラ性能は素晴らしい

LUMIXが燃えています。 SNS上でざわざわし始めたときにこの件を知ったのですが、今はもう新聞記事になるくらい広がっていますね。 要はLUMIXのカメラを紹介するサイトに、LUMIXのカメラじゃないカメラで撮った写真や有料素材を使っていたこと発覚したという話です。 しかも、これは今に始まったことではなく、だいぶ昔から行われていたとのこと。 このカメラを使うとこんなにキレイな写真が撮れますよ~というアピールなのに、別のカメラで撮った写真を載せてしまったら、それはどうだ

5月31日(金) 今日は、2日ぶりに学校に行きました! 前回のつぶやきで、スキ❤️をつけてくれたり、コメントありがとうございました。 今日は金曜日! 金曜日のこの時間ってなんかテンション上がりますよね! 共感した人絶対スキ❤️して下さい!それでは良い休日を。 おやすみ💤

【今日のプチ日記】 中間試験が全教科返ってきました。 結果は、13科目中平均点より高かった科目が7教科、 低かった科目が6教科です。 7勝6敗ということで、 勝ち越しはしたものの、 素直には喜べない結果でした。 今回の結果を糧に、次の期末試験に向けて、 勉強を頑張りたいです。

雑談『一生貧乏な人の特徴』

これは面白い! どうも、シュースケヘラクレスオオカブトです。 ということで 貧乏人の特徴2つの動画なのですけども 特徴の2つが 『今日からでも出来る』 と 『笑顔がない』 なんですけども 『笑顔がない』は嘘でも眉毛あげてれば笑顔になれるんですよ。 別に笑顔がないからって『56すぞと言うな』 というお話出はないので 本当にイヤな事や辛い事があったら 笑顔で 【お前、56すよ】 と言えばいいだけなんですよ。 どちらかといえば 個人的な事を申せば

【振り返り】2024年5月の振り返り

専業主夫生活になって3ヶ月が経ちました。 平日にうちにいる違和感が少しずつ薄れてきた感じがしますが、なんかまだ外に出歩くことに抵抗があって、子どもの送り迎えと特別用事がある時以外はうちに引きこもって勉強や作業をする生活をしています。 休日に出かけることは別に良いのですが、平日のお出かけは何となくズル休みしているというか、そのような感覚なんですよね。 先月発生したぎっくり腰も順調に回復して今はもう普通の状態に戻りました。 でも、一度アレを経験してしまったので、重い物を持

【勉強】セミナーに参加して新たな発見と不安をゲットした話

一級建築士学科試験まで今日を入れてちょうど60日になりました。 そろそろ直前期に突入すると言うことで、直前期の勉強方法について無料オンラインセミナーを開催することを聞きつけ、参加してみました。 セミナーの主催は大手の資格学校です。 内容は直前期に優先してやるべきことや、おすすめの勉強法、質疑応答など、約2時間30分のセミナーでした。 セミナー自体は1時間程度で終わったのですが、そのあとの質疑応答が長かった。 良い機会なので自分も質問させてもらいましたが、ちゃんと答え

雑談『幸せを与える人になる』

どうも、note更新します note更新しますというタイトルも段々とあやふやになってきましたけれども 2日ぶりの更新になりました。 申し訳ございません。 You Tubeの方は508人に増えまして こちらのチャンネルとしては登録者数は増えていましたが 昨日、登録者数12万人の経営者YouTuberの方とご飯に行きまして 500人になりましたとご報告した所 『登録者数10万人からようやくエントリーしたようなものだから』 とYouTube界の現実を突きつけられま

【note継続記念】この記事にスキすると5スキ返します❤️「noteはじめて300日」※注意事項あり⚠️

こんにちは、ドラドランドです。 今日、2024年5月29日は、 昨年8月4日に最初の記事を投稿してから、 300日目です。 それを記念して、 スキバ企画を開催したいと思っています❤️ ルールは簡単。 この記事にスキ🩷するだけ。 あとは僕があなたの記事を見て、 いいと思った記事を5記事選んでスキをつけます🩷 前回開催したホワイトデーの企画では、 なんと67人もの方が企画に参加してくださいました。 ありがとうございました。 今回もたくさんのご参加、 お待ちしています🩷

5月29日(水) またまた、溶連菌に感染してしまいました。 また⁉︎そうです。2月16日に溶連菌になってまた感染してしまいました。 体調管理が大事ですね! しっかり明日も休んで万全の状態で学校のいきます。 「お大事に」って思う人絶対スキ❤️、フォロー待ってます!

【子育て】おもちゃの電話で会話を楽しむ4歳児

部屋で勉強中に我が子が入ってきてこう言われました。 そう言って渡されたのが、おもちゃのスマートフォン。 適当に話をしているふりをして我が子に返すと、 「おとうちゃんと話し終わった?それでさ~今日は帰りに・・・」 と、何か話しながら部屋を出て行きました。 「えっ???」 部屋を出て子どものところに行ってみると、音の出る機能なんか全くないスマートフォンのおもちゃなのに、まるで会話をしているよう感じで話をしているんです。 自分で話を創作して電話で会話するという遊びをし

4月27日(火) 最近つぶやきばっかですいません🙇 熱が出ちゃいました。20時ぐらいに1回寝て今起きました。 体調管理は大事ですね!熱が出た事をお母さんに黙ってたら即バレました。 親は子供をよく見てますね! 頑張って早く元気になるので今日はおやすみなさい💤

【専業主夫】ついにクレームが入りました

先日このような記事を書きました。 毎週火曜日はモツ煮曜日として、これまで夕ご飯の献立をモツ煮と決めてきましたが、嫁からクレームが入りました。 「いいかげん、飽きた・・・」 ちなみに、毎週木曜日はカレー曜日として、夕ご飯の献立はカレーライスとしています。 しかも、カレーは良いけど、モツ煮が飽きたらしいのです。 「カレーもモツ煮も飽きたならわかるが、なぜモツ煮だけ飽きるんだ」 毎週同じものではすぐに飽きると言われると思ったので、毎週多少変化をつけて作ってきました。

5月26日(日) 明日からまた学校です。辛い。 正直この休みが一緒続いて欲しいです! 皆さんも明日から一週間頑張っていきましょう! それではおやすみなさい💤