見出し画像

コミックマーケット99 二日目一般参加レポ


昨日無事開催・閉幕しました、コミックマーケット99。
運よく私も二日目のチケット当選することが出来たので、参加してまいりました。
その時の内容や感想を、本記事に残しておこうと思います。

〇書くに至った経緯

今回のコミケ、
・約2年間のブランクが空いてからの再開
・初のチケット抽選形式の導入
・多少落ち着いたとはいえ、コロナ禍での開催
という非常に特殊な条件での開催でした。

C99の形式が今後継続される、または元に戻るのだとしても、今回の参加体験を、一般参加者の立場からでも残しておくと何かの役に立つかなと思ったのと、単純に自分の備忘録として残しておこうと思って書きました。

〇会場到着まで(~11:00頃)

今回は前日宿泊なし、家から直接会場に向かいました。
交通機関の遅れもありましたが、およそ開場から一時間後の11時頃に国際展示場駅に到着。

私は知人のサークル手伝いとかでもなければ基本そうなのですが、
前泊なし、一人で参加の場合はだいたいこの時間に着で参加してます。
部類としては比較的ゆるいタイプのコミケ参加者だと思います。

ちなみに、私はチケット発券時は D枠(受付が9:00~)で当選していたのですが、交通機関の関係でこの時間に到着するのは絶対に無理、ということが分かっていたので、上記した開場後の時間帯から参加することにしました。
当初、「受付時間より後って入場無効になるのかな?」と不安だったのですが、公式ページには受付時間より”前”の入場受付はお断り、という旨の記述はありましたが、遅れた場合の記述は探してもよく見当たりませんでした。
しばらく困っていたのですが、開催直前に配られた注意事項のPDFに「受付時間より後に到着した場合は、そのまま最後尾に並んでください」という記述が明記されていたので、ようやく安心して当日を迎えることが出来ました。開場前待機時の人の入りを管理したかったって感じなんでしょうか。

〇受付~入場まで(11:00頃~11:45頃)

11時頃国際展示場駅の改札を出たのですが、駅や改札近辺はほとんど混みあっておらず、人出はまばらでした。
自分は今回西南棟が目的だったので、いつものやぐら橋の下を通って右側へ進みました。
一応注意事項PDFに、入場の際の道順が記載されてはいたのですが、
途中順路の立て看板が見にくいところにあり、「これどこで曲がればいいんだ?」と不安になったり。
最終的に、TFT西側すぐ横の駐車場みたいなところに受付のテントがあったので、無事たどり着くことができました。

受付のテントでチケット・身分証・接種の確認を行うのですが、
この時点ではまったく行列がありませんでした。
流れ的には
検温 → 接種証明・チケット →(ここでスタッフさんが変わる)チケット・身分証確認 → リストバンド受取
だったと思います。
記憶が若干あやふやなのですが、最初の接種証明のところでも身分証見せたような…

リストバンドを受け取ってから、夢の大橋方面へ向かって最後尾へ。
受付の直前では、夢の大橋を大人数が渡っていた記憶があるのですが、
自分が並び始めた頃にはもうTFTの前が最後尾になっていました。
そこからは、牛歩ではありましたが、やぐら橋を渡って三角の下で入場するまでほぼノンストップ。
待ったのは途中の道路を通る車の通過待ち程度でした。

〇入場~西南をうろうろ(11:45頃~12:30頃)

いよいよ入場。
中央から西棟への通路を通り、エスカレーター直前で少しだけ混みあいましたが、それ以降は人込みで困ることはほぼなく、すんなり移動することが出来ていました。

西棟では、知人がサークルスペースを持っていたのでまず真っ先にそこへ。
実際に顔を合わせるのも1年ぶりでしたので、久々の再会を喜ぶことに。

軽く挨拶した後、12:00から企業ブースで用事があったので、南のVtuber島を回りつつ二階へ向かう。
西南棟は1階がサークルスペース、2階が企業ブースという分けられ方をしていたのですが、1階から2階へ行くには、一度棟から出て中央の三角下の入り口に戻る必要がありました。
そこから、プロントやセブンイレブンがある横の外階段を上って
屋上のコスプレ広場を通って西南棟に入るイメージです。

およそ12時ぐらいのコスプレ広場をざっと見た感じ、いつもよりも格段に人が少ない印象でした。
撮る人、撮られる人もかなりスペースに余裕があった様子。
他の同人イベントに行かれる方に分かりやすく言えば、同ビックサイトで開催されていた「砲雷撃戦よーい!」あたりのコス広場混み具合とだいたい同じぐらいです。
正直、自分が今回「参加者が絞られている」という事実を一番感じたのはここでした。

そんなこんなで南の2階に到着。
Vtuber事務所の774inc.による会場からの生配信が目的。
12:00から、以前より推している西園寺メアリさんの参加パートだったのでそれを見に来ました。
メアリさん、とても可愛らしいお姉さんなのでみんなチャンネル登録してね。
お料理配信したりASMRやったり、最近はガンプラ組んだりしてるよ。


正直、企業スペースも人出はほとんどありませんでしたね。
いつものような人混みで進めなくなる、というのはまったく経験しませんでした。

〇西→東へ (12:30頃~12:50頃)

しばらく配信を観つつ、Twitterを眺めていた12時半手前頃、
東西の通路が解放されたことに気づきました。
東西通路の開放に関しては、これといって公式からアナウンスが入った記憶は自分はありませんでした。
人が一度に殺到して、ごった返すのを防ぐためでしょう。

このときは南2階→南1階→西棟出口→中央入り口→東西連絡通路(通称ゴキ〇リホイホイ)→東棟 
というルートで東へ向かいます。

西南の2階→1階に行くのは非常に簡単でした。南のエスカレーターから一発で下っていけます。
いつものことなんですが、上り下りで移動難度に差がありますね。
ちょいちょい導線が変わるのでご注意を。

いつもの東棟へ向かう通称ゴ〇ブリホイホイでは、
最後東棟へ降りるためのエスカレーター直前で人だかりができてしまい
一瞬ヒヤっとしたのですが、おおよそ2~3分待った程度で進み始めました。
途中から2階のレストラン前を通る通路も解放されたので、それもあったのでしょう。


〇東をうろうろ(13:00頃~14:00頃)

東でも知人がサークルを出していたので顔出しに。
軽く挨拶をした後また買い物へ。
当初、東での買い物はほぼほぼ諦めていたのですが、結果的に東で金を一番使った印象があります。
超大手のシャッターは流石に売り切れているところが多かったですね。
それでもまだ在庫残してくれていた壁サークル様もあり、ホクホク顔で回ることが出来ました。
予定していなかったんですが、思わず久々に再会できてお話させてもらえた方も居たりで嬉しかったですね。

この時間の東も、身動きがとれないという状況は全くと言っていいほどありませんでした。
いつもなら大通りの通路が人気サークルの待機列になって塞がれる、
島と島の間が激流になって一度入ったら抜けられない、といったこともあったんですがそれもありませんでした。あの時間帯で人にぶつかることなく男性向けの島を渡り歩けるというのはだいぶ稀な経験だったと思います。

あと、14時台でもう撤収準備しているサークル様が以前よりもすごく多い印象でした。
行こうと思っていたサークル様が撤収準備始めていてあえなく断念したり。

〇西に戻る~退出まで(14:00頃~15:00頃)

一通り買い物が済んだので、また西の知人のサークルの元へ。
ゆるく近況報告をしたり、また生きて会えるといいねという話をしつつ、
年の瀬の挨拶をして退出。
最後に、私がコミケに来ると必ず立ち寄る最大手サークルのスターバックス東京ビッグサイト店にて一服。
いつもは20人近く注文待ちで並んでたりするんですが、今回は2~3組待てば順番が回ってきました。
席も普段ならろくに残っていないのですが、その時はガラガラではないにしろ、選択肢が自由に持てるといった感じ。
夏にしろ冬にしろ、ここのスタバに寄らないと私はコミケって感じがしないんですわ…


余談なんですが、ビッグサイトのスタバはコミケの時期だけ
社内試験を突破した「ブラックエプロン」と呼ばれる精鋭を集結させるという噂があります。
(とはいえ、自分のここ直近3年分ぐらいの記憶を掘り返してみても緑エプロンのスタッフさんしかいなかったと思うので、単なる噂かもうその体制は敷かなくなったのかもしれません。
検索しても、この話題を上げている記事が2016年で止まっていたので)

それもあったかは定かではありませんが、
Twitterにも書いてるんですが、こんな感じで

客のテキトーな我儘に最適なカスタマイズをさっと教えてくれたりしました。
うーんホスピタリティ

最後にちらっと屋上のコス広場を観てきたんですが、ようやく人だかりが出来てきたという感じでした。
それでも、ごった返しで人の行き来もままならない、という感じではないな、という印象。

最終的には15時半ごろには電車に乗れていたという感じで退出しました。
無事体調不良も紛失もなく参加できたことにほっとしています。
帰り際、体調良かったんで献血してみようかなーと思ったんですが、
国際展示場手前の献血バスを見たところ、少なく見積もってもバス三台ぶんの行列ができていたのであえなく断念しました。
正直今回見た中でも一番の最大手サークルの行列でした。
献血のスタッフさんが嬉しい悲鳴を上げていたってニュースは本当だった…


〇総評

・人混み
かなり少ない。回るぶんにはとても楽。
よく言われている、「当初の目的ではなかったけど、サークル前を通ったら気になった」って層に関しては何とも言えないところがありますね。
来てくれる人の絶対数は減るかもしれませんが、「余裕出来たから、知らない所もちょっと回ってみよう」と思うこともあるはずなので。
凄く個人的なことを言えば、瞬間最大風速的な混み具合は今回の状態を維持して貰えたら…と思ってしまいます。

これはあくまで個人的な素人考えなんですが、正直午後に関してはだいぶ余裕がある印象だったので、
「午前中は抽選式、午後13:00~以降の入場は抽選なしのチケット事前購入(身分証明・接種証明確認あり)」
ぐらいの方式にしてもいいんじゃないかなぁ、とか考えたりしました。
瞬間的な収容キャパの問題だけでなく、運営が処理できる個人情報の量とかの問題もあるのかもしれませんが。

・コスプレ
とにかく人が少なかった。
庭園とかですらガラッガラだった。今回防災公園も使えなかった?
(当日スタッフさんに行き方を聞いてみたら「今日は防災公園なんもやってませんよ」と言われてしまった)
ほとんど今回は撮れなかったんですけど、エントランスのローソンから出てたポンタがとても可愛かった。

画像1

からあげクンもいました。

・頒布物について
正直なところ、一般参加者の目線では、
今回も「完売するところはいつ行っても完売してるし、そうじゃないところはいつも通り買わせてもらえた」
ってところで、以前の開催と比べてそんなに変わりはなかったかなぁと思います。
前回のイベント通りで持って行ったら在庫多めに抱えてしまった、ってところもあるかもしれないので、そこはサークル様側の見解を見るほかないかなぁと。
手袋はあったにせよ、手渡しで対応してくれるサークル様も結構ありました。
なかなか凝ったコイントレーを用意してくれるところもあって、
額縁を模したトレーを見かけたりしてちょっと面白かったです。

・リアルイベントの意味
やっぱりこれだなぁと思います。
私の場合、基本日常的に会えるのは職場の人だけで、
趣味や昔の繋がりに関しては1年に1、2回、ここぐらいでしか会えないって方が結構いて。
仕事でしんどい目に毎日逢ったりするけど、
「コミケがあるから。ここに来て面白いもん買って、馴染みの顔に会えるから、それまでは頑張ろう」
って思ってなんとか踏ん張ってやってこれたって部分が大いにあったりしました。
だから自分は今回来れて本当に嬉しかったんですね。

単純に本を手に入れるための場ってだけじゃないよなぁ、というのを再認識できた方は自分以外でも結構いたりするんじゃないかなと。


〇最後に

今回なんとかコミケ開催されて、自分も参加することが出来ました。
ただ、自分もかなりマイナス思考なんで、またこれから感染者増えていっちゃって、最悪これが最期のコミケになっちゃったりしないよな、と考えてしまう部分はあります。

それでもやっぱり、今回またコミケにこれたことは本当に嬉しくて楽しかったし、スタッフさんサークルさんやら、尽力してくれた方々には本当にありがとうございましたって思います。

また笑ってコミケ来れるように、今年も頑張ろう。







………結局今回いくら金使ったのかって?
ごめん、覚えてない(ブレンパワード)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?