マガジンのカバー画像

noteに革命を起こす‼︎ Souの共同運営マガジン

934
noteを盛り上げたいという仲間達と毎日楽しく活動中! ぜひ入って下さい。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

『沖縄旅行記1993』012〜013

1993年の夏。武はきらびやかな首里城を後にし、いったんホテルに戻ったのち、沖縄のメインストリートである国際通りにショッピングに出かける。その後待ち受ける、困難など知るよしもなかった‥ これまでのお話012 空港からホテルにくる途中商店街があったので国際通り(那覇のメインストリート)に行くか迷ったあげく途中の商店街へ(じつは後で気づくのだか、その”途中の商店街″が国際通りだった。) ウェストポーチ👝と帽子🧢がほしかったので、それらを探しそこらじゅううろついて、おもしろそう

『沖縄旅行記1993』008〜011

今から30年前のあの日、 首里城は確かにそこにあった。 001〜007008 ガイドブックを見ると、「都ホテル」という所の前にバス停🚏がありそこから100mくらいの所に目的地のホテルがあったので、そのバス停で降りた。🚶‍♂️‥🚌しかしその辺をうろついても「都ホテル」以外のホテルは見あたらない。20分ちかくうろついて、ガイドブック📕の地図よく見ると都ホテルのすぐ近くなんだが‥とふと見ると都ホテル🏨のとなりの建物のかべに「メルパルクOKINAWA」とでかく書いてあった。 00

『沖縄旅行記1993』005〜007

今から30年前のあの日 僕はまだ二十歳で何も知らなかった。 『旅行記』だけどじつは好きだった ”あの人”に宛てたラブレター💌 なつかしくハズカしい旅物語はじまるよ 001〜004005 登場手続きを済ませ、何やらボディチェックと言うやつをやった。飛行機✈️に乗り込むまで時間があったので使いすてカメラ📷を買ったり、テレビ見てたりしてた。そうして時間になり乗り込んだ。(やはり入口にゲタ箱はなかった)うちの会社の人👱‍♂️で飛行機に乗るのがきらいな人がいるが、その人いわく「飛行

『沖縄旅行記1993』001〜004

20歳の初一人旅 あれから30年か‥ 旅先での発見や、トラブル、 道に迷ったり、体調くずしたり、 サイフを無くしたり、エライこっちゃ そして待ち受ける運命の出会い。。 なつかしくハズカシい旅物語 いざ出発 0011日目(7月31日) 0:30 自宅からタクシーで塩尻へ、 塩尻駅に着くと真夜中だったので駅員は一人もおらず無人駅になっていた。仕方がないので切符も買わずホームにでた。 0021:22 時間どおりに電車🚃が到着し早速乗り込んだ。中に入るとその辺にゴロゴロと

『沖縄旅行記1993』003 そうは言ってもごく普通の座席だから寝ぬいし、冷房の効きすぎで寒いし😨、とても寝れる状態じゃなかったが、ヨダレをたらしてしっかり寝てしまった。そうして名古屋🚉に到着した。 名古屋空港に行くバス🚌は6:00だったので、1時間も何をしてようかと思ったが‥

『沖縄旅行記1993』002 1:22 時間どおりに電車🚃が到着し早速乗り込んだ。中に入るとその辺にゴロゴロと人が寝ていた。なぜか登山靴🥾を履いてる人が多かった。山⛰にでも行って来たのであろう。名古屋に着くのが5:00だからそれまでしっかり寝ておこうと思った。

『沖縄旅行記1993』001 20歳の初一人旅 あれから30年か‥ なつかしくハズカシい旅 いざ出発 一日目(7月31日) 0:30 自宅からタクシーで塩尻へ、 塩尻駅に着くと真夜中だったので駅員は一人もおらず無人駅になっていた。仕方がないので切符も買わずホームにでた。