見出し画像

【#03 エジプトの旅note】 ギザの四つ星ホテル  アマランテ ピラミッド

ギザの四つ星ホテル、部屋が広くてプールのあるホテルに二連泊。快適に過ごせるホテルでした。
残念ながら近くにスーパーマーケットはなく、夜に一人で出歩くのはちょっと…という雰囲気でしたが、フリーの時間も無かったので、夜はゆっくり寝て、朝食をしっかり食べて満足のホテル滞在でした。

とにかく広い部屋、備品も充実

一人使用なのにトリプル!手前は広めのダブルベッド
落ち着いた雰囲気
ミネラルウォーター完備、コーヒーと紅茶がたくさん刺さってる
便座が四角い。。。
歴史あるホテル?というかバスタブはちょっと汚れが染みていて他のが残念

*ホテル備品:湯沸かしポット、ドライヤー、バスタオル、タオル、バスマット、スリッパ
*アメニティ:ボディーソープ、固形石鹸
*無料ドリンク:ミネラルウォーター、コーヒー、紅茶
*無いもの:パジャマ
*Wi-Fi:パスワードのあるホテルWi-Fiですが、室内だと少し弱くて不安定

リゾート感のあるプール付きホテル

なかなか一人旅ではプール付きホテルに泊まることは無いですが…ギザでこんなホテルに泊まれるとは。水って貴重なのでは…と思うとプールの水を確保するだけでも大変そうな?考えすぎか。
部屋には広いテラス、プールに面していてくつろげる。

朝より夜の方が雰囲気のあるプール
思ったより広い
プールの中のバー
テラスは写真撮る時しか出なかったけど、ここでコーヒーを飲むのも良さそう


ホテルの朝食 

朝6時オープンで6時に行くという…一番乗りで写真を撮りまくる。
広いレストランで、料理の品数も多かった。
エジプト料理、というよりもアメリカンビュッフェな感じだけど、豆料理や小麦の加工品、スイーツはエジプトならではかも。

朝6時オープンのレストラン、有難い
席数が多いけど一番乗りで貸切!
料理コーナーも広くてゆったり
品数が豊富
スライスチーズ
フレッシュチーズ、クリームチーズとモッツァレラのようなチーズ
生野菜は食べるのを控えたけど、彩良いサラダ
左・オリーブ、真ん中の奥・レモンと唐辛子、右・不明
ハム
ヨーグルトとメロン
カレーではなく両方とも豆料理。煮豆入りの豆ペースト、自分でスパイスを入れて味付けをする
豆ペースト用のスパイス色々
ジャガイモ!
白インゲンのトマトソース煮、味付けがなくて自分でスパイスを足す
トマトのオーブン焼き
ソーセージの野菜炒め
甘くないパイ、蜂蜜をかけて食べるらしい
ヴァーミセリというショートパスタ、イタリア発祥のもの、短く細めの麺状パスタ。ここでは味付けがなくて自分でソースをかけて食べる
パンプディング、これが一番美味しかったかも。クリーミーで甘すぎずホッとする味わい
スイーツ。デニッシュペストリーが多い
ラップがかけてあるのは虫除けのため
意外にもパンが美味しかった!しっとりもっちり、生地のキメが細かくてほんのり甘い
ハード系のような見た目でソフトなパン
右の赤いジュースはハイビスカスティー、エジプトの定番のお茶。砂糖入りで甘酸っぱい
少しずつ取ってもかなりの量に…ついつい食べ過ぎる

このホテルの朝食は品数が多く、レストランの雰囲気も良くて楽しめた。飲料水はミネラルウォーターだけど、歯磨きは水道水で大丈夫だった。でも最終日まで生野菜は控えた。メロンが大丈夫だったので食べても良かったのだろうけど。。。


連泊の心温まるおもてなし

二日目の夜に部屋に戻ると、素敵な演出が!

カーテンが結びが美しい。ベットスローのリボンが最高!
ちょっとしたコトだけどスゴイ嬉しくて、テンション上がる!

ベッドスローが蝶々になっていて、カーテンの演出も素敵。
4つ星ホテルに泊まった回数は数えるほどしか無いけれど、このおもてなしは人生初。素敵すぎて嬉しくて、心が温まった。
御礼に大きなリボンを作ってみた!笑

ベッドメイクの人、喜んでくれるかなーとか思いながらニヤニヤしてしまう

ベッドにかかっている細長いカバー、ベッドスロー(Bed Throw)ということを記事を書いてて知りました…靴のままベッドに横になる人のための汚れ避けカバーってことは知ってたけど。日本では本来の目的で使われないだろうし蝶々のおもてなし、日本のホテルにもあったらいいな。

二日目の朝食

料理の内容が変わってて連泊者には嬉しい。
メロンが美味しかったので沢山食べよう!と思ったらグァバに変わっていた。
エジプトにもグァバってあるんですね…果物というより野菜のような?食感が少し苦手^^;  
スイーツは甘すぎず美味しかった。

手前はオリーブの甘く無いパイ
バクラヴァ?それほど甘味は強くなく、間にバナナペーストのようなものが挟んであって食べやすかった
パンプディングがクレープになっていた。蜂蜜をかけて食べる
料理が入れ替わっていて、トマトのチーズ焼き、ナスとズッキーニのオーブン焼きが美味しかった。
加熱野菜が嬉しい。


二泊、心地よく過ごせたホテル、アマランテ ピラミッド。
一番は連泊の部屋の演出、心温まるおもてなしが素敵で満足のホテルでした。

ホテル1階、ロビー近くの和みスペース


アマランテ ピラミッド公式サイト


次はギザ郊外の遺跡と博物館へ!
【#04 エジプトの旅note】 ダハシュールの屈折ピラミッドとメンフィス博物館


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?