マガジンのカバー画像

事業紹介・募集

21
生涯学習総合センターが開催する講座や研修のお知らせをします。
運営しているクリエイター

記事一覧

北九州市民カレッジ前期講座が始まります!

いよいよ今週末から、北九州市民カレッジの前期講座が始まります。 金曜日の「小倉織を学び…

6/20まで受付!「ふるさとゆかりの偉人列伝」

八幡西生涯学習総合センターが主催する北九州市民カレッジ 「ふるさとゆかりの偉人列伝~我々…

6/7まで受付!「大人になって『教科書』を読む」

八幡西生涯学習総合センターが主催する北九州市民カレッジ 「大人になって『教科書』を読む」 …

5/16まで受付!「間違いだらけの食品選び!?」

八幡西生涯学習総合センターが主催する北九州市民カレッジ 「間違いだらけの食品選び!?~知…

5/15まで受付!「SDGs未来都市」

八幡西生涯学習総合センターが主催する北九州市民カレッジ 「SDGs未来都市~誰にでも居場所が…

市民カレッジについて改めてご紹介!~その3

本日は、北九州市民カレッジの「学びの記録手帳」についてご紹介します。 市民カレッジを初…

市民カレッジについて改めてご紹介!~その1

北九州市民カレッジの各講座についてご紹介してきましたが、今回は改めて、市民カレッジについてお伝えします。 北九州市民カレッジは、こんな目的で開催しています! 〇生涯学習のきっかけを増やし、生涯学習をする人の裾野を拡大  〇様々な社会的課題に対応できる学びの提供と、次代を担う人材の育成  〇地域活動を担う人材を育成するための学びの機会の充実  〇生涯学習を通じた人と人とのつながりづくり 生涯学習総合センターと、八幡西生涯学習総合センターの2つで、「まちづくり・人材育成系

7/4まで受付!「北九州読書散歩道・2」

8月から始まる北九州市民カレッジ 「北九州読書散歩道・2~詩の世界を共に楽しむ~」 コー…

5/14まで受付!「地域力アップセミナー」

6月から始まる北九州市民カレッジ 「地域力アップセミナー~学ぶ・深める・活かす~」 コー…

5/13まで受付!「国際交流を通して多文化共生を楽しもう」

6月から始まる北九州市民カレッジ 「国際交流を通して多文化共生を楽しもう」 地域の中にも…

5/10まで受付!「新・平和学習のあり方を考えるⅡ」

6月から始まる北九州市民カレッジ 「新・平和学習のあり方を考えるⅡ~きっかけづくり・つな…

5/10まで受付!「地域づくり実践講座」

5月から始まる北九州市民カレッジ 「地域づくり実践講座~ともに主体的な『協働』のつくりか…

5/2まで受付!「小倉織を学び、織ってみよう!」

5月から始まる北九州市民カレッジ 「小倉織を学び、織ってみよう!」 毎年人気で、抽選になる…

北九州市民カレッジ前期講座の募集がスタートしました!

本日から、北九州市民カレッジの募集がスタートしました。 前期は、まちづくり・人材育成系コースが6講座、総合・教養系コースが4講座、高等教育機関提携コースが11講座、全21講座です! 今後、各区の生涯学習センターや市民センターにもパンフレットが届きますので、ご覧ください。 ご応募お待ちしています!