見出し画像

歌うと昔のことを思い出す【歌の力・音楽の力】

岡山県で歌の講座を開いています。
4月になって担当の各講座が新しいクールに入り新学期!という感じになる。新しい人も入ってくる。
最初の日は自己紹介をお願いする。
それに加えて「近況でもなんでもいいですから少しあなたのことを話してください」とお願いして。

私より年上の人が圧倒的に多いので発言にはそれそれ味がある。

声もチラリと聞かせてもらっている。
声とお名前とお顔をきちんと覚えておきたいから。

その中である方が
「懐かしい曲を歌うとその曲によって思い出す人がいて
悲しくなったり懐かしくなったりします」と言われた。
特に幼い頃の歌だとしたら今はもう会えない人も多いことでしょう。
ふと蘇るあの場面。声、顔。
普段思い出すチャンスがない場合でも
歌うと案外思い出すものです。

ああ、私にもそういうことはある。
あの曲を歌うと亡き父親のことを
あの曲では一緒に歌ったやはりもうこの世にいない家族。
みんなで一緒に歌った小学生の頃。
学生時代にお世話になった伯父や伯母のことも。

そのころのテレビ番組で見た歌手の歌う姿がフワッと蘇ることもある。
ヒットしていた頃を思い出すことも。

歌ってすごい。
音楽って尊い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?