見出し画像

ほらね、生きててよかったでしょう?

いいタイミングだったので自分の出した本についての評判を見てみたところ、結果的にめちゃくちゃ食欲をなくすことになった。

いいタイミングだと思ったのにな…昨日の天気や私の精神状態、状況が相互に作用しあい、要するに死ぬ直前まで行った。

今朝は多分鬱が入ってた気がする。

全然起きる気にならん。

午前中の歯医者の予約はキャンセルして、今日は一日寝て過ごそう。

そう思ってギリギリまで粘ったが、結局何か前向きな行動をした方が後で後悔しないと思い直し、私は起き上がった。

本当に、よく起き上がったと思います。

本当によくやった!

歯医者は行ってよかった。

虫歯はなし。

ただし少し歯をガシガシ磨きすぎている。

歯が削れてしまい、そこが知覚過敏になっているとか…前回もそんな感じでしたね…コーティング剤を塗ってもらうのだった。

たとえ定期検診であろうとも歯医者さんは苦手だ。

水と風を高圧で歯に当てるクリーニングがあるじゃないですか。

あの機械の高音もなんだけど、別に虫歯じゃない歯まで沁みない!?

ぐああー!

この歯医者さん…なぜか…なぜか美人が多い…私は女性の容姿について言及することはほぼないのですが。

そんなことができる立場だと思ってないから。

まあでもかわいいと感じた時は…ブログでくらい書いてもいいんじゃないか。

おねーさんかわいい!

早めに歯医者さんに着いたから、早めに診察台に通してもらえたけど、そこで15分くらい待った気がする。

やっとおねーさんが来る。

フウ…正直待ち時間の方が苦痛だったぜ…これは心理学でなんとか効果とか名前ついてるんじゃないか。

(クリーニング中)
おねーさん「ここ沁みる?」

栗(あっタメ口なの嬉しい)「いいえ」

私の苦手な水を使ったクリーニングが続く。

あっこの人、念入りにやるタイプ…?

処置完了。

栗「おねーさんかわいいですね」(ありがとうございました)

言ってないけどね…歯医者さんに行ったことで勢いづいて、そのまま内科にも行く。

咳がクソ止まらないので、だんだんムカついてきたのであった。

言葉が悪いのであった。

そうして咳止めとかを6種類ほど出してもらった。

せ…咳を止めたいだけでこんなに…待合室でお会計を待っていた。

ずっと漫画を読んでいたが、呼び出された時に栞をなくした。

まあいいやと思ってお会計していたら、なんと!

小学一年生くらいの男の子が!

「これ、おちたよ」と栞を!

届けてくれました!

栗「あっありがとう」

病院から出て思う。

うん。

生きててよかったね。

ほらね、生きててよかったでしょう?

そういうわけでメンタルも少し上向きになった…ネットの評判なんか気にすんな栗!

新刊もよろしく〜♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?