マガジンのカバー画像

my favorite things

41
僕の好きなもの気になったものを紹介していきます。 (音楽以外の何でも) 音楽は別のマガジンで配信します。
運営しているクリエイター

記事一覧

茨城のイイとこをただ羅列する6月

茨城のイイとこをただ羅列する6月

〜はじめに〜皆様こんにちは。
色々と治療も進みだんだんと復職に向けて近づいてきた気がします。
なので、少しリハビリも兼ねて今は色々と社会と触れ合う機会を増やしております。

その中の一つ
インスタにひたすら茨城(特に私の住まい周辺)の良い所をあげるというコトをしています。
1ヶ月間で撮った写真をnoteでもご紹介。
気になったら是非遊びに来てね。
茨城イイトコ一度はおいで。

〜いばらきフラワーパ

もっとみる

日本ダービーは夏の甲子園です。

~はじめに~「競馬のことはnoteでは書かない!!」
そう決めていたんですが。。。
ちょっと今日は競馬に興味のない人にでも読んでもらいたくて文字を書いてみます。
勿論、競馬に興味のある人用にデータなんかも入れながら。
読み終わった時にもしも次の日曜日の15時40分ごろにテレビをつけて

「レース良かったね」と思えたらこりゃ幸いです。

~東京優駿(日本ダービー)は夏の甲子園~
競馬のことを知らない

もっとみる
音楽プレイリストで遊んでいます。

音楽プレイリストで遊んでいます。

~はじめに~毎度毎度お久しぶりです。
昨日の通院で医師から「2週に1回でいいよー」と言われテンションあげあげです。
better than better。
病気になって初耳の方と話をすると「大丈夫なんですか??」と聞かれるんですけど、これ結構回答が難しくって、ほとんど大丈夫なんですよね。
てか、大丈夫じゃない時にはシャットアウトして家にこもっているか、入院しているかどちらかなので。
なので、「病人

もっとみる
Clubhouseの歩き方

Clubhouseの歩き方

~冒頭~なんかメンドクサイしやーめよ。って人増えてきました。
辞める前に一度おためしあーれ。
意外とココチ良い空間になるかも知れませんよ。
私が3週間位使ってベターなやり方を書こうと思います。

~インプット環境を整える~clubhouse(以下、クラハ)でアカウントを持たれている方でもうメンドクサイと思っている方!!

フォローを一旦、全て外しましょう。
てか、全部じゃなくてもいいんですが、

もっとみる

Clubhouseを利用したオープンアクセシビリティとクローズドコミュニティの空間

今回の内容はClubhouseのルームを運営するorしたいという目線で書いているので、そういうの興味ない人は見てもあんまり楽しくありません。
あと、僕の考え満載の文書です。僕のことが嫌いな人にとっては反吐がでるかもしれませんw
お見知り置きの程、よろしく候。

~冒頭~人生で一度くらいはこんなこと考えたことありませんでしょうか?

「人生の最後は知り合いでも集めた老人ホームを建てて、みんなで終えた

もっとみる
茨城ブランディング(秋の農産物特集)

茨城ブランディング(秋の農産物特集)

~冒頭~こんにちは。
2020年3月から白血病の治療をしております。

私も妻も東京生まれ東京育ち。
職場も東京ですが、茨城県に住んでおります。

そう、魅力度ランキング最下位の茨城です。
これって県民意識もあって「気にすんな~」的な雰囲気もあるんですよね~。まぁー、少し呑気な所も好きです。

でも、観光誘致などの観点からもう少しブランディングを考えた方が良いと思います。
だって、東京からすぐ来れ

もっとみる
家の近くにシャトレーゼが出来る!!

家の近くにシャトレーゼが出来る!!

~ご挨拶~おはようございます。
2020年3月から白血病の治療をしております。

家の近くにシャトレーゼが出来るんです。
知ってます?シャトレーゼ??

今まで少し遠くにあったのですが、たまに伺っていました。
勿論、自宅付近に美味しいケーキ屋さんなどあるのですが、
シャトレーゼにしかないメリットが結構あるんです。
そんなシャトレーゼご紹介致します。
家の近くにあるか是非さがしてみてくださーい!!

もっとみる
(映画レビュー)そんな彼なら捨てちゃえば?(HE'S JUST NOT THAT INTO YOU)

(映画レビュー)そんな彼なら捨てちゃえば?(HE'S JUST NOT THAT INTO YOU)

※この記事を見てのサポートはご遠慮願います。
収益を目的とした記事では御座いません。
映画を文字で楽しくしてみたいだけで御座います。

~冒頭~アマゾンさんでなんか面白そうなものないかな~?と思って、
探しているとこんなタイトルを見つけました。
Sex and the Cityを観たことがないのですが、
同じ脚本家の原作を映画化したものらしいです。
ほぉほぉ、観てみよう。
そんな訳ではじめさせて頂

もっとみる
(映画レビュー)タイヨウのうた

(映画レビュー)タイヨウのうた

※この記事を見てのサポートはご遠慮願います。
収益を目的とした記事では御座いません。
映画を文字で楽しくしてみたいだけで御座います。

~冒頭~音楽レビュー書いていたら急にYUIが聞きたくなったんですよ。
音楽レビュー書こうかなと思っていたんですが、
YUIの映画を見つけました。
そんな訳で観てみました。
それではどうぞ!!

※こちらの作品は2020年9月現在、Amazonプライム会員は無料で視

もっとみる
(映画レビュー)イエスタデイ(YESTERDAY)

(映画レビュー)イエスタデイ(YESTERDAY)

※この記事を見てのサポートはご遠慮願います。
収益を目的とした記事では御座いません。
映画を文字で楽しくしてみたいだけで御座います。

~冒頭~こんにちは。

2020年3月から白血病の治療をしております。
病人が暇なので映画を観ています。

今日はアマゾンさんがおススメしてきた映画を観ます。
「イエスタデイ」
タイトルでビートルズかなぁと思いましたが、
ビートルズをベースにした映画でした。

もっとみる
(映画レビュー)フライト・ゲーム(NON-STOP)

(映画レビュー)フライト・ゲーム(NON-STOP)

※この記事を見てのサポートはご遠慮願います。
収益を目的とした記事では御座いません。
映画を文字で楽しくしてみたいだけで御座います。

~冒頭~こんにちは。

2020年3月から白血病の治療をしております。
病人が暇なので映画を観ています。

普段あまり、サスペンスやアクションものはそれほど見ないのですが、
看護師さんにおススメされた映画を観てみようと思い、こちらを選んでみました。
それでははじめ

もっとみる
(映画レビュー)ラブ & ドラッグ(Love and Other Drugs)

(映画レビュー)ラブ & ドラッグ(Love and Other Drugs)

※この記事を見てのサポートはご遠慮願います。
収益を目的とした記事では御座いません。
映画を文字で楽しくしてみたいだけで御座います。

~冒頭~こんにちは。

2020年3月から白血病の治療をしております。
病人が暇なので映画を観ています。

アンハサウェイが観たくて、探してみたら、この映画を見つけました。
元の脚本はジェイミー・レイディ原作のノンフィクションをベースにしているとか。
ほうほう、面

もっとみる
(映画レビュー)そらのレストラン

(映画レビュー)そらのレストラン

※この記事を見てのサポートはご遠慮願います。
収益を目的とした記事では御座いません。
映画を文字で楽しくしてみたいだけで御座います。

~冒頭~
こんにちは。

2020年3月から白血病の治療をしております。
病人が暇なので映画を観ています。

今回は「そらのレストラン」。
大泉さんの主演で北海道映画シリーズというものがありまして、
第1弾が『しあわせのパン』、第2弾が『ぶどうのなみだ』。
そして

もっとみる
筑波山がエロい。。

筑波山がエロい。。

この記事をあげた8月27日。
只今、移植に伴うデイナインフィーバーという症状が出てきました。
人によって強弱はありますが、私は恐らく今が症状的に1番辛い状況です。
辛いので、一番くだらない記事を出してみます。
あー、しんどい。

病人が暇すぎて窓から見える筑波山が
エロく見える話を今からします。
卑猥な私の解釈をご容赦ください。

~冒頭~百人一首にこんな歌があるのご存じでしょうか?

つくばねの

もっとみる