見出し画像

結果≒途中経過 9.1

↑ これね。そして、いま。

ひとつの結果≒途中経過


いま初めてこのページに辿りついた方に向けて説明しておくと、

私は「ノベルバ」に投稿しています。

昨年末からスタートしました。

昨年末のキャンペーンには、応募すらできなかったというか、いやはやぜんぜん書けないでそもそも書くのって色々アレだね大変だよね?って実感しまくっているしかありませんでした。なすすべなし。

でも。

今年のキャンペーンへの応募は間に合いました。

その結果です。

公式サイトアカウントが、こちら。

なにしろ先着順というのが、嬉しいですね!

なぜなら、私の投稿におけますところのPV数は、ほぼゼロ

もしも人気やクオリティやPV数で選ばれるとしたら、すべて対象外だったことでしょう。それが先着順!? という、ありがたさが身にしみすぎて実際に結果が出るまでというかギフトが送られてくるまで『ほんとかなあ』でした。

本当に申し訳ございません、ギフト券いただきました、もう感謝しかありませんていうか、心から感謝申し上げます。

ありがとうございます!


ノベルバに書いてます


作品には、クオリティが問われます。よね?

知るかよ、そんなもの!

もし仮に私に才能があるんだったら、とっくに開花していただろうし、そういう実績がないどころか予兆も前兆すらもないまま日々を重ねてきた身なのです。

私の作品は、100% 自分自身に対するメッセージです。

過去の自分自身。あの日あの時あの場所あの頃の、おれへ。

届くと思う。



ちなみに、ノベルバに投稿した作品は、以下です。




通常作品@ノベルバ


あ! いま確認したらコメントついてるっぽいです!?
ありがとうございます、ありがとうございます。
ハートも、ついてる。うわあ。うれしい。
数字「1」というのも、なんか、うれしい。

おれ以外にも私の作品を「開けた」ひとが。いるんだね~

全部を読んでくれなくて全然いいです。
たまたまでOK、偶然の通りすがりとか。
パッと見で、まあどう思われたにしろ、
その感想も全力肯定です。感謝。


ボイスノベル@ノベルバ


ひととおり書いていたら、やっぱりノベルバですからボイスだよね?

自分でも、やってみたい。やってみたくて、超うずうず。

やってみた。

どうしてこうなったのかわかりませんが、こうするのが最善であると自己決定した所存でありんす。

転生したら異世界でっていう感じの、すごい好き。アニメ「転スラ」は名作てゆうか神だし。

ただ、世代的・年代的・バックボーン的に冷静に客観視してしまうと、おれはおれで私は私でしかないのが現実事実結論なので、あんな感じに↑なりましたとさ。

なお。

投稿作品は、すべて続きます。連載中です。あけてみてね!


投稿作品は、すべて続きます。


連載中です。

あけてみてね!

せっかくなので、もう一度。

投稿作品は、すべて続きます。連載中です。あけてみてね!




私の本音を記録しておきますと、

『いやいや。いくら書いてくれても、これじゃちょっと』
『いやいや。いくらなんでも、このクオリティないでしょ?』

とかいう感じでノベルバさんから却下されまくると思ってました。

入試だったら足きりに引っ掛かって切られるでしょう。

超絶1000%感謝です、ひたすら感謝に感謝を重ねて、意味不明にパワーアップした感謝でなにかお礼とか感謝とかリプお返ししたいなと思います。


ポイント


運がいい

おれ、運がいい。

運がいいよ。

運がいいな。

つまり運がいい

そう実感してます。



運がいいので『先着順でOK』に、のっかれました。

運がいいので、キャンペーンに乗れました

運がいいので、実際に書いちゃった

運がいいので、とにかくなんとかなりました

ありがとうございます!

ありがとうございます!

ありがとうございます!
ありがとうございます!
ありがとうございます!

ありがとうございます!
ありがとうございます!

ありがとうございます!


ギフトコードは第三者に譲渡できない仕様になっておりますので、

僭越ながら私が私自身で本人による御使用とさせていただきたく、

ご理解いただけますよう、どうぞよろしくお願い申し上げますです!


やばいな。これ、結束バンドの『結束バンド』を買えちゃうぞ。ほんとに買えちゃうぞ。

まじか。

いや、お米10kg のほうがいいか。

え!? この私が選べる立場になっているのか。

まずいまずいよ、まじかよホントかよ。うれしいよ!


ありがとうございます!


ありがとうございます!

初志貫徹で「結束バンド」を買うか、お米か玄米を10kg買うか、
めちゃくちゃ悩みながら決めようと思います!


まちがって本物の結束バンドを購入してしまわないように、それだけはホントそれだけは気をつけたいので気を引き締めて選ばせていただくことにいたします。


いや。結束バンドいろいろ便利だな。本物もいいか。

選択肢のある人生って、すばらしいよね! ありがとう!


これからも、よろしくね!


引き続きまして、どうぞこれからも、どうぞよろしくお願い申し上げます。


とりあえず、一ヶ月前の自分に『だいじょうぶだよ!』と伝えます。
一ヶ月前というと、あ、大晦日ですね?

年末年始が過ぎて、いよいよ立春が目の前です。

いまさらなので、いまさらですが、どういう事情や状況におかれていたとしても、楽しむ気持ちでいきましょう。楽しむといいよ。楽しむのがいい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?