見出し画像

単品コンポの話その1

中学生くらいから少しずつ、オーディオに凝り始めた。

この趣味は明らかに従兄弟の影響。

従兄弟の家に行くと、自分が小学生の頃からステレオがあった。

確かTRIOの単品コンポ。
カセットデッキはパイオニアだった。LEDメーターが縦に動くやつが、他メーカーと違っていてかっこよかった。

その影響もあり、単品コンポを集め始めたんだが、中学生のお年玉では、一気に買えない。

まず最初は、アンプとレコードプレーヤーを買った。

アンプはVictorの

A-X3


プレーヤーもVictor

QL-Y3F

スピーカーとチューナーは買ってもらえず、当時自宅にあったレトロな家具調ステレオに繋ぐことになった。

ちなみに家具調ステレオは、こんなやつ。

コロンビアのSSA-756F

扉閉めたら完全に家具。
でも。中学生的には、頂けなかったな。
今持ってたらお宝やな。

というわけで、家具調ステレオの上に、アンプとプレーヤーでしばらく繋いでいた。

続きはまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?