sou

20代限界サラリーマン🔥 USCPA取得に向けて猛勉強する様子を配信! <保有資格一覧…

sou

20代限界サラリーマン🔥 USCPA取得に向けて猛勉強する様子を配信! <保有資格一覧> ▫️TOEIC865点 ▫️日商簿記2級 ▫️USCPA(FAR合格)

最近の記事

  • 固定された記事

USCPAに再挑戦する男の物語 vol.1

みなさん、初めまして。このブログは、一度USCPAの勉強で挫折した男が再挑戦を決意してから、見事全科目合格を果たすまでの物語です。このブログを見て優越感に浸っても良いですし、良い刺激としてご活用いただいても構いません。 まずは、簡単に私の自己紹介をしたいと思います。 1. 自己紹介 現在25歳のサラリーマン(2024年3月24日現在)。金融機関勤め。保有資格は、 -日商簿記2級 -証券外務員1種 -TOEIC865点 -USCPA 1科目(FAR) 好きなことは、読書(自

    • USCPAに再挑戦する男の物語 vol.3

      みなさんお久しぶりです!前回の投稿から期間が空いてしまいましたが、これからもマイペースで投稿していきます! さて、今回は主に学習状況の進捗についてシェアしたいと思います。 現在の学習状況について AUDの勉強再開から約1ヶ月が経過しました。進捗としては、テキストを1周しMC問題も1周して2周目に突入したところです。新制度に変更になったことで、BECの一部分がAUDの試験範囲となり、体感としては試験範囲が拡大したように感じます。 MC1周目の平均正答率は81.2%でまずま

      • USCPAに再挑戦する男の物語 vol.2

        みなさん、お久しぶりです。 今回は、現在考えている受験日程について書きたいと思います。 1. 自己紹介(おさらい) 現在25歳のサラリーマン(2024年3月24日現在)。金融機関勤め。保有資格は、 -日商簿記2級 -証券外務員1種 -TOEIC865点 -USCPA 1科目(FAR) 2. AUDの受験予定日 新試験制度に変更後、初めての受験となります。スコアリリースが四半期ごとになってしまったのは非常に残念ですが、文句を言っても変わらないので最善が尽くせる戦略を立て

      • 固定された記事

      USCPAに再挑戦する男の物語 vol.1