見出し画像

失業期間(無職時間)にしていること

仕事を辞めて、かれこれ、3ヶ月が経ちました。
一向にここだ!という物件が決まりません。
毎日歩き回るのも、不動産屋さんに話しては、「ないですね〜」と言われる生活にも正直、疲れてきます。
たまにすごい冷たい不動産屋さんもいて、嫌な気分になったりするもどっと疲れる要因にもなってました。その土地すら、嫌いになるので気をつけて欲しいw

失業給付を受けられている身なので、家賃は滞ることなく、支払い出来ているものの、そろそろ給付も終わります。

仕事を探さなきゃな。ということが頭をよぎります。
ただ、パン屋の開業を目指す人を雇う職場なんてあるのか。。。
社員になったらそう簡単に辞めれないだろうから、まだ考えたくない。けど、バイトだってすぐ辞める可能性がある自分なんて雇ってくれるのかな。。。

夢を語れば、、、。
そんな優しい受け入れ先なんてないだろうしと。。。

色々不安と焦りが出てきた3ヶ月目。

ひとまず、焦ってもしょうがないし、せっかくの時間を上手く活用しようと思い、身の回りの整理をしよう、興味のあったことを片付けることにしました。

現実逃避かもしれませんが、そんな自分が物件探しを少し休憩して、身の回りの整理をした(継続中の)ことを書いてみます。

・酵母のPH数値を確認してみる
・事業計画書を書いてみる
・趣味のSNS更新
・ハローワークの職業訓練学校への応募
・仮想通貨の勉強
・お墓参り
・実家帰省
・前職上司、先輩に挨拶
・漫画を読むw
・気になっていたパン屋さん巡り・お取り寄せ
・note(ブログ)スタート

なんの参考にもならない記事になるかもしれませんが、収益狙いのブログを始めた訳でなく、感じたことをそのまま書こうと思っているので、暖かく見守ってください。
時間があって羨ましいね。と思われてしまうかもしれませんが、1つでも、それ〇〇だよね〜とか、共感することがあれば、その項目を目次からクリックしていただいて読んでもらえると嬉しいです。


・酵母のPH数値を確認してみる。

サワードウブレッドの良いPH度は3.8前後と聞いたことがありました。
「そんな数値よりも数値じゃ表せない独自の味よ!」って、職人ぶって計測したことが今までなかったのですが、この機会にPH測定器を購入して測ってみました。

すごく高い代物でした。。。パン屋さんを開いてからも絶対必要になる機器と思い奮発しました。
もし、アルカリに寄りすぎて雑菌だらけだったり、サワードウブレッドと呼べない数値になっていたらどうしようと、測るとなると不安がたくさん出てきます。買ったけど測るのやめようかなと思いましたw

結果的には、

万全です。こうなると早く焼きたい欲しか出てきませんw 物件が早く決まることを願うばかりです。。。
安いPH測定器だと、半固形物に使用すると壊れたり、測定出来ないこともあるようなので、奮発しました。定期的に計測をして、状態確認をして行けるのは安心や問題把握にも繋がるので、今後も続けていこうと思います。


・事業計画書を書いてみる。

PH値が確認出来たことで、よりサワードウブレッドが焼きたくなります。
物件を見つけても、お金のない僕は、資金調達が必須です。

日本政策公庫へ相談に行ってみました。やはり、
「物件決まってからきてください。」と言われました。
決まった頃にはお金が必要なのよ!と思っておりますが、、、(この問題は物件が決まった時にリアルにぶち当たってより具体的で自虐的に書ける見込みなのでお楽しみにしておいてくださいw)
「計画書だけは作っておいても良いかもですね。」
と言われたのを素直にに従って書いてみました。

記入例もあったりするので、ぜひ確認してみてください。結構に参考になりました。

自分の夢話を現実に落とし込む作業になるので、具体的な開業前後のイメージが湧いたので、良かったと思っています。

損益シュミレーションなんか追加で作ってみたり。夢に本気だとサクサク作れると思います。
フォーマットはネットで無料で入手できました。


・趣味のSNS更新

釣りが趣味です。特にブラックバス釣りです。
擬似餌と呼ばれるルアーを使って、魚を騙す感じや、ブラックバスの生態系に合わせて、四季によって戦略を変えて釣る感じにとてつもなくハマっています。

頭の使い方が酵母を育てる感覚と似ている気もしています。四季によって具合を変えたり、当日の雰囲気をみて調整したりと。

そんな僕は物件探しと言いつつ、見つからなかった時の心の気休め(言い訳)と竿を持っていくことも時にはw
せっかくなんで、滞っていた釣り専用のインスタグラムを再開しました。

新しい販路や商機のきっかけは思わぬところから!とどっかの本読んだ気がしたのでも、好きなことで通じた方々との縁で何か起きないかな〜と小さな欲も交えて更新していくようにします。良ければ覗いてみてください。


・ハローワークの職業訓練学校への応募

失業給付の受給期間も迫ってきて、物件も生活を繋ぐための仕事も見つかるか不安の中、何か一歩でも前に進もうと思い、勉強という選択肢が浮かびました。
詳しくは以前の投稿をご覧ください。

簿記の勉強のできる講座へ応募しています。もし、受かったら、学べたことを書いていこうと思います。


・仮想通貨の勉強

テレビのCMでも新庄さんや出川さんや松本さんやら、看板広告だと、大谷さんまで起用して宣伝している仮想通貨。

高騰暴落が激しいとの噂や、もはや今始めても手遅れ、今からでも遅くない!とか色々小話は聞こえてきます。

儲かる。少額でも始められる。

なぜかこんな言葉を聞くと、及び腰になってしまう自分。怪しい。。。

テレビや公共の場所で大きく宣伝してるし、宝くじでも買ったと思う金額で始めてみるのも悪くないし、人生の勉強代と思えば自分の糧になるさ!

そう思って始めてみました。

国内取引所と海外取引所があったり、タダで増やせる仮想通貨があったりと、もはや宇宙旅行をしている気分でした。

日本円に換金するとか、そこまでは勉強できていません。。。
IT先進国と呼ばれる国や、オーストラリアへ旅行した際に、仮想通貨で決算できたら良いや。寝かせる外貨貯金ならぬ、仮想通貨貯金。みたいな感じでひとまず始めてみました。

歩くだけで増やせるSWEAT COINは謎の謎の謎ですが、タダで始められるのでお勧め?
「俺、仮想通貨やってんだぁ〜。」なんて、見栄ドヤ顔するためには尚良しかもしれないですw

国内取引所や海外取引所なる取引所のアカウントも作成しましたが、仮想通貨勉強中で良し悪しわかってない段階なので、ここではこれまでに留めておきます。もし、良いことがあったら、その時に投稿します!


・お墓参り、実家帰省、前職上司、先輩に挨拶

ここは一気にまとめて書きます。
どれも目的は、

感謝。

です。裏の目的としては、どうかこれからも見放さずに暖かく。。。という甘えと願いもありましたが。。。

こんなご時世ですし、自分の元気な姿を見せるってことも人に元気を与えられるかなと思って、やってみました。

自分としても、なんかスッキリしました。先祖への挨拶は親孝行になるのかな?、そして親に顔出したり、旧友やお世話になった人と時間を作って、ちゃんと話すって良いことですね。

忙しいを理由にしないで、定期的に行えるようにしたいと思いました。


・漫画を読むw

はい?と思うかもしれませんが、漫画から大切なことは学んだ。みたいな話も聞いたことがあったような。

なので、ずっと気になっていた漫画、

もやしもんを読んでいます。
結局、気になる本も菌に関わる漫画ですw
面白いと聞いていたので、この機会に読んでみます。感想文も機会があれば。

その他、教科書のような分厚い本や海外のレシピ本も和訳しながら、新しい気づきをもらえること期待して読んでみたいと思っています!


・気になっていたパン屋さん巡り・お取り寄せ

サワードウブレッドや品種を絞ってパン屋さんを営んでいるパン屋さんや、10坪くらいの大きさでパン屋さんをされているお店を巡ったり、遠方ならばお取り寄せしたりしてみました。

お取り寄せの目的は、味の勉強。です。
お店を巡る目的も味のお勉強はもちろんで、物件探しの糸口を見つけるためでもありました。

突然その場で相談してみたりしました。

「どうやって、こちらを見つけたんですか?」
「自分お店を探しているのですが、見つからなくて、、、」

なんて感じに。不審者ですよねw

けど、パン屋さんはやっぱり(基本)不器用で優しくて良い方が多いです。
どこの馬の骨かもわからない自分の相談にも丁寧に答えてくれたしました。
厨房へ入れていただいた職人さんもいて、本当に嬉しかったです。

「頑張ってくださいね。」なんて言って頂いたりもして、頑張らなきゃと物件探しに気合いを入れ直してます。


・note(ブログ)スタート

いつか書きたいな。と思っていたブログ。
自分のことを公表してもただの恥さらし。と思っていましたが、恥さらしでも、いつかのためになるかなと思って、恥ずかしい気持ちにひとまず、目をつぶって書いてみました。

書き始めて3ヶ月、それなりの記事数になって、ほとんどの自分の半生を書き終えてきました。

日記のようにつらつら書いてみて、
自分に公表して恥ずかしい内容なんて特にないな。
むしろ読まれる機会が増えたら光栄じゃない。

と思えてきました。

有名人のように炎上するほど読んでいただける方はいないし、ある程度してきたら、記事の質を考えようかなと思っています。

これからも、その時々のついて書き残して、自分がどんな人かを知ってもらい、そんな人がパン屋さんをやっているんだ(今は目指しているんだ)と興味を持ってもらえたら嬉しいです。


物件が見つかる、次の道が開けるまで、どれだけの時間がかかるか未知数ですが、ひとまず、3ヶ月という区切りで失業期間について書いてみました。

また、何か区切りがついたら、こんな記事を書いてみようと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?