見出し画像

2023年から始まること。言霊の縁について

あけましておめでとうございます。

あっという間に2023年を迎えていました。
タルマーリーさんでのインターンシップを終えた後から、急に生活が変わるような出来事が起きていました。

やっぱり、人の人生って計画できないんだなとつくづく思います。
そんな人生を送っている自分は幸運だなと。良い方向に捉えて2023年を迎えています。


始まること

パン屋さんの立ち上げに関与することになります。
つまり、サワードウベーカリーとしてお店を構えることができそうです。

突然の流れで驚いておりまして、自分もあたふたして不安も少々ストレスも感じていました。
自分のペースで時間を進められない生活。
そんな年末であっという間に今です。年始は流石に連絡が来ないので、こうやって書き残しています。

今思い返すと、立ち上げに関わらせていただくお話、そんな布石はあったなと思います。

自分の頭の中では、二の次(と言ったら大変失礼になるのですが、、、)
現実味がないお話だな。自分には最終的には声がかからないお話だなと思っていたお話が現実になったという感じです。


縁を掴むためにやっておくこと、大切だったなと思えたこと

自分の夢や理想を口に出して人に伝えておく。

すごく大切だと思いました。

言霊

となって、自分の知らない場所で、自分の想いが動いていることもあるんだなと思えました。

日本のパン屋さんを辞めてから、自分は、

「サワードウベーカリーを開きたい」
「オーストラリアでお世話になった師匠の酵母を継いでパンを焼いている」
「見返すため、恩返しするためにパン屋を構えてたい」
「自然のある街で美味しいパンを焼いて皆さんと共有したい」
「無職なのでいつでも動きたいように動ける」

そんなことを出会う人に話していたと思います。

何か良い縁が掴めないかなと思いながら。

どの言葉が響いたのかはわかりませんが、これから一緒にお店を立ち上げていくお方の関心に私の発言が引っ掛かったんだと思います。

どうなることやらわかりません。
今まで書いていた内容とおり、お店を構えるなんて、初めてのことなのでその方の期待通りにいくかもわからないから、すぐクビになっちゃうかもしれない。。。サワードウブレッドがお店を構える街でウケないかもしれない。。。というか、自分の理想通りに焼けないかもしれない。。。

もう不安だらけです。w

縁を掴んだからこそ、自分のできる一生懸命な毎日を過ごして、誠意を持って生活していこう。

それだけが2023年のできることだと思っています。

2023年の年末はどんな景色を見ているのかな。。。

とりあえず、2023年は2022年末から急速に話が進んでいるお店構えるための時間で走り抜けていくんだなと思っています。

今はワクワクとか、よっしゃー!夢に向かってファイトー!!とかよりも、メンタル弱く、臆病な性格だからこその、不安とよくわからないイラつき(変化を拒む人間の性なのか。いまだにわからない感情、、、)に溢れています。

いずれにしても、一生懸命頑張ってみます。

そしてこれからも目指していることは口に出して発信していこうと思います。

次の目標。最終ゴールは、地域循環に貢献できる拠点でパン作りをすること。です。

まず目先に一生懸命になりなさい!と思うかもしれませんが、、、ステップアップを毎日考えるのも大切だと思って、ここでも発信しておきます!

そんな2023から始まることのお話やら2023年の抱負ようなお話でした。

どんなペースで進むかわかりませんし、どんなかたちでお店がスタートできるかもわかりませんが、できる限り記憶と記録として、ここで投稿していこうと思っています。

こんなたくさんの量で仕込める(まだ試作中)楽しさを
今は実感してます。早く整えなきゃと焦りつつ。

そんな生活投稿を暖かく見守っていただけると嬉しいです。

昨年からスタートしたnote、今年もよろしくお願いいたします!


この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?