北九州市立生涯学習総合センター

北九州市の市民のみなさんの、生涯学習活動を支える取組みを行っています。 主催する事業の…

北九州市立生涯学習総合センター

北九州市の市民のみなさんの、生涯学習活動を支える取組みを行っています。 主催する事業の紹介などを通して、社会教育の魅力を伝えていければと思っています。

マガジン

記事一覧

ニュースレター「まいなび21」6月号を発行しました!

ニュースレター「まいなび21」の6月号を発行しました! 生涯学習総合センターが開館した平成16年から発行していた広報誌「まいなび21」が、4月号をもって廃刊したこと…

5/25「地域づくり実践講座①」開催しました!

北九州市民カレッジ「地域づくり実践講座~ともに主体的な『協働』のつくりかた~」の第1回を開催しました。 コーディネーターと講師は、認定NPO法人好きっちゃ北九州理…

5/24「小倉織を学び、織ってみよう!①」開催しました!

北九州市民カレッジ「小倉織を学び、織ってみよう!」の第1回を開催しました。 毎年人気の講座で、今回は79名の応募がありました。 講座は北九州市立自然史・歴史博物…

北九州市民カレッジ前期講座が始まります!

いよいよ今週末から、北九州市民カレッジの前期講座が始まります。 金曜日の「小倉織を学び、織ってみよう!」、土曜日の「地域づくり実践講座」は、いずれも定員を大き…

「北九州市×ブルバスター 聖地巡礼MAP」市内各地で配布しています!

「ブルバスター」というTVアニメをご存じですか? 2023年~24年にかけて放送されたアニメで、北九州市の各地が舞台のモデルになっています。 このたび「北九州市×…

6/20まで受付!「ふるさとゆかりの偉人列伝」

八幡西生涯学習総合センターが主催する北九州市民カレッジ 「ふるさとゆかりの偉人列伝~我々は彼らの生き方に何を学ぶのか~」 毎年人気の講座です。 コーディネーターは…

6/7まで受付!「大人になって『教科書』を読む」

八幡西生涯学習総合センターが主催する北九州市民カレッジ 「大人になって『教科書』を読む」 今年度新規で始まる講座です。 コーディネーターは、語り・朗読「宙のサカナ…

5/16まで受付!「間違いだらけの食品選び!?」

八幡西生涯学習総合センターが主催する北九州市民カレッジ 「間違いだらけの食品選び!?~知って得する食品添加物~」 毎年人気の講座です。 コーディネーターと講師は、…

5/15まで受付!「SDGs未来都市」

八幡西生涯学習総合センターが主催する北九州市民カレッジ 「SDGs未来都市~誰にでも居場所がある社会をめざして 子どもの生きづらさに寄り添う~」 コーディネーターは、…

コーディネーター・講師紹介:ブックネットワーク北九州 仲紀子さん

7/25からスタートする「北九州読書散歩道・2」のコーディネーターと講師をされるのは、ブックネットワーク北九州代表の仲紀子さんです。 司書、読書プランナー、朗読家…

コーディネーター・講師紹介:コラボなみらい 福田百合加さん

6/3からスタートする「国際交流を通して多文化共生を楽しもう」のコーディネーターと講師を担当していただくのは、コラボなみらい代表の福田百合加さんです。 コラボなみ…

コーディネーター紹介:聞き書きボランティア「平野塾」 渡辺いづみさん

6/1からスタートする「新・平和学習のあり方を考えるⅡ」のコーディネーターを担当していただくのは、聞き書きボランティア「平野塾」の渡辺いづみさんです。 渡辺さんは…

コーディネーター・講師紹介:認定NPO法人好きっちゃ北九州 入門真生さん

前期市民カレッジの3つの講座でコーディネーターや講師を務められるのは、認定NPO法人好きっちゃ北九州理事長の入門真生さんです。 昨年度に15周年を迎えた好きっちゃ…

講師紹介:豊前小倉織研究会 大和恵子さん

5月がスタートしました。 北九州市民カレッジ前期講座の講師を、順番にご紹介していきたいと思います。 5/24から始まる「小倉織を学び、織ってみよう!」で講師をされる…

ニュースレターを発行しました!

4月号で廃刊になった生涯学習総合センターの広報誌「まいなび21」に代わり、ニュースレターを発行することにしました! 広報誌に代わるものとして、noteでの情報発信…

市民カレッジについて改めてご紹介!~その3

本日は、北九州市民カレッジの「学びの記録手帳」についてご紹介します。 市民カレッジを初めて受講される方には、「学びの記録手帳」を差し上げています。 市民カレッ…

ニュースレター「まいなび21」6月号を発行しました!

ニュースレター「まいなび21」6月号を発行しました!

ニュースレター「まいなび21」の6月号を発行しました!

生涯学習総合センターが開館した平成16年から発行していた広報誌「まいなび21」が、4月号をもって廃刊したことを残念に思われていた方もいらっしゃったようで、「まいなびの名前が残って良かった!」という喜びの声も聞かれます。

今後もnoteだけでなく、様々な工夫をして情報発信していきたいと思います。

5/25「地域づくり実践講座①」開催しました!

5/25「地域づくり実践講座①」開催しました!

北九州市民カレッジ「地域づくり実践講座~ともに主体的な『協働』のつくりかた~」の第1回を開催しました。

コーディネーターと講師は、認定NPO法人好きっちゃ北九州理事長の入門真生さんです。

昨年度の開催を踏まえ、土曜の午後3時間×3回シリーズで開催することになった講座には、市民センターの館長や職員さんの他に、大学生や民間企業で働く方など44名の応募がありました。

初回は、「“ともに主体的”協

もっとみる
5/24「小倉織を学び、織ってみよう!①」開催しました!

5/24「小倉織を学び、織ってみよう!①」開催しました!

北九州市民カレッジ「小倉織を学び、織ってみよう!」の第1回を開催しました。

毎年人気の講座で、今回は79名の応募がありました。
講座は北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)で行われます。
実技もあり、織り機の数やボランティアスタッフによるサポート体制の関係もあるため、抽選で選ばれた20名が参加されました。

講師は「豊前小倉織研究会」の大和恵子さん、コーディネーターは北九州市立自然

もっとみる
北九州市民カレッジ前期講座が始まります!

北九州市民カレッジ前期講座が始まります!

いよいよ今週末から、北九州市民カレッジの前期講座が始まります。

金曜日の「小倉織を学び、織ってみよう!」、土曜日の「地域づくり実践講座」は、いずれも定員を大きく上回る応募があり、市民のみなさんの関心の高さがうかがえます。

みなさんの期待に応えられる講座になるよう、しっかりと取組んでいきます!

なお、市民カレッジは現在募集中の講座も多数あります。
総合センターまでお問合せください。

もっとみる
「北九州市×ブルバスター 聖地巡礼MAP」市内各地で配布しています!

「北九州市×ブルバスター 聖地巡礼MAP」市内各地で配布しています!

「ブルバスター」というTVアニメをご存じですか?
2023年~24年にかけて放送されたアニメで、北九州市の各地が舞台のモデルになっています。

このたび「北九州市×ブルバスター 聖地巡礼MAP」が作成され、届いたので確認したところ、なんと総合センターも舞台のワンシーンとして登場していたことが発覚しました!

ブルバスターは、一般社団法人アニメツーリズム協会が選定している「訪れてみたい日本のアニメ

もっとみる
6/20まで受付!「ふるさとゆかりの偉人列伝」

6/20まで受付!「ふるさとゆかりの偉人列伝」

八幡西生涯学習総合センターが主催する北九州市民カレッジ
「ふるさとゆかりの偉人列伝~我々は彼らの生き方に何を学ぶのか~」
毎年人気の講座です。

コーディネーターは八幡西生涯学習総合センターです。

北九州市にゆかりのある偉人たちの人生や人物像を知ることで、現代を生き抜くうえでの大きな励ましを得るとともに、北九州市への愛着や誇りを感じることができるのではないでしょうか。

スポット受講も可能で

もっとみる
6/7まで受付!「大人になって『教科書』を読む」

6/7まで受付!「大人になって『教科書』を読む」

八幡西生涯学習総合センターが主催する北九州市民カレッジ
「大人になって『教科書』を読む」
今年度新規で始まる講座です。

コーディネーターは、語り・朗読「宙のサカナ」代表の野口和夫さんです。

小学生・中学生だった頃に教科書で出会った物語を、大人になった今、改めて読み直してみたらどんな気持ちになるでしょうか。

教科書が好きだった方もそうでない方も、当時を懐かしみながら、一緒に読み直してみまし

もっとみる
5/16まで受付!「間違いだらけの食品選び!?」

5/16まで受付!「間違いだらけの食品選び!?」

八幡西生涯学習総合センターが主催する北九州市民カレッジ
「間違いだらけの食品選び!?~知って得する食品添加物~」
毎年人気の講座です。

コーディネーターと講師は、北九州市立大学国際環境工学部教授の森田洋さんです。

身の回りにあふれる様々な食品。
「食品の表示」は、私たち消費者にとって唯一の情報源です。

食品添加物の種類や使用目的を学び、理解を深めることで、より健全な食生活の実践に役立てて

もっとみる
5/15まで受付!「SDGs未来都市」

5/15まで受付!「SDGs未来都市」

八幡西生涯学習総合センターが主催する北九州市民カレッジ
「SDGs未来都市~誰にでも居場所がある社会をめざして 子どもの生きづらさに寄り添う~」

コーディネーターは、北九州市立西部障害者福祉会館です。

不安や生きづらさを感じる子どもたちや、働きづらさを感じる若者たち、その家族が、無理のない形で社会参加し、活躍できる社会について考えていく講座です。

誰一人取り残さない社会をつくっていくため

もっとみる
コーディネーター・講師紹介:ブックネットワーク北九州 仲紀子さん

コーディネーター・講師紹介:ブックネットワーク北九州 仲紀子さん

7/25からスタートする「北九州読書散歩道・2」のコーディネーターと講師をされるのは、ブックネットワーク北九州代表の仲紀子さんです。

司書、読書プランナー、朗読家でもある仲先生は、小倉南区で「小さなとしょかん」を運営されています。
この私設図書館では、本を借りたり読んだりするだけでなく、朗読や読み聞かせ、読書会なども行われています。

仲さんが代表を務めるブックネットワーク北九州は、0歳から

もっとみる
コーディネーター・講師紹介:コラボなみらい 福田百合加さん

コーディネーター・講師紹介:コラボなみらい 福田百合加さん

6/3からスタートする「国際交流を通して多文化共生を楽しもう」のコーディネーターと講師を担当していただくのは、コラボなみらい代表の福田百合加さんです。

コラボなみらいは、「多様性と可能性の宇宙で遊ぶ」をテーマに、Zoomを使ったオンラインイベントの企画や運営、親を頼ることのできない若者のサポート、Zoomの使い方講座など、幅広い活動を展開しています。

社会的養護経験者の若者のサポートとして

もっとみる
コーディネーター紹介:聞き書きボランティア「平野塾」 渡辺いづみさん

コーディネーター紹介:聞き書きボランティア「平野塾」 渡辺いづみさん

6/1からスタートする「新・平和学習のあり方を考えるⅡ」のコーディネーターを担当していただくのは、聞き書きボランティア「平野塾」の渡辺いづみさんです。

渡辺さんは、2008年から市内の市民センターの館長を歴任されています。
この間、市民センターの講座を通して、地域史づくりや、聞き書きによって地域の歴史や証言を記録する活動を続けてこられました。

2013年から着任した平野市民センターでの、八

もっとみる
コーディネーター・講師紹介:認定NPO法人好きっちゃ北九州 入門真生さん

コーディネーター・講師紹介:認定NPO法人好きっちゃ北九州 入門真生さん

前期市民カレッジの3つの講座でコーディネーターや講師を務められるのは、認定NPO法人好きっちゃ北九州理事長の入門真生さんです。

昨年度に15周年を迎えた好きっちゃ北九州は、任意団体からNPO法人を経て、今年2月に認定NPO法人になりました。
この間、小学校区単位での地域をフィールドとして、子どもを真ん中にした地域づくりや、住民のつながりによる防災まちづくりなどの活動をされ、関わった地域は、市内

もっとみる
講師紹介:豊前小倉織研究会 大和恵子さん

講師紹介:豊前小倉織研究会 大和恵子さん

5月がスタートしました。
北九州市民カレッジ前期講座の講師を、順番にご紹介していきたいと思います。

5/24から始まる「小倉織を学び、織ってみよう!」で講師をされるのは、「豊前小倉織研究会」の大和恵子さんです。

大和さんは公民館での講座をきっかけに小倉織と出会い、「豊前小倉織研究会」を発会され、調査・研究と復元、創作活動を続けられています。

市民カレッジでは、平成25年度から「小倉織を

もっとみる
ニュースレターを発行しました!

ニュースレターを発行しました!

4月号で廃刊になった生涯学習総合センターの広報誌「まいなび21」に代わり、ニュースレターを発行することにしました!


広報誌に代わるものとして、noteでの情報発信をしてきましたが、やはり紙でないと…という方も多くいらっしゃいます。

A4サイズ1枚で見やすいものにして、館内掲示をしたり、関係部署へのデータ送付をしようと思っています。

市民カレッジについて改めてご紹介!~その3

市民カレッジについて改めてご紹介!~その3

本日は、北九州市民カレッジの「学びの記録手帳」についてご紹介します。

市民カレッジを初めて受講される方には、「学びの記録手帳」を差し上げています。

市民カレッジの受講記録をご自身で記入するページのほか、講座の7割を出席された方には、修了単位の記録として「学」マークのスタンプを押す欄があります。

「学」スタンプ20単位で学士号、30単位で修士号、40単位で博士号として、それぞれ申請いただい

もっとみる